徳島県立博物館研究報告
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/126316
|
引用表記 |
徳島県立博物館 1994 『徳島県立博物館研究報告』徳島県立博物館
|
徳島県立博物館 1994 『徳島県立博物館研究報告』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=徳島県立博物館|title=徳島県立博物館研究報告|origdate=1994-09-30|date=1994-09-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126316|ncid=AN1040040X|volume=4}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
徳島県立博物館研究報告 |
発行(管理)機関 |
徳島県立博物館
- 徳島県
|
書名かな |
とくしまけんりつ はくぶつかん けんきゅう ほうこく |
副書名 |
|
巻次 |
4 |
シリーズ名 |
|
シリーズ番号 |
|
編著者名 |
|
編集機関 |
徳島県立博物館
|
発行機関 |
徳島県立博物館
|
発行年月日 |
19940930 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
|
電話番号 |
|
住所 |
|
報告書種別 |
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
Bulletin of the Tokushima Prefectural Museum
|
所収論文 |
タイトル |
徳島県立博物館収蔵の鳴門海峡産ナウマンゾウ臼歯化石 |
英語タイトル |
|
著者 |
中尾 賢一
|
ページ範囲 |
1 - 47
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=賢一|last=中尾|contribution=徳島県立博物館収蔵の鳴門海峡産ナウマンゾウ臼歯化石|title=徳島県立博物館研究報告|date=1994-09-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126316|ncid=AN1040040X|volume=4}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
愛媛県加茂川におけるカジカ Cottus pollux 回遊型の初期生活史 |
英語タイトル |
|
著者 |
清水 孝昭
洲沢 譲
水野 信彦
高楠 敏博
|
ページ範囲 |
49 - 66
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=孝昭|last=清水|first2=譲|last2=洲沢|first3=信彦|last3=水野|first4=敏博|last4=高楠|contribution=愛媛県加茂川におけるカジカ Cottus pollux 回遊型の初期生活史|title=徳島県立博物館研究報告|date=1994-09-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126316|ncid=AN1040040X|volume=4}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
海部川水系の魚類相 |
英語タイトル |
|
著者 |
佐藤 陽一
|
ページ範囲 |
67 - 89
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=陽一|last=佐藤|contribution=海部川水系の魚類相|title=徳島県立博物館研究報告|date=1994-09-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126316|ncid=AN1040040X|volume=4}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
Adult stoneflies(Insecta,Plecoptera)collected from Mt.Tsurugi,Tokushima Prefecture,Shikoku |
英語タイトル |
|
著者 |
Hiroki Maruyama
Ali Iburahimu
Mikio Takai
|
ページ範囲 |
91 - 96
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=Maruyama|last=Hiroki|first2=Iburahimu|last2=Ali|first3=Takai|last3=Mikio|contribution=Adult stoneflies(Insecta,Plecoptera)collected from Mt.Tsurugi,Tokushima Prefecture,Shikoku|title=徳島県立博物館研究報告|date=1994-09-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126316|ncid=AN1040040X|volume=4}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
徳島県剣山系におけるササ草原の成立と維持過程 |
英語タイトル |
|
著者 |
鎌田 磨人
|
ページ範囲 |
97 - 113
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=磨人|last=鎌田|contribution=徳島県剣山系におけるササ草原の成立と維持過程|title=徳島県立博物館研究報告|date=1994-09-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126316|ncid=AN1040040X|volume=4}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
徳島県東祖谷山村の現存植生図 |
英語タイトル |
|
著者 |
鎌田 磨人
曽宮 和夫
|
ページ範囲 |
115 - 128
, +付図1p
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=磨人|last=鎌田|first2=和夫|last2=曽宮|contribution=徳島県東祖谷山村の現存植生図|title=徳島県立博物館研究報告|date=1994-09-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126316|ncid=AN1040040X|volume=4}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
|
所収遺跡 |
|
要約 |
|
関連文化財データ一覧
詳細ページ表示回数 : 132
ファイルダウンロード数 : 0
外部出力