家島家文書にみる市原鈩

角田 徳幸
安来市広瀬町西比田字市原に所在する、江戸~昭和にかけてのたたら跡。発掘調査の結果、本床を中心とするたたらの地下構造を検出。
角田 徳幸 2022「家島家文書にみる市原鈩」 『市原たたら跡発掘調査報告書』 https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/article/120544
NAID :
都道府県 : 島根県
時代 江戸 明治 大正 昭和
文化財種別
史跡・遺跡種別 製鉄
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 流通・経済史
他の電子リソース :
総覧登録日 : 2023-05-01
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=徳幸|last=角田|contribution=家島家文書にみる市原鈩|title=市原たたら跡発掘調査報告書|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/131331|location=島根県安来市安来町878-2}} 閉じる

この論文は下の刊行物の 19 - 39 ページ に掲載されています。

収録刊行物