井手ヶ浦窯跡群
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/54402 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
引用表記 | 飯塚市教育委員会 2018 『飯塚市文化財調査報告書52:井手ヶ浦窯跡群』飯塚市教育委員会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
飯塚市教育委員会 2018 『井手ヶ浦窯跡群』飯塚市文化財調査報告書52 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファイル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名 | 井手ヶ浦窯跡群 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行(管理)機関 | 飯塚市 - 福岡県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名かな | いでがうらかまあとぐん | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
副書名 | 福岡県飯塚市鯰田所在遺跡の調査/県道鯰田中線関係埋蔵文化財調査報告 ; 4 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
巻次 | 2 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ名 | 飯塚市文化財調査報告書 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ番号 | 52 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編著者名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編集機関 |
飯塚市教育委員会
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行機関 |
飯塚市教育委員会
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行年月日 | 20180131 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作成機関ID | 40205 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
郵便番号 | 8208501 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0948225500 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 福岡県飯塚市新立岩5番5号 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資料タイプ | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発掘調査報告 | 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所蔵大学(NCID) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
他の電子リソース |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収論文 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収遺跡 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
要約 | 井手ヶ浦窯跡群は遠賀川中流右岸に花崗岩とそのバイラン土からなる標高30~60mの立岩丘陵北西部の標高30~50mの斜面に立地する須恵器の窯跡群である。今回の調査では窯跡が3基(11~13号窯跡)発見された。この3基の窯跡は7~10号窯に隣接するが、斜面下方に存在する事と灰原の堆積状況から13→12→11号窯の順で築造されたことが判明した。また、11号窯では焼成中に天井が崩落したとみられ、最終操業面から多量の須恵器が出土した。各窯跡出土資料と7~10号窯跡資料から従来ⅢB期とされていた6号窯跡に相当する資料とさらに古い時期(ⅢA新)の設定に至った。また、11号窯最終操業面出土資料はほぼすべてヘラ記号を有しており、ヘラ記号ごとに法量や口縁部などの属性に差異を見出すことが出来た。胎土についても共通する原材料を使用しているが、ヘラ記号どうしは近接した値を示しており、今後の資料増加によるところが大きい。また、特殊な須恵器として平底壺が出土した。渡来系の影響を受けていることから、渡来人の定着の一端を示しているといえる。隣接する嘉麻市所在の次郎太郎2号墳から出土した須恵器系埴輪の胎土分析の結果、井手ヶ浦窯跡群に由来するものと別の窯の存在が考えられ、井手ヶ浦窯跡群の供給範囲を示す一例となる。 |