奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39777 件
( 発行機関数 737 機関 )
現在の書誌登録数
132197 件
( 前年度比 + 1017 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146935 件
( 前年度比 + 1559 件 )
現在の文化財論文件数
119952 件
( 前年度比 + 891 件 )
現在の文化財動画件数
1232 件
( 前年度比 + 43 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1134 件
( 前年度比 + 82 件 )
※過去開催分含む

調査研究年報

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/123872
引用表記 青森県立郷土館 2000 『調査研究年報』青森県立郷土館
青森県立郷土館 2000 『調査研究年報』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=青森県立郷土館|title=調査研究年報|origdate=2000-03-31|date=2000-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123872|ncid=AN00008542|volume=24}} 閉じる
ファイル
書名 調査研究年報
発行(管理)機関 青森県立郷土館 - 青森県
書名かな ちょうさ けんきゅう ねんぽう
副書名
巻次 24
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
青森県立郷土館
発行機関
青森県立郷土館
発行年月日 20000331
作成機関ID
郵便番号
電話番号
住所
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
The annual report of the Aomori Prefectural Museum
所収論文
タイトル 今純三銅版画原版の修復についての報告
英語タイトル
著者
戸村 茂樹
対馬 恵美子
ページ範囲 135 - 174
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=茂樹|last=戸村|first2=恵美子|last2=対馬|contribution=今純三銅版画原版の修復についての報告|title=調査研究年報|date=2000-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123872|ncid=AN00008542|volume=24}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 青森県とハバロフスク地方に見られる蝶の分布比較研究
英語タイトル
著者
山内 智
Evgueni V.Novomodnyi
ページ範囲 67 - 87
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=智|last=山内|first2=V.Novomodnyi|last2=Evgueni|contribution=青森県とハバロフスク地方に見られる蝶の分布比較研究|title=調査研究年報|date=2000-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123872|ncid=AN00008542|volume=24}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 福士襄博士収蔵のミバエ科目録
英語タイトル
著者
山内 智
影沢 信彦
ページ範囲 111 - 112
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=智|last=山内|first2=信彦|last2=影沢|contribution=福士襄博士収蔵のミバエ科目録|title=調査研究年報|date=2000-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123872|ncid=AN00008542|volume=24}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 弘前市十腰内2遺跡の調査(第1次)
英語タイトル
著者
青森県立郷土館考古分野
ページ範囲 25 - 38
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=青森県立郷土館考古分野|contribution=弘前市十腰内2遺跡の調査(第1次)|title=調査研究年報|date=2000-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123872|ncid=AN00008542|volume=24}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 下北丘陵自然調査概要(5)
英語タイトル
著者
青森県立郷土館自然分野
ページ範囲 3 - 24
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=青森県立郷土館自然分野|contribution=下北丘陵自然調査概要(5)|title=調査研究年報|date=2000-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123872|ncid=AN00008542|volume=24}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 青森県の無形民俗資料調査概報(2)
英語タイトル
著者
青森県立郷土館民俗分野
ページ範囲 59 - 65
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=青森県立郷土館民俗分野|contribution=青森県の無形民俗資料調査概報(2)|title=調査研究年報|date=2000-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123872|ncid=AN00008542|volume=24}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 八戸南部家文書中の絵図史料について
英語タイトル
著者
青森県立郷土館歴史分野
ページ範囲 39 - 58
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=青森県立郷土館歴史分野|contribution=八戸南部家文書中の絵図史料について|title=調査研究年報|date=2000-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123872|ncid=AN00008542|volume=24}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル はじめに
英語タイトル
著者
太田 春樹
ページ範囲 0 - 0 , 本文外1p
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=春樹|last=太田|contribution=はじめに|title=調査研究年報|date=2000-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123872|ncid=AN00008542|volume=24}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 梵珠山の蘚苔類
英語タイトル
著者
太田 正文
ページ範囲 125 - 133
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正文|last=太田|contribution=梵珠山の蘚苔類|title=調査研究年報|date=2000-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123872|ncid=AN00008542|volume=24}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 八甲田山のコメツキムシ類について(4)
英語タイトル
著者
大平 仁夫
山内 智
ページ範囲 89 - 93
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=仁夫|last=大平|first2=智|last2=山内|contribution=八甲田山のコメツキムシ類について(4)|title=調査研究年報|date=2000-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123872|ncid=AN00008542|volume=24}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル ロシア・ハバロフスク地方のコメツキムシ若干種について
英語タイトル
著者
大平 仁夫
山内 智
ページ範囲 107 - 110
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=仁夫|last=大平|first2=智|last2=山内|contribution=ロシア・ハバロフスク地方のコメツキムシ若干種について|title=調査研究年報|date=2000-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123872|ncid=AN00008542|volume=24}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 十和田市の奥入瀬川河岸における生痕化石・貝化石群集と古環境
英語タイトル
著者
島口 天
小幡 喜一
ページ範囲 113 - 124
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=天|last=島口|first2=喜一|last2=小幡|contribution=十和田市の奥入瀬川河岸における生痕化石・貝化石群集と古環境|title=調査研究年報|date=2000-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123872|ncid=AN00008542|volume=24}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 下田町の中部更新統産微化石と古環境
英語タイトル
著者
島口 天
ページ範囲 95 - 106
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=天|last=島口|contribution=下田町の中部更新統産微化石と古環境|title=調査研究年報|date=2000-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123872|ncid=AN00008542|volume=24}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 48
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力