石見銀山遺跡および周辺の関連施設で使用された煉瓦の科学的分析

岩橋 孝典
石見銀山で近代に使用された煉瓦について、周辺の関連遺跡出土品を加えて科学的な分析を行った成果を掲載
岩橋 孝典 2023「石見銀山遺跡および周辺の関連施設で使用された煉瓦の科学的分析」 『石見銀山遺跡科学調査報告書(6)』 https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/article/124471
NAID :
都道府県 : 島根県
時代 明治 大正
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別 その他の生産遺跡
遺物(材質分類) 土製品(瓦含む)
学問種別 考古学 文化財科学
テーマ 技法・技術 素材分析
他の電子リソース :
総覧登録日 : 2025-01-23
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孝典|last=岩橋|contribution=石見銀山遺跡および周辺の関連施設で使用された煉瓦の科学的分析|title=石見銀山遺跡科学調査報告書(6)|date=2023-09-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/140966|publisher=島根県教育委員会|location=島根県松江市殿町1番地|volume=6}} 閉じる

この論文は下の刊行物の 11 - 25 ページ に掲載されています。

収録刊行物