奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41217 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132410 件
( 前年度比 + 1725 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147533 件
( 前年度比 + 2103 件 )
現在の文化財論文件数
120560 件
( 前年度比 + 1563 件 )
現在の文化財動画件数
1298 件
( 前年度比 + 114 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1247 件
( 前年度比 + 197 件 )
※過去開催分含む

デジタル技術による文化財情報の記録と利活用

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/33189
DOI 二次元コード
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.33189
引用表記 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所 2019 『奈良文化財研究所研究報告21:デジタル技術による文化財情報の記録と利活用』独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所 2019 『デジタル技術による文化財情報の記録と利活用』奈良文化財研究所研究報告21
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=文化庁文化財第二課埋蔵文化財部門|first2=一郎|last2=中村|first3=明大|last3=金田|first4=晋|last4=森本|first5=秀亮|last5=大橋|first6=淳平|last6=石井|first7=真理子|last7=廣瀬|first8=和志|last8=中居|first9=有大|last9=板倉|first10=真美子|last10=堀木|first11=貞克|last11=国武|first12=祐一|last12=高田|first13=貴史|last13=矢田|first14=淳|last14=野口 |first15=雅彦|last15=数藤|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|origdate=2019-01-17|date=2019-01-17|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/33189|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BB27718418|doi=10.24484/sitereports.33189|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=21}} 閉じる
ファイル
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
書名 デジタル技術による文化財情報の記録と利活用
発行(管理)機関 奈良文化財研究所 - 奈良県
有償頒布・配布ページ https://www.nabunken.go.jp/publication/goods.html
※ 有償頒布・配布していない場合もあります
書名かな でじたるぎじゅつによるぶんかざいじょうほうのきろくとりかつよう
副書名
巻次 1
シリーズ名 奈良文化財研究所研究報告
シリーズ番号 21
編著者名
編集機関
独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行機関
独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 20190117
作成機関ID
郵便番号 6308577
電話番号 0742306733
住所 奈良市二条町 2-9-1
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 001 表紙、目次、凡例、奥付
英語タイトル
著者
独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
ページ範囲 1 - 1
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所|contribution=001 表紙、目次、凡例、奥付|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2019-01-17|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/33189|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BB27718418|doi=10.24484/sitereports.33189|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=21}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 002 Ⅰ.文化財分野におけるデジタル技術の活用[1]埋蔵文化財保護行政におけるデジタル技術の導入について
英語タイトル Ⅰ.Utilization of digital technology in the cultural property field [1] Introduction of digital technology to protect of buried cultural properties
著者
文化庁文化財第二課埋蔵文化財部門
ページ範囲 1 - 6
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学 文化財科学 情報学
テーマ 活用手法 調査技術 その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=文化庁文化財第二課埋蔵文化財部門|contribution=002 Ⅰ.文化財分野におけるデジタル技術の活用[1]埋蔵文化財保護行政におけるデジタル技術の導入について|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2019-01-17|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/33189|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BB27718418|doi=10.24484/sitereports.33189|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=21}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 003 Ⅰ.文化財分野におけるデジタル技術の活用[2]文化財写真におけるデジタル技術の導入
英語タイトル Ⅰ.Utilization of digital technology in the cultural property field [2] Adoption of digital technology in photographing cultural properties
著者
中村 一郎
ページ範囲 7 - 12
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学 文化財科学 その他
テーマ 調査技術 その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=一郎|last=中村|contribution=003 Ⅰ.文化財分野におけるデジタル技術の活用[2]文化財写真におけるデジタル技術の導入|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2019-01-17|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/33189|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BB27718418|doi=10.24484/sitereports.33189|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=21}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 004 Ⅰ.文化財分野におけるデジタル技術の活用[3]3次元技術等によるデジタル技術の導入
英語タイトル Ⅰ.Utilization of digital technology in the cultural property field [3] Application of 3D Documentations for Archaeological Survey
著者
金田 明大
ページ範囲 13 - 20
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学 情報学 その他
テーマ 活用手法 調査技術 その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=明大|last=金田|contribution=004 Ⅰ.文化財分野におけるデジタル技術の活用[3]3次元技術等によるデジタル技術の導入|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2019-01-17|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/33189|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BB27718418|doi=10.24484/sitereports.33189|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=21}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 005 Ⅰ.文化財分野におけるデジタル技術の活用[4]文化財におけるデジタル技術活用の長期的動向
英語タイトル Ⅰ.Utilization of digital technology in the cultural property field [4]Long-term trend of the digital technique application for the cultural properties
著者
森本 晋
ページ範囲 21 - 24
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 情報学 その他
テーマ 活用手法 調査技術 その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=晋|last=森本|contribution=005 Ⅰ.文化財分野におけるデジタル技術の活用[4]文化財におけるデジタル技術活用の長期的動向|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2019-01-17|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/33189|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BB27718418|doi=10.24484/sitereports.33189|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=21}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 006 Ⅰ.文化財分野におけるデジタル技術の活用[5]図面類・フィルムの電子化
英語タイトル [5] The Digitization of the Drawings, Photographic films and Negatives
著者
大橋 秀亮
ページ範囲 25 - 28
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 情報学 その他
テーマ 活用手法 調査技術 その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=秀亮|last=大橋|contribution=006 Ⅰ.文化財分野におけるデジタル技術の活用[5]図面類・フィルムの電子化|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2019-01-17|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/33189|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BB27718418|doi=10.24484/sitereports.33189|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=21}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 007 Ⅱ.文化財行政におけるGISの活用[6]文化財調査におけるGISの基礎知識とQGISの実践的操作方法
英語タイトル Ⅱ.Utilization of Geographic information system (GIS) in cultural property administration [6] Basic knowledge of GIS in cultural property survey and practical operation method of QGIS
著者
石井 淳平
ページ範囲 29 - 49
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 情報学 その他
テーマ 活用手法 調査技術 その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=淳平|last=石井|contribution=007 Ⅱ.文化財行政におけるGISの活用[6]文化財調査におけるGISの基礎知識とQGISの実践的操作方法|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2019-01-17|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/33189|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BB27718418|doi=10.24484/sitereports.33189|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=21}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 008 Ⅱ.文化財行政におけるGISの活用[7]東京都府中市におけるGISの利活用
英語タイトル Ⅱ.Utilization of Geographic information system (GIS) in cultural property administration [7] Utilization of GIS in Fuchu City, Tokyo
著者
廣瀬 真理子
ページ範囲 50 - 56
NAID
都道府県 東京都
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 情報学 その他
テーマ 活用手法 事業報告 調査技術 その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=真理子|last=廣瀬|contribution=008 Ⅱ.文化財行政におけるGISの活用[7]東京都府中市におけるGISの利活用|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2019-01-17|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/33189|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BB27718418|doi=10.24484/sitereports.33189|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=21}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 009 Ⅱ.文化財行政におけるGISの活用[8]京都府・市町村共同統合型地理情報システム(GIS)における遺跡マップの活用について
英語タイトル Ⅱ.Utilization of Geographic information system (GIS) in cultural property administration [8] Utilization of site maps in the GIS system of Kyoto Prefecture
著者
中居 和志
ページ範囲 57 - 60
NAID
都道府県 京都府
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 情報学 その他
テーマ 活用手法 事業報告 その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=和志|last=中居|contribution=009 Ⅱ.文化財行政におけるGISの活用[8]京都府・市町村共同統合型地理情報システム(GIS)における遺跡マップの活用について|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2019-01-17|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/33189|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BB27718418|doi=10.24484/sitereports.33189|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=21}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 010 Ⅱ.文化財行政におけるGISの活用[9]福岡市埋蔵文化財課のGISとその活用
英語タイトル Ⅱ.Utilization of Geographic information system (GIS) in cultural property administration [9] GIS utilization in the cultural asset excavation section of Fukuoka City
著者
板倉 有大
ページ範囲 61 - 65
NAID
都道府県 福岡県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 情報学 その他
テーマ 活用手法 事業報告 その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=有大|last=板倉|contribution=010 Ⅱ.文化財行政におけるGISの活用[9]福岡市埋蔵文化財課のGISとその活用|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2019-01-17|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/33189|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BB27718418|doi=10.24484/sitereports.33189|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=21}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 011 Ⅱ.文化財行政におけるGISの活用[10]調査データの活用-整理と公開-
英語タイトル Ⅱ.Utilization of Geographic information system (GIS) in cultural property administration [10] Utilize archeological information from excavation surveys
著者
堀木 真美子
ページ範囲 66 - 69
NAID
都道府県 愛知県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 情報学 その他
テーマ 資料集成 活用手法 その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=真美子|last=堀木|contribution=011 Ⅱ.文化財行政におけるGISの活用[10]調査データの活用-整理と公開-|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2019-01-17|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/33189|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BB27718418|doi=10.24484/sitereports.33189|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=21}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 012 Ⅲ.発掘調査報告書の電子公開[11]発掘調査報告書公開活用の展望
英語タイトル Ⅲ.Utilization of archeological information from excavation surveys and electronic publication of archaeological excavation reports [11] Potential of public utilization of archaeological reports
著者
国武 貞克
ページ範囲 70 - 72
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 情報学 その他
テーマ 活用手法 その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=貞克|last=国武|contribution=012 Ⅲ.発掘調査報告書の電子公開[11]発掘調査報告書公開活用の展望|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2019-01-17|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/33189|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BB27718418|doi=10.24484/sitereports.33189|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=21}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 013 Ⅲ.発掘調査報告書の電子公開[12]発掘調査報告書の電子公開による情報発信とその新たな可能性
英語タイトル Ⅲ.Utilization of archeological information from excavation surveys and electronic publication of archaeological excavation reports [12] New possibilities for the dissemination of information via electronic publication of archaeological reports
著者
高田 祐一
ページ範囲 73 - 78
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 情報学 その他
テーマ 活用手法 その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=祐一|last=高田|contribution=013 Ⅲ.発掘調査報告書の電子公開[12]発掘調査報告書の電子公開による情報発信とその新たな可能性|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2019-01-17|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/33189|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BB27718418|doi=10.24484/sitereports.33189|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=21}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 014 Ⅲ.発掘調査報告書の電子公開[13]図書館からみた発掘調査報告書
英語タイトル Ⅲ.Utilization of archeological information from excavation surveys and electronic publication of archaeological excavation reports [13] Archaeological excavation reports from the viewpoint of libraries
著者
矢田 貴史
ページ範囲 79 - 85
NAID
都道府県 島根県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 情報学 その他
テーマ 活用手法 その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=貴史|last=矢田|contribution=014 Ⅲ.発掘調査報告書の電子公開[13]図書館からみた発掘調査報告書|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2019-01-17|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/33189|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BB27718418|doi=10.24484/sitereports.33189|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=21}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 015 Ⅲ.発掘調査報告書の電子公開[14]データの集成と全国遺跡報告総覧との連携利用-『日本列島の旧石器時代遺跡』データベースの場合-
英語タイトル Ⅲ.Utilization of archeological information from excavation surveys and electronic publication of archaeological excavation reports [14] Collection of archaeological site data in collaboration with Comprehensive Database of Archaeological Site Reports in Japan
著者
野口 淳
ページ範囲 86 - 90
NAID
都道府県
時代 旧石器
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 情報学 その他
テーマ 資料集成 活用手法 その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=淳|last=野口|contribution=015 Ⅲ.発掘調査報告書の電子公開[14]データの集成と全国遺跡報告総覧との連携利用-『日本列島の旧石器時代遺跡』データベースの場合-|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2019-01-17|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/33189|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BB27718418|doi=10.24484/sitereports.33189|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=21}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 016 Ⅲ.発掘調査報告書の電子公開[15]発掘調査報告書のウェブ公開と文化財の3D データに関する著作権の諸問題
英語タイトル Ⅲ.Utilization of archeological information from excavation surveys and electronic publication of archaeological excavation reports [15] Copyright Issues Surrounding Online Publication of Archaeological Site Reports and 3D Scanning of Cultural Properties
著者
数藤 雅彦
ページ範囲 91 - 95
NAID
都道府県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 情報学 その他
テーマ 知的財産権 その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=雅彦|last=数藤|contribution=016 Ⅲ.発掘調査報告書の電子公開[15]発掘調査報告書のウェブ公開と文化財の3D データに関する著作権の諸問題|title=デジタル技術による文化財情報の記録と利活用|date=2019-01-17|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/33189|location=奈良市二条町 2-9-1|ncid=BB27718418|doi=10.24484/sitereports.33189|series=奈良文化財研究所研究報告|volume=21}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
要約 Ⅰ.文化財分野におけるデジタル技術の活用
[1]埋蔵文化財保護行政におけるデジタル技術の導入について  [文化庁文化財第二課埋蔵文化財部門]
[2]文化財写真におけるデジタル技術の導入  中村一郎[奈良文化財研所]
[3]3次元技術等によるデジタル技術の導入  金田明大[奈良文化財研究所]
[4]文化財におけるデジタル技術活用の長期的動向  森本晋[奈良文化財研究所]
[5]図面類・フィルムの電子化  大橋秀亮[凸版印刷株式会社]
Ⅱ.文化財行政におけるGISの活用
[6]文化財調査におけるGISの基礎知識とQGISの実践的操作方法  石井淳平[厚沢部町]
[7]東京都府中市におけるGISの利活用  廣瀬真理子[府中市役所 ふるさと文化財課]
[8]京都府・市町村共同統合型地理情報システム(GIS)における遺跡マップの活用について  中居和志[京都府教育庁指導部文化財保護課]
[9]福岡市埋蔵文化財課のGISとその活用  板倉有大[福岡市経済観光文化局埋蔵文化財課]
[10]調査データの活用―整理と公開―  堀木真美子[公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団 愛知県埋蔵文化財センター]
Ⅲ.発掘調査報告書の電子公開
[11]発掘調査報告書公開活用の展望  国武貞克[奈良文化財研究所]
[12]発掘調査報告書の電子公開による情報発信とその新たな可能性  高田祐一[奈良文化財研究所]
[13]図書館からみた発掘調査報告書  矢田貴史[島根大学附属図書館]
[14]データの集成と全国遺跡報告総覧との連携利用-『日本列島の旧石器時代遺跡』データベースの場合-  野口淳[奈良文化財研究所]
[15]発掘調査報告書のウェブ公開と文化財の3D データに関する著作権の諸問題  数藤雅彦[弁護士、五常総合法律事務所]

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 7683
ファイルダウンロード数 : 4081

全国のイベント

外部出力