ふるさとなんぶ
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/90600
|
引用表記 |
南部町郷土研究会 1978 『ふるさとなんぶ1』南部町郷土研究会
|
南部町郷土研究会 1978 『ふるさとなんぶ1』
|
ファイル |
|
3次元画像 |
|
書名 |
ふるさとなんぶ |
発行(管理)機関 |
南部町
- 青森県
|
書名かな |
ふるさとなんぶ |
副書名 |
|
巻次 |
1 |
シリーズ名 |
|
シリーズ番号 |
|
編著者名 |
|
編集機関 |
南部町郷土研究会
|
発行機関 |
南部町郷土研究会
|
発行年月日 |
19780520 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
|
電話番号 |
|
住所 |
|
報告書種別 |
b01.年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより |
資料タイプ |
Research Paper |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
タイトル |
縄文時代考 |
英語タイトル |
|
著者 |
中居 定一
|
ページ範囲 |
-
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
相内観音堂の由来 |
英語タイトル |
|
著者 |
村井 倉蔵
|
ページ範囲 |
-
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
三戸と櫛引八幡宮 |
英語タイトル |
|
著者 |
山崎 精一郎
|
ページ範囲 |
-
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
三戸地方に実在した仏閣 |
英語タイトル |
|
著者 |
松尾 寿
|
ページ範囲 |
-
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
抄録(内容要約) |
|
|
所収遺跡 |
|
要約 |
|
詳細ページ表示回数 : 4
ファイルダウンロード数 : 0
外部出力