奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39762 件
( 発行機関数 736 機関 )
現在の書誌登録数
132253 件
( 前年度比 + 1010 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146997 件
( 前年度比 + 1557 件 )
現在の文化財論文件数
119935 件
( 前年度比 + 874 件 )
現在の文化財動画件数
1232 件
( 前年度比 + 43 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1133 件
( 前年度比 + 81 件 )
※過去開催分含む

上毛及上毛人

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/123164
引用表記 上毛郷土史研究会 1937 『上毛及上毛人』上毛郷土史研究會
上毛郷土史研究会 1937 『上毛及上毛人』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=上毛郷土史研究會|title=上毛及上毛人|origdate=1937-10-01|date=1937-10-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123164|ncid=AN10361782|volume=246}} 閉じる
ファイル
書名 上毛及上毛人
発行(管理)機関 その他(群馬県) - 群馬県
書名かな じょうもう および じょうもうじん
副書名
巻次 246
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
上毛郷土史研究会
発行機関
上毛郷土史研究會
発行年月日 19371001
作成機関ID
郵便番号
電話番号
住所
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 上毛百人一首(接前)
英語タイトル
著者
奥山 陽
ページ範囲 43 - 43
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=陽|last=奥山|contribution=上毛百人一首(接前)|title=上毛及上毛人|date=1937-10-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123164|ncid=AN10361782|volume=246}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 上毛の印象(二)
英語タイトル
著者
丸山 瓦全
ページ範囲 3 - 5
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=瓦全|last=丸山|contribution=上毛の印象(二)|title=上毛及上毛人|date=1937-10-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123164|ncid=AN10361782|volume=246}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 東毛より一筆啓上 板碑の保存を要す
英語タイトル
著者
丸山 瓦全
ページ範囲 61 - 61
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=瓦全|last=丸山|contribution=東毛より一筆啓上 板碑の保存を要す|title=上毛及上毛人|date=1937-10-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123164|ncid=AN10361782|volume=246}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 前橋藩と博喩堂
英語タイトル
著者
亀岡 泰辰
ページ範囲 24 - 30
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=泰辰|last=亀岡|contribution=前橋藩と博喩堂|title=上毛及上毛人|date=1937-10-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123164|ncid=AN10361782|volume=246}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 写本明和風土記に就いて
英語タイトル
著者
吉沢 誠庵
ページ範囲 5 - 6
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=誠庵|last=吉沢|contribution=写本明和風土記に就いて|title=上毛及上毛人|date=1937-10-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123164|ncid=AN10361782|volume=246}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 孝義録に見る上野国の人々
英語タイトル
著者
佐藤 雲外
ページ範囲 38 - 43
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=雲外|last=佐藤|contribution=孝義録に見る上野国の人々|title=上毛及上毛人|date=1937-10-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123164|ncid=AN10361782|volume=246}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 国定忠治の為人
英語タイトル
著者
子母沢 寛
ページ範囲 56 - 57
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=寛|last=子母沢|contribution=国定忠治の為人|title=上毛及上毛人|date=1937-10-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123164|ncid=AN10361782|volume=246}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 鎌倉攻めの進路を訪ねて
英語タイトル
著者
柴崎 寅松
ページ範囲 44 - 57 , +図1p+表紙
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=寅松|last=柴崎|contribution=鎌倉攻めの進路を訪ねて|title=上毛及上毛人|date=1937-10-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123164|ncid=AN10361782|volume=246}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 珍板碑の文に就て
英語タイトル
著者
秋山 吉次郎
ページ範囲 5 - 5
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=吉次郎|last=秋山|contribution=珍板碑の文に就て|title=上毛及上毛人|date=1937-10-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123164|ncid=AN10361782|volume=246}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 上野国土井出庄
英語タイトル
著者
松田 鏆
ページ範囲 19 - 20
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=鏆|last=松田|contribution=上野国土井出庄|title=上毛及上毛人|date=1937-10-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123164|ncid=AN10361782|volume=246}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 観音山の濡れ仏
英語タイトル
著者
上毛郷土史研究会
ページ範囲 6 - 6
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=上毛郷土史研究会|contribution=観音山の濡れ仏|title=上毛及上毛人|date=1937-10-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123164|ncid=AN10361782|volume=246}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 国定忠治の風貌
英語タイトル
著者
石井 鶴三
ページ範囲 57 - 60
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=鶴三|last=石井|contribution=国定忠治の風貌|title=上毛及上毛人|date=1937-10-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123164|ncid=AN10361782|volume=246}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 化け狸百話(上)の続き
英語タイトル
著者
中島 悦次
ページ範囲 44 - 49
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=悦次|last=中島|contribution=化け狸百話(上)の続き|title=上毛及上毛人|date=1937-10-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123164|ncid=AN10361782|volume=246}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 気象に関する伝説
英語タイトル
著者
鶴淵 蛍光
ページ範囲 49 - 52
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=蛍光|last=鶴淵|contribution=気象に関する伝説|title=上毛及上毛人|date=1937-10-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123164|ncid=AN10361782|volume=246}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 前橋九小記
英語タイトル
著者
田村 東谷
ページ範囲 7 - 10
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=東谷|last=田村|contribution=前橋九小記|title=上毛及上毛人|date=1937-10-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123164|ncid=AN10361782|volume=246}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 植木長尾氏に就て 附 異本「暁庵景治年譜」の事
英語タイトル
著者
渡辺 敦
ページ範囲 30 - 37
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=敦|last=渡辺|contribution=植木長尾氏に就て 附 異本「暁庵景治年譜」の事|title=上毛及上毛人|date=1937-10-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123164|ncid=AN10361782|volume=246}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 新田公並に御一族を奉斎せる神社 大約五十社に上る
英語タイトル
著者
上毛郷土史研究会
ページ範囲 11 - 13
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=上毛郷土史研究会|contribution=新田公並に御一族を奉斎せる神社 大約五十社に上る|title=上毛及上毛人|date=1937-10-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123164|ncid=AN10361782|volume=246}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 正木古文書(四) 新田男爵家襲蔵
英語タイトル
著者
上毛郷土史研究会
ページ範囲 13 - 19
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=上毛郷土史研究会|contribution=正木古文書(四) 新田男爵家襲蔵|title=上毛及上毛人|date=1937-10-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123164|ncid=AN10361782|volume=246}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 土師神社附近 史跡に申請 埴輪焼成の跡
英語タイトル
著者
上毛郷土史研究会
ページ範囲 52 - 53
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=上毛郷土史研究会|contribution=土師神社附近 史跡に申請 埴輪焼成の跡|title=上毛及上毛人|date=1937-10-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123164|ncid=AN10361782|volume=246}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 石杵を発見 西上州で掘出す
英語タイトル
著者
上毛郷土史研究会
ページ範囲 53 - 54
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=上毛郷土史研究会|contribution=石杵を発見 西上州で掘出す|title=上毛及上毛人|date=1937-10-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123164|ncid=AN10361782|volume=246}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 双林寺に木喰仏発見
英語タイトル
著者
本多 夏彦
ページ範囲 21 - 24
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=夏彦|last=本多|contribution=双林寺に木喰仏発見|title=上毛及上毛人|date=1937-10-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123164|ncid=AN10361782|volume=246}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 44
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力