URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/21275
|
DOI 二次元コード |
|
DOI |
http://doi.org/10.24484/sitereports.21275
|
引用表記 |
仙台市教育委員会 2013 『仙台市文化財調査報告書416:仙台市震災復興関係遺跡発掘調査報告』仙台市教育委員会
|
仙台市教育委員会 2013 『仙台市震災復興関係遺跡発掘調査報告』仙台市文化財調査報告書416
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=一夫|last=水野|first2=博文|last2=小泉|first3=高陽|last3=佐藤|first4=勇人|last4=橋本|first5=悟|last5=千葉|first6=翔太|last6=伊藤|first7=謙作|last7=及川|first8=隆|last8=鈴木|first9=裕彦|last9=斎野|title=仙台市震災復興関係遺跡発掘調査報告|origdate=2013-03-31|date=2013-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/21275|location=仙台市青葉区一番町4丁目1-25東二番丁スクエア3階|ncid=BB13225183|doi=10.24484/sitereports.21275|series=仙台市文化財調査報告書|volume=416}}
閉じる
|
ファイル |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
書名 |
仙台市震災復興関係遺跡発掘調査報告 |
発行(管理)機関 |
仙台市
- 宮城県
|
有償頒布・配布ページ |
http://www.city.sendai.jp/sebikatsuyo/kurashi/manabu/kyoiku/inkai/bunkazai/kankobutsu/kankobutsu.html ※ 有償頒布・配布していない場合もあります |
書名かな |
せんだいししんさいふっこうかんけいいせきはっくつちょうさほうこく |
副書名 |
平成23年度・平成24年度震災復興民間文化財発掘調査助成事業に伴う発掘調査報告書 |
巻次 |
1 |
シリーズ名 |
仙台市文化財調査報告書 |
シリーズ番号 |
416 |
編著者名 |
|
編集機関 |
仙台市教育委員会
|
発行機関 |
仙台市教育委員会
|
発行年月日 |
20130331 |
作成機関ID |
041009 |
郵便番号 |
9800811 |
電話番号 |
0222148894 |
住所 |
仙台市青葉区一番町4丁目1-25東二番丁スクエア3階 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
小鶴城跡 9次 |
遺跡名かな |
こづるじょうあと |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
仙台市宮城野区新田三丁目 |
所在地ふりがな |
せんだいしみやぎのくしんでんさんちょうめ |
市町村コード |
04100 |
遺跡番号 |
01194 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
381648 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1405555 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
38.28 140.931944
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20120426
|
調査面積(㎡) |
11.7
|
調査原因 |
個人住宅建築 |
遺跡概要 |
種別 |
城館
|
時代 |
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
溝跡1
|
主な遺物 |
土師器
陶器
|
特記事項 |
城跡に伴う堀跡1条を検出した。 |
|
遺跡名 |
洞ノ口遺跡 20次 |
遺跡名かな |
どうのくちいせき |
本内順位 |
2 |
遺跡所在地 |
仙台市宮城野区岩切字洞ノ口 |
所在地ふりがな |
せんだいしみやぎのくいわきりあざどうのくち |
市町村コード |
04100 |
遺跡番号 |
01372 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
381810 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1405711 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
38.302777 140.953055
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20120903-20120905
|
調査面積(㎡) |
25.8
|
調査原因 |
個人住宅建築 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
城館
田畑
|
時代 |
|
主な遺構 |
溝跡2
土坑1
ピット3
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
|
特記事項 |
種別:集落 城館 水田 屋敷
主な時代:古墳~中世
古代~中世の溝跡2条、土坑1基、ピット3基を検出した。 |
|
遺跡名 |
鴻ノ巣遺跡 15次 |
遺跡名かな |
こうのすいせき |
本内順位 |
3 |
遺跡所在地 |
仙台市宮城野区岩切字鴻巣 |
所在地ふりがな |
せんだいしみやぎのくいわきりあざこうのす |
市町村コード |
04100 |
遺跡番号 |
01034 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
381754 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1405700 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
38.298333 140.95
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20120604-20120606
|
調査面積(㎡) |
16.1
|
調査原因 |
個人住宅建築 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
城館
田畑
|
時代 |
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
溝跡3
性格不明遺構2
土坑2
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
種別:集落 屋敷 水田
主な時代:弥生~中世
古代~中世の溝跡3条、土坑2基、性格不明遺構2基を検出した。 |
|
遺跡名 |
鴻ノ巣遺跡 16次 |
遺跡名かな |
こうのすいせき |
本内順位 |
4 |
遺跡所在地 |
仙台市宮城野区岩切字鴻ノ巣 |
所在地ふりがな |
せんだいしみやぎのくいわきりあざこうのす |
市町村コード |
04100 |
遺跡番号 |
01034 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
381755 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1405700 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
38.298611 140.95
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20120911
|
調査面積(㎡) |
16
|
調査原因 |
個人住宅建築 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
城館
田畑
|
時代 |
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
溝跡3
ピット1
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
種別:集落 屋敷 水田
主な時代:弥生~中世
溝跡4条を検出した。 |
|
遺跡名 |
南小泉遺跡 16次 |
遺跡名かな |
みなみこいずみいせき |
本内順位 |
5 |
遺跡所在地 |
仙台市若林区遠見塚二丁目 |
所在地ふりがな |
せんだいしわかばやしくとおみづかにちょうめ |
市町村コード |
04100 |
遺跡番号 |
01021 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
381421 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1405449 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
38.239166 140.913611
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20120620-20120629
|
調査面積(㎡) |
29.4
|
調査原因 |
個人住宅建築 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
城館
|
時代 |
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
竪穴住居跡
竪穴状遺構5
土坑3
|
主な遺物 |
土師器
土器
|
特記事項 |
主な時代:弥生~近世
古墳時代中期後半の竪穴住居3軒、土坑3基を検出した。他にSI1を切る住居と考えられる痕跡を 確認した。 |
|
遺跡名 |
南小泉遺跡 73次 |
遺跡名かな |
みなみこいずみいせき |
本内順位 |
6 |
遺跡所在地 |
仙台市若林区遠見塚二丁目 |
所在地ふりがな |
せんだいしわかばやしくとおみづかにちょうめ |
市町村コード |
04100 |
遺跡番号 |
01021 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
381426 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1405427 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
38.240555 140.9075
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20120726-20120730
|
調査面積(㎡) |
25.5
|
調査原因 |
個人住宅建築 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
溝跡1
土坑13
|
主な遺物 |
土師器
土器(火消壷)
|
特記事項 |
主な時代:弥生~近世
近世~近代の土坑12基、古代の溝跡1条、土坑1基を検出した。 |
|
遺跡名 |
南小泉遺跡 74次 |
遺跡名かな |
みなみこいずみいせき |
本内順位 |
7 |
遺跡所在地 |
仙台市若林区遠見塚二丁目 |
所在地ふりがな |
せんだいしわかばやしくとおみづかにちょうめ |
市町村コード |
04100 |
遺跡番号 |
01021 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
381425 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1405425 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
38.240277 140.906944
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20120731-20120808
|
調査面積(㎡) |
36.6
|
調査原因 |
個人住宅建築 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
竪穴状遺構1
掘立柱跡2
土坑3
性格不明遺構1
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
|
特記事項 |
主な時代:弥生~中世
古墳時代後期の土坑2基、古代の竪穴住居跡1軒を検出した。他に時期不明の土坑1基、柱穴2基、性 格不明遺構1基を検出している。 |
|
遺跡名 |
養種園遺跡 9次 |
遺跡名かな |
ようしゅえんいせき |
本内順位 |
8 |
遺跡所在地 |
仙台市若林区南小泉一丁目 |
所在地ふりがな |
せんだいしわかばやしくみなみこいずみいっちょうめ |
市町村コード |
04100 |
遺跡番号 |
01349 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
381434 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1405407 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
38.242777 140.901944
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20120718
|
調査面積(㎡) |
14.99
|
調査原因 |
個人住宅建築 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
城館
|
時代 |
|
主な遺構 |
溝跡1
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
第1次調査IV区に続く堀跡1条を検出した。 |
|
遺跡名 |
北屋敷遺跡 5次 |
遺跡名かな |
きたやしきいせき |
本内順位 |
9 |
遺跡所在地 |
仙台市若林区六丁の目中町 |
所在地ふりがな |
せんだいしわかばやしくろくちょうのめなかまち |
市町村コード |
04100 |
遺跡番号 |
01220 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
381505 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1405624 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
38.251388 140.94
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20120730-20120829
|
調査面積(㎡) |
146.4
|
調査原因 |
個人住宅建築 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
古代(細分不明)
中世(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
溝跡9
土坑4
性格不明遺構1
ピット65
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
中世陶器
近世陶磁器
瓦
木製品
石製品
|
特記事項 |
古代以前の溝跡2条、土坑1基、近世の溝跡7条、土坑3基、性格不明遺構1基などを検出した。 |
|
遺跡名 |
沖野城跡 13次 |
遺跡名かな |
おきのじょうあと |
本内順位 |
10 |
遺跡所在地 |
仙台市若林区沖野七丁目 |
所在地ふりがな |
せんだいしわかばやしくおきのななちょうめ |
市町村コード |
04100 |
遺跡番号 |
01234 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
381342 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1405506 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
38.228333 140.918333
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20120604-20120606
|
調査面積(㎡) |
31.68
|
調査原因 |
個人住宅建築 |
遺跡概要 |
種別 |
城館
|
時代 |
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
溝跡3
|
主な遺物 |
須恵器
|
特記事項 |
城跡に伴う溝跡1条を検出した。 |
|
遺跡名 |
富沢館跡 3次 |
遺跡名かな |
とみざわたてあと |
本内順位 |
11 |
遺跡所在地 |
仙台市太白区富沢字舘 |
所在地ふりがな |
せんだいしたいはくくとみざわあざやかた |
市町村コード |
04100 |
遺跡番号 |
01246 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
381255 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1405143 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
38.215277 140.861944
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20120528-20120530
|
調査面積(㎡) |
16.64
|
調査原因 |
個人住宅建築 |
遺跡概要 |
種別 |
城館
|
時代 |
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
溝跡1
土坑1
ピット
|
主な遺物 |
須恵器
|
特記事項 |
溝跡1条、土坑1基を検出した。 |
|
遺跡名 |
郡山遺跡 224次 |
遺跡名かな |
こおりやまいせき |
本内順位 |
12 |
遺跡所在地 |
仙台市太白区郡山三丁目 |
所在地ふりがな |
せんだいしたいはくくこおりやまさんちょうめ |
市町村コード |
04100 |
遺跡番号 |
01003 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
381328 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1405341 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
38.224444 140.894722
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20120627
|
調査面積(㎡) |
6.3
|
調査原因 |
個人住宅建築 |
遺跡概要 |
種別 |
官衙
社寺
散布地
|
時代 |
縄文
弥生
古墳
奈良
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
種別:官衙 社寺 包蔵地
遺構は検出されなかった。 |
|
遺跡名 |
郡山遺跡 230次 |
遺跡名かな |
こおりやまいせき |
本内順位 |
13 |
遺跡所在地 |
仙台市太白区八本松二丁目 |
所在地ふりがな |
せんだいしたいはくくはちほんまつにちょうめ |
市町村コード |
04100 |
遺跡番号 |
01003 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
381330 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1405343 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
38.225 140.895277
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20120906-20120910
|
調査面積(㎡) |
14.5
|
調査原因 |
個人住宅建築 |
遺跡概要 |
種別 |
官衙
社寺
散布地
|
時代 |
縄文
弥生
古墳
奈良
|
主な遺構 |
溝跡1
|
主な遺物 |
陶器
|
特記事項 |
主な時代:官衙 社寺 包蔵地
近世以降の溝跡1条を検出した。 |
|
遺跡名 |
郡山遺跡 232次 |
遺跡名かな |
こおりやまいせき |
本内順位 |
14 |
遺跡所在地 |
仙台市太白区郡山二丁目 |
所在地ふりがな |
せんだいしたいはくくこおりやまにちょうめ |
市町村コード |
04100 |
遺跡番号 |
01003 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
381319 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1405322 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
38.221944 140.889444
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20120920-20121005
|
調査面積(㎡) |
32.28
|
調査原因 |
個人住宅建築 |
遺跡概要 |
種別 |
官衙
社寺
散布地
|
時代 |
縄文
弥生
古墳
奈良
|
主な遺構 |
材木塀跡1
溝跡6
土坑3
柱穴7
ピット4
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
主な時代:官衙 社寺 包蔵地
官衙跡に伴う区画施設(材木列跡)1条、溝跡4条、土坑2基などを検出した。 |
|
|
要約 |
|