URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/57104
|
引用表記 |
香取郡市文化財センター 2006 『香取郡市文化財センター調査報告書96:下総町道中里名木線埋蔵文化財発掘調査報告書』香取郡市文化財センター他
|
香取郡市文化財センター 2006 『下総町道中里名木線埋蔵文化財発掘調査報告書』香取郡市文化財センター調査報告書96
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=勝司朗|last=戸村|first2=昭夫|last2=鬼澤|title=下総町道中里名木線埋蔵文化財発掘調査報告書|origdate=2006-02-28|date=2006-02-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/57104|location=千葉県佐原市山之辺93-1|ncid=BA77776678|series=香取郡市文化財センター調査報告書|volume=96}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
下総町道中里名木線埋蔵文化財発掘調査報告書 |
発行(管理)機関 |
成田市
- 千葉県
|
書名かな |
しもうさちょうどうなぎなかざとせんまいぞうぶんかざいはっくつちょうさほうこくしょ |
副書名 |
名木不光寺遺跡・中里曲田上遺跡・名木的場台遺跡・名木的場台遺跡2地点・名木的場台遺跡3地点・中里紙敷口遺跡 |
巻次 |
|
シリーズ名 |
香取郡市文化財センター調査報告書 |
シリーズ番号 |
96 |
編著者名 |
|
編集機関 |
香取郡市文化財センター
|
発行機関 |
香取郡市文化財センター
下総町
|
発行年月日 |
20060228 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
287-0042 |
電話番号 |
0478-58-0398 |
住所 |
千葉県佐原市山之辺93-1 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
中里曲田上遺跡 |
遺跡名かな |
なかざとまがりたうえいせき |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
千葉県香取郡下総町中里字曲田上204-2ほか |
所在地ふりがな |
ちばけんかとりぐんしもふさまちなかざとあざまがりたうえ |
市町村コード |
12341 |
遺跡番号 |
1-068 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
355209 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1402245 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.869166 140.379166
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20030820-20031022
|
調査面積(㎡) |
1350
|
調査原因 |
道路建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
落とし穴5
|
主な遺物 |
縄文土器
|
特記事項 |
検出された竪穴住居跡は,いずれも7世紀中葉から後葉の時期であり,この周辺では珍しく存続期間の短い集落である。 |
種別 |
集落
|
時代 |
飛鳥白鳳
|
主な遺構 |
竪穴建物
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
時代 : 飛鳥 |
種別 |
|
時代 |
不明
|
主な遺構 |
溝2
土坑5
道路2
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
中里紙敷口遺跡 |
遺跡名かな |
なかざとかみしきぐちいせき |
本内順位 |
2 |
遺跡所在地 |
千葉県香取郡下総町中里字東畑313ほか |
所在地ふりがな |
ちばけんかとりぐんしもふさまちなかざとあざとうはた |
市町村コード |
12341 |
遺跡番号 |
1-076 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
355216 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1402252 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.871111 140.381111
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20050613-20050614
|
調査面積(㎡) |
750
|
調査原因 |
道路建設 |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
遺構は検出されなかったが,土師器甕が置かれた状態で検出された。 種別 : 包含地 |
|
遺跡名 |
名木的場台遺跡 3地点 |
遺跡名かな |
なぎまとばだいいせき さんちてん |
本内順位 |
3 |
遺跡所在地 |
千葉県香取郡下総町名木字下口1129-3ほか |
所在地ふりがな |
ちばけんかとりぐんしもふさまちしもぐち |
市町村コード |
12341 |
遺跡番号 |
1-074 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
355230.2 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1402318.7 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.875055 140.388527
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20040909-20041102
|
調査面積(㎡) |
1120
|
調査原因 |
道路建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
奈良
平安
|
主な遺構 |
竪穴建物7
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
|
特記事項 |
痩せ尾根上に奈良時代から平安時代の集落が展開している。住居の向きは地形に規制されている。 |
種別 |
|
時代 |
不明
|
主な遺構 |
土坑3
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
名木的場台遺跡 |
遺跡名かな |
なぎまとばだいいせき |
本内順位 |
4 |
遺跡所在地 |
千葉県香取郡下総町名木字下口1137ほか |
所在地ふりがな |
ちばけんかとりぐんしもふさまちなぎあざしもぐち |
市町村コード |
12341 |
遺跡番号 |
1-069 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
355232 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1402322 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.875555 140.389444
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20031016-20031031
|
調査面積(㎡) |
300
|
調査原因 |
道路建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
中世(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
土坑3
溝2
|
主な遺物 |
国産陶器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
名木的場台遺跡 2地点 |
遺跡名かな |
なぎまとばだいいせき にちてん |
本内順位 |
5 |
遺跡所在地 |
千葉県香取郡下総町名木字西台1078-3ほか |
所在地ふりがな |
ちばけんかとりぐんしもふさまちなぎあざにしだい |
市町村コード |
12341 |
遺跡番号 |
1-073 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
355231 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1402330 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.875277 140.391666
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20040701-20040908
|
調査面積(㎡) |
2500
|
調査原因 |
道路建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
竪穴建物10
土坑2
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
|
特記事項 |
6世紀前半を主体とする集落が展開している。遺構外からは石枕の破片や埴輪片も検出された。中世から近世へと継続する集落の一部が検出された。はじきや国産陶器などが多く出土し,遺物から,集落は早ければ14世紀代に営まれていた可能性が考えられる。 |
種別 |
集落
|
時代 |
飛鳥白鳳
|
主な遺構 |
竪穴建物1
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
時代 : 飛鳥 |
種別 |
集落
|
時代 |
中世(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
柱穴群2
竪穴1
溝9
土坑9
井戸4
|
主な遺物 |
土師器
瓦質土器
国産陶磁器
板碑
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
名木不光寺遺跡 |
遺跡名かな |
なぎふこうじいせき |
本内順位 |
6 |
遺跡所在地 |
千葉県香取郡下総町名木字不光寺972-2ほか |
所在地ふりがな |
ちばけんかとりぐんしもふさまちなぎあざふこうじ |
市町村コード |
12341 |
遺跡番号 |
1-067 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
355232 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1402335 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.875555 140.393055
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20030801-20030820
|
調査面積(㎡) |
450
|
調査原因 |
道路建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
落とし穴2
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
中世(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
国産陶器
|
特記事項 |
|
|
|
要約 |
|