奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39777 件
( 発行機関数 737 機関 )
現在の書誌登録数
132197 件
( 前年度比 + 1017 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146935 件
( 前年度比 + 1559 件 )
現在の文化財論文件数
119952 件
( 前年度比 + 891 件 )
現在の文化財動画件数
1232 件
( 前年度比 + 43 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1135 件
( 前年度比 + 83 件 )
※過去開催分含む

播磨

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/126848
引用表記 西播史談會 1960 『播磨』西播史談會
西播史談會 1960 『播磨』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=西播史談會|title=播磨|origdate=1960-08-30|date=1960-08-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126848|ncid=AN00205816|volume=45}} 閉じる
ファイル
書名 播磨
発行(管理)機関 その他(兵庫県) - 兵庫県
書名かな はりま
副書名
巻次 45
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
西播史談會
発行機関
西播史談會
発行年月日 19600830
作成機関ID
郵便番号
電話番号
住所
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 昔話二題
英語タイトル
著者
安井 俊二
ページ範囲 27 - 29
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=俊二|last=安井|contribution=昔話二題|title=播磨|date=1960-08-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126848|ncid=AN00205816|volume=45}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 郷土雑話 その五
英語タイトル
著者
茨木 利雄
ページ範囲 41 - 44
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=利雄|last=茨木|contribution=郷土雑話 その五|title=播磨|date=1960-08-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126848|ncid=AN00205816|volume=45}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 有馬温泉十題
英語タイトル
著者
古沢 礎石
ページ範囲 64 - 64
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=礎石|last=古沢|contribution=有馬温泉十題|title=播磨|date=1960-08-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126848|ncid=AN00205816|volume=45}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 赤松満祐の応永の叛
英語タイトル
著者
高坂 好
ページ範囲 1 - 8
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=好|last=高坂|contribution=赤松満祐の応永の叛|title=播磨|date=1960-08-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126848|ncid=AN00205816|volume=45}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 篠の丸城物語
英語タイトル
著者
山根 一生
ページ範囲 37 - 41
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=一生|last=山根|contribution=篠の丸城物語|title=播磨|date=1960-08-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126848|ncid=AN00205816|volume=45}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 西播人物伝
英語タイトル
著者
小林 楓村
ページ範囲 29 - 33
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=楓村|last=小林|contribution=西播人物伝|title=播磨|date=1960-08-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126848|ncid=AN00205816|volume=45}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 太宰府街道
英語タイトル
著者
小林 楓村
ページ範囲 65 - 68
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=楓村|last=小林|contribution=太宰府街道|title=播磨|date=1960-08-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126848|ncid=AN00205816|volume=45}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 編集後記
英語タイトル
著者
小林 楓村
ページ範囲 69 - 69
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=楓村|last=小林|contribution=編集後記|title=播磨|date=1960-08-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126848|ncid=AN00205816|volume=45}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 懐古雑記
英語タイトル
著者
松原 源太郎
ページ範囲 33 - 37
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=源太郎|last=松原|contribution=懐古雑記|title=播磨|date=1960-08-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126848|ncid=AN00205816|volume=45}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 一蓮院秀存師伝
英語タイトル
著者
杉山 義昭
ページ範囲 49 - 54
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=義昭|last=杉山|contribution=一蓮院秀存師伝|title=播磨|date=1960-08-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126848|ncid=AN00205816|volume=45}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 脇坂淡路守安董の死(3) 江戸感応寺事件を語る
英語タイトル
著者
石原 元吉
ページ範囲 11 - 20 , +図1p
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=元吉|last=石原|contribution=脇坂淡路守安董の死(3) 江戸感応寺事件を語る|title=播磨|date=1960-08-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126848|ncid=AN00205816|volume=45}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 赤穂藩侍医 「沖芳菴」素描
英語タイトル
著者
石原 元吉
ページ範囲 57 - 61
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=元吉|last=石原|contribution=赤穂藩侍医 「沖芳菴」素描|title=播磨|date=1960-08-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126848|ncid=AN00205816|volume=45}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 柏原城跡並柏原構居跡
英語タイトル
著者
赤松 円裕
ページ範囲 54 - 57
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=円裕|last=赤松|contribution=柏原城跡並柏原構居跡|title=播磨|date=1960-08-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126848|ncid=AN00205816|volume=45}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 遊古庵慢吟
英語タイトル
著者
前田 英一
ページ範囲 64 - 64
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=英一|last=前田|contribution=遊古庵慢吟|title=播磨|date=1960-08-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126848|ncid=AN00205816|volume=45}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 村松茂清と『算爼』
英語タイトル
著者
島田 清
ページ範囲 22 - 27
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=清|last=島田|contribution=村松茂清と『算爼』|title=播磨|date=1960-08-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126848|ncid=AN00205816|volume=45}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 竜野市の文化碑を訪ねて
英語タイトル
著者
内海 七楼
ページ範囲 61 - 63
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=七楼|last=内海|contribution=竜野市の文化碑を訪ねて|title=播磨|date=1960-08-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126848|ncid=AN00205816|volume=45}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 水守青夜に送った寄せ書き
英語タイトル
著者
内海 信之
ページ範囲 20 - 21
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=信之|last=内海|contribution=水守青夜に送った寄せ書き|title=播磨|date=1960-08-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126848|ncid=AN00205816|volume=45}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 「お上の御用」と庶民
英語タイトル
著者
萩本 忠市
ページ範囲 44 - 49
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=忠市|last=萩本|contribution=「お上の御用」と庶民|title=播磨|date=1960-08-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126848|ncid=AN00205816|volume=45}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 赤穂文久事件、どちらが誤伝か
英語タイトル
著者
片山 伯仙
ページ範囲 9 - 11
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=伯仙|last=片山|contribution=赤穂文久事件、どちらが誤伝か|title=播磨|date=1960-08-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126848|ncid=AN00205816|volume=45}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 52
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力