奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39766 件
( 発行機関数 736 機関 )
現在の書誌登録数
132197 件
( 前年度比 + 1015 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146934 件
( 前年度比 + 1557 件 )
現在の文化財論文件数
119950 件
( 前年度比 + 889 件 )
現在の文化財動画件数
1232 件
( 前年度比 + 43 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1133 件
( 前年度比 + 81 件 )
※過去開催分含む

ヴイテ・レーウ号積載の芙蓉手磁器について -17世紀初頭におけるV.O.C.交易-
A Study on Kraakporcelain of the Wrecked Duch East Indiaman ”The Witte Leeuw”

岡 泰正 ( Oka Yasumasa )
本稿は1613年にセント・ヘレナ島ジェームズ湾で沈没したオランダ東インド会社商船の積荷引き揚げのドキュメントを訳出し,その工芸史上の意義をを考察したものである。その沈没船の歴史的背景とたどった航路を紹介し、くわえて17世紀初頭の芙蓉手という中国磁器輸送の貴重な基準例と位置づけ、日本出土の芙蓉手との関わりを指摘している。
NAID :
都道府県 :
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース :
総覧登録日 : 2021-11-09
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=泰正|last=岡|contribution=ヴイテ・レーウ号積載の芙蓉手磁器について -17世紀初頭におけるV.O.C.交易-|title=神戸市立博物館研究紀要|date=1987-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/110656|ncid=AN10177091|volume=4}} 閉じる
このエントリーをはてなブックマークに追加

登録キーワード・特徴語

この論文は下の刊行物の 3 - 26 ページ に掲載されています。

収録刊行物