奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39769 件
( 発行機関数 737 機関 )
現在の書誌登録数
132197 件
( 前年度比 + 1017 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146935 件
( 前年度比 + 1559 件 )
現在の文化財論文件数
119952 件
( 前年度比 + 891 件 )
現在の文化財動画件数
1232 件
( 前年度比 + 43 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1134 件
( 前年度比 + 82 件 )
※過去開催分含む

土壁

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/125897
引用表記 考古学を楽しむ会 2012 『土壁』考古学を楽しむ会
考古学を楽しむ会 2012 『土壁』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=考古学を楽しむ会|title=土壁|origdate=2012-03-22|date=2012-03-22|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125897|ncid=AA11573194|volume=12}} 閉じる
ファイル
書名 土壁
発行(管理)機関 その他(東京都) - 東京都
書名かな つちかべ
副書名
巻次 12
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
考古学を楽しむ会
発行機関
考古学を楽しむ会
発行年月日 20120322
作成機関ID
郵便番号
電話番号
住所
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 窖窯の構築法に関する検討 与兵衛沼窯跡蟹沢地区東地点の半地下式窖窯を中心として
英語タイトル
著者
関根 信夫
ページ範囲 41 - 48
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=信夫|last=関根|contribution=窖窯の構築法に関する検討 与兵衛沼窯跡蟹沢地区東地点の半地下式窖窯を中心として|title=土壁|date=2012-03-22|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125897|ncid=AA11573194|volume=12}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 米澤さんを悼んで
英語タイトル
著者
関根 信夫
ページ範囲 103 - 103
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=信夫|last=関根|contribution=米澤さんを悼んで|title=土壁|date=2012-03-22|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125897|ncid=AA11573194|volume=12}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル たかが柱穴、されど柱穴(その壱) 竪穴建物の柱抜取小考
英語タイトル
著者
桐生 直彦
ページ範囲 79 - 90
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直彦|last=桐生|contribution=たかが柱穴、されど柱穴(その壱) 竪穴建物の柱抜取小考|title=土壁|date=2012-03-22|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125897|ncid=AA11573194|volume=12}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 追悼文
英語タイトル
著者
桐生 直彦
ページ範囲 103 - 103
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直彦|last=桐生|contribution=追悼文|title=土壁|date=2012-03-22|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125897|ncid=AA11573194|volume=12}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 米沢さんを偲んで
英語タイトル
著者
原 智之
ページ範囲 105 - 105
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=智之|last=原|contribution=米沢さんを偲んで|title=土壁|date=2012-03-22|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125897|ncid=AA11573194|volume=12}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 現場からの研究誌『土壁』がめざすもの 新しい遺構像・時代像・歴史像の再構築を
英語タイトル
著者
考古学を楽しむ会一同
ページ範囲 1 - 1
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=考古学を楽しむ会一同|contribution=現場からの研究誌『土壁』がめざすもの 新しい遺構像・時代像・歴史像の再構築を|title=土壁|date=2012-03-22|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125897|ncid=AA11573194|volume=12}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 米澤容一氏追悼号発行にあたって
英語タイトル
著者
考古学を楽しむ会一同
ページ範囲 2 - 2
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=考古学を楽しむ会一同|contribution=米澤容一氏追悼号発行にあたって|title=土壁|date=2012-03-22|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125897|ncid=AA11573194|volume=12}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 米澤容一氏遺稿 「古墳時代中期の竪穴建物(草稿) 調布市上ヶ給遺跡第85地点SI01」 解説と資料紹介
英語タイトル
著者
高橋 泰子
ページ範囲 7 - 12
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=泰子|last=高橋|contribution=米澤容一氏遺稿 「古墳時代中期の竪穴建物(草稿) 調布市上ヶ給遺跡第85地点SI01」 解説と資料紹介|title=土壁|date=2012-03-22|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125897|ncid=AA11573194|volume=12}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 貯蔵穴と甕据付穴の変化 須恵器平底甕・壺類の傾向から
英語タイトル
著者
高橋 泰子
ページ範囲 49 - 54
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=泰子|last=高橋|contribution=貯蔵穴と甕据付穴の変化 須恵器平底甕・壺類の傾向から|title=土壁|date=2012-03-22|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125897|ncid=AA11573194|volume=12}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 米澤容一氏の急逝を悼む
英語タイトル
著者
高橋 泰子
ページ範囲 104 - 104
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=泰子|last=高橋|contribution=米澤容一氏の急逝を悼む|title=土壁|date=2012-03-22|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125897|ncid=AA11573194|volume=12}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 米澤様
英語タイトル
著者
高橋 直崇
ページ範囲 105 - 105
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直崇|last=高橋|contribution=米澤様|title=土壁|date=2012-03-22|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125897|ncid=AA11573194|volume=12}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 「御大将」米沢容一氏の想い出
英語タイトル
著者
三沢 壮太
ページ範囲 107 - 110
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=壮太|last=三沢|contribution=「御大将」米沢容一氏の想い出|title=土壁|date=2012-03-22|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125897|ncid=AA11573194|volume=12}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 馬小屋・厩舎の個室から見えてくるもの
英語タイトル
著者
篠崎 譲治
ページ範囲 13 - 29
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=譲治|last=篠崎|contribution=馬小屋・厩舎の個室から見えてくるもの|title=土壁|date=2012-03-22|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125897|ncid=AA11573194|volume=12}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 「神社」起源論覚書 神社境内遺跡から ‘祭祀遺跡’を再考する
英語タイトル
著者
深澤 太郎
ページ範囲 69 - 78
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=太郎|last=深澤|contribution=「神社」起源論覚書 神社境内遺跡から ‘祭祀遺跡’を再考する|title=土壁|date=2012-03-22|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125897|ncid=AA11573194|volume=12}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 米澤さんの教え
英語タイトル
著者
深澤 太郎
ページ範囲 106 - 106
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=太郎|last=深澤|contribution=米澤さんの教え|title=土壁|date=2012-03-22|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125897|ncid=AA11573194|volume=12}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 国分寺造塔と土木技術
英語タイトル
著者
青木 敬
ページ範囲 31 - 40
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=敬|last=青木|contribution=国分寺造塔と土木技術|title=土壁|date=2012-03-22|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125897|ncid=AA11573194|volume=12}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 追憶、米澤容一さん
英語タイトル
著者
青木 敬
ページ範囲 102 - 102
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=敬|last=青木|contribution=追憶、米澤容一さん|title=土壁|date=2012-03-22|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125897|ncid=AA11573194|volume=12}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 木棺研究の成果と石棺研究の接点について 舟形木棺を中心に
英語タイトル
著者
石橋 宏
ページ範囲 55 - 68
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=宏|last=石橋|contribution=木棺研究の成果と石棺研究の接点について 舟形木棺を中心に|title=土壁|date=2012-03-22|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125897|ncid=AA11573194|volume=12}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 米沢さんの想いで
英語タイトル
著者
石橋 宏
ページ範囲 102 - 102
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=宏|last=石橋|contribution=米沢さんの想いで|title=土壁|date=2012-03-22|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125897|ncid=AA11573194|volume=12}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 追悼文
英語タイトル
著者
多ヶ谷 香理
ページ範囲 104 - 104
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=香理|last=多ヶ谷|contribution=追悼文|title=土壁|date=2012-03-22|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125897|ncid=AA11573194|volume=12}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル あの世の集落(3) 東京都八王子市小田野遺跡SI8の再検討
英語タイトル
著者
百瀬 貴子
ページ範囲 91 - 100
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=貴子|last=百瀬|contribution=あの世の集落(3) 東京都八王子市小田野遺跡SI8の再検討|title=土壁|date=2012-03-22|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125897|ncid=AA11573194|volume=12}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 米澤さんとの思い出
英語タイトル
著者
百瀬 貴子
ページ範囲 106 - 106
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=貴子|last=百瀬|contribution=米澤さんとの思い出|title=土壁|date=2012-03-22|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125897|ncid=AA11573194|volume=12}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 古墳時代中期の竪穴建物(草稿) 調布市上ヶ給遺跡第85地点SI01
英語タイトル
著者
米澤 容一
ページ範囲 3 - 6
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=容一|last=米澤|contribution=古墳時代中期の竪穴建物(草稿) 調布市上ヶ給遺跡第85地点SI01|title=土壁|date=2012-03-22|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125897|ncid=AA11573194|volume=12}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 84
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力