URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/61201
|
引用表記 |
長野原町教育委員会 2011 『長野原町埋蔵文化財調査報告21:町内遺跡』群馬県吾妻郡長野原町教育委員会
|
長野原町教育委員会 2011 『町内遺跡』長野原町埋蔵文化財調査報告21
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=孝彦|last=富田|title=町内遺跡|origdate=2011-03-15|date=2011-03-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/61201|location=群馬県吾妻郡長野原町大字与喜屋174|ncid=BA77371508|series=長野原町埋蔵文化財調査報告|volume=21}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
町内遺跡 |
発行(管理)機関 |
長野原町
- 群馬県
|
書名かな |
ちょうないいせき |
副書名 |
埋蔵文化財緊急発掘調査報告書 |
巻次 |
10(平成21年度) |
シリーズ名 |
長野原町埋蔵文化財調査報告 |
シリーズ番号 |
21 |
編著者名 |
|
編集機関 |
長野原町教育委員会
|
発行機関 |
群馬県吾妻郡長野原町教育委員会
|
発行年月日 |
20110315 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
377-1305 |
電話番号 |
0279-82-4517 |
住所 |
群馬県吾妻郡長野原町大字与喜屋174 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
羽根尾字小滝 |
遺跡名かな |
はねおあざこたき |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
群馬県吾妻郡長野原町大字羽根尾字小滝441-8 |
所在地ふりがな |
ぐんまけんあがつまぐんながのはらまちおおあざはねおあざこたき |
市町村コード |
10424 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
363301 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1383629 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.5534 138.6049
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20090415
|
調査面積(㎡) |
7
|
調査原因 |
携帯電話基地局 |
遺跡概要 |
種別 |
|
時代 |
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
畑か
礎石建物1
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
主な時代:近世(天明) |
|
遺跡名 |
応桑字チガヤ |
遺跡名かな |
おうくわあざちがや |
本内順位 |
2 |
遺跡所在地 |
群馬県吾妻郡長野原町大字応桑字チガヤ1732-4 |
所在地ふりがな |
ぐんまけんあがつまぐんながのはらまちおおあざおうくわあざちがや |
市町村コード |
10424 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
363121 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1383617 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.5256 138.6016
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20090703
|
調査面積(㎡) |
18
|
調査原因 |
携帯電話基地局 |
遺跡概要 |
種別 |
|
時代 |
|
主な遺構 |
遺構なし
|
主な遺物 |
遺物なし
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
北軽井沢字大屋原 |
遺跡名かな |
きたかるいざわあざおおやはら |
本内順位 |
3 |
遺跡所在地 |
群馬県吾妻郡長野原町大字北軽井沢字大屋原1353-2320 |
所在地ふりがな |
ぐんまけんあがつまぐんながのはらまちおおあざきたかるいざわあざおおやはら |
市町村コード |
10424 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
362906 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1383555 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.4881 138.5955
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20100305
|
調査面積(㎡) |
7
|
調査原因 |
携帯電話基地局 |
遺跡概要 |
種別 |
|
時代 |
|
主な遺構 |
遺構なし
|
主な遺物 |
遺物なし
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
長畝II遺跡III |
遺跡名かな |
ながうねにいせき |
本内順位 |
4 |
遺跡所在地 |
群馬県吾妻郡長野原町大字与喜屋字長畝186-2 |
所在地ふりがな |
ぐんまけんあがつまぐんながのはらまちおおあざよきやあざながうね |
市町村コード |
10424 |
遺跡番号 |
127 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
363256 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1383732 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.552 138.6224
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20090902
|
調査面積(㎡) |
11
|
調査原因 |
携帯電話基地局 |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
|
主な遺構 |
遺構なし
|
主な遺物 |
遺物なし
|
特記事項 |
種別:包含地 |
|
遺跡名 |
林中原I遺跡XVII |
遺跡名かな |
はやしなかはらいちいせき |
本内順位 |
5 |
遺跡所在地 |
群馬県吾妻郡長野原町大字林字中原887-1 |
所在地ふりがな |
ぐんまけんあがつまぐんながのはらまちおおあざはやしあざなかはら |
市町村コード |
10424 |
遺跡番号 |
45 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
363237 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1384034 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.5467 138.673
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20090414
|
調査面積(㎡) |
19
|
調査原因 |
携帯電話基地局 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
包含層
|
主な遺物 |
土器
石器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
林中原II遺跡XII |
遺跡名かな |
はやしなかはらにいせき |
本内順位 |
6 |
遺跡所在地 |
群馬県吾妻郡長野原町大字林字中原955-4 |
所在地ふりがな |
ぐんまけんあがつまぐんながのはらまちおおあざはやしあざなかはら |
市町村コード |
10424 |
遺跡番号 |
46 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
363238 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1384044 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.547 138.6757
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20090827-20090909
20091110
|
調査面積(㎡) |
312
|
調査原因 |
個人専用住宅 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
列石1
配石3
土坑14
|
主な遺物 |
土器
石器
|
特記事項 |
弥生中期前半の竪穴を検出 |
種別 |
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
竪穴1
土坑
|
主な遺物 |
土器
石器
|
特記事項 |
|
|
|
要約 |
|