URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/23638
|
引用表記 |
財団法人郡山市埋蔵文化財発掘調査事業団 2003 『阿武隈川築堤関連石畑遺跡(第1・2次)・馬場中路遺跡(第2次)・馬場小路遺跡(第2次)』国土交通省東北地方局福島工事事務所
|
財団法人郡山市埋蔵文化財発掘調査事業団 2003 『阿武隈川築堤関連石畑遺跡(第1・2次)・馬場中路遺跡(第2次)・馬場小路遺跡(第2次)』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=常雄|last=佐藤|first2=俊雄|last2=高松|first3=重幸|last3=佐藤|first4=正明|last4=佐久間|title=阿武隈川築堤関連石畑遺跡(第1・2次)・馬場中路遺跡(第2次)・馬場小路遺跡(第2次)|origdate=2003-03-31|date=2003-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/23638|location=福島県郡山市喜久田町堀之内字畑田23番地|ncid=BA66073905}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
阿武隈川築堤関連石畑遺跡(第1・2次)・馬場中路遺跡(第2次)・馬場小路遺跡(第2次) |
発行(管理)機関 |
(公財)郡山市文化・学び振興公社文化財調査研究センター
- 福島県
|
書名かな |
あぶくまがわちくていかんれんいしばたけいせきばばなかみちいせきばばこうじいせき |
副書名 |
|
巻次 |
|
シリーズ名 |
|
シリーズ番号 |
|
編著者名 |
|
編集機関 |
財団法人郡山市埋蔵文化財発掘調査事業団
|
発行機関 |
国土交通省東北地方局福島工事事務所
|
発行年月日 |
20030331 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
963-0541 |
電話番号 |
024-959-3305 |
住所 |
福島県郡山市喜久田町堀之内字畑田23番地 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
石畑遺跡 |
遺跡名かな |
いしばたけいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
福島県郡山市西田町鬼生田字石畑 |
所在地ふりがな |
ふくしまけんこおりやましにしたまちおにうたあざいしはたけ |
市町村コード |
07203 |
遺跡番号 |
203008 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
372800 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1402442 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
37.4697 140.4083
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20000206-20011130
|
調査面積(㎡) |
10800
|
調査原因 |
阿武隈川築堤工事 |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
竪穴住居跡
土坑
炉
|
主な遺物 |
縄文土器
石器
|
特記事項 |
縄文時代中期初頭の住居跡から土器がまとまって出土。古墳時代では北陸系の土器が、奈良・平安時代では緑釉陶器が出土した |
種別 |
散布地
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
|
種別 |
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
竪穴住居跡
掘立柱建物跡
竪穴遺構
土坑
溝
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
赤焼土器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
馬場中路遺跡 |
遺跡名かな |
ばばなかみちいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
福島県郡山市西田町三丁目字馬場 |
所在地ふりがな |
ふくしまけんこおりやましにしたまちさんちょうめあざばば |
市町村コード |
07203 |
遺跡番号 |
203009 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
372705 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1402517 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
37.4544 140.418
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20000106-20000831
|
調査面積(㎡) |
500
|
調査原因 |
阿武隈川築堤工事 |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
竪穴住居跡
土坑
埋甕
|
主な遺物 |
縄文土器
石器
土製品
|
特記事項 |
縄文時代中期末葉から後期初頭と平安時代の集落跡が検出されている。遺物は縄文土器や土師器赤焼土器が多量に出土している |
種別 |
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
竪穴住居跡
掘立柱建物跡
竪穴遺構
土坑
溝
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
赤焼土器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
馬場小路遺跡 |
遺跡名かな |
ばばこうじいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
福島県郡山市西田町三丁目字馬場 |
所在地ふりがな |
ふくしまけんこおりやましにしたまちさんちょうめあざばば |
市町村コード |
07203 |
遺跡番号 |
203001 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
372700 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1402527 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
37.453 140.4208
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20000106-20000831
|
調査面積(㎡) |
1200
|
調査原因 |
阿武隈川築堤工事 |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
竪穴住居跡
埋甕
配石遺構
土坑
|
主な遺物 |
縄文土器
|
特記事項 |
中世の溝跡から大小セットのかわらけが出土している |
種別 |
|
時代 |
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
掘立柱建物跡
土坑
溝
|
主な遺物 |
陶器
磁器
鉄製品
|
特記事項 |
|
|
|
要約 |
|