上毛及上毛人

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/123145
引用表記 上毛郷土史研究会 1934 『上毛及上毛人』上毛郷土史研究會
上毛郷土史研究会 1934 『上毛及上毛人』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=上毛郷土史研究會|title=上毛及上毛人|origdate=1934-05-01|date=1934-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123145|ncid=AN10361782|volume=205}} 閉じる
ファイル
書名 上毛及上毛人
発行(管理)機関 その他(群馬県) - 群馬県
書名かな じょうもう および じょうもうじん
副書名
巻次 205
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
上毛郷土史研究会
発行機関
上毛郷土史研究會
発行年月日 19340501
作成機関ID
郵便番号
電話番号
住所
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 郷賢祠建立に当り詩歌句の御寄稿を乞ふ
英語タイトル
著者
奥山 陽
ページ範囲 63 - 63
NAID
都道府県 広島県
時代 江戸
文化財種別 史跡
史跡・遺跡種別 その他
遺物(材質分類) その他
学問種別 民俗学 その他
テーマ 文化系統 制度・政治 その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=陽|last=奥山|contribution=郷賢祠建立に当り詩歌句の御寄稿を乞ふ|title=上毛及上毛人|date=1934-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123145|ncid=AN10361782|volume=205}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 滝沢(菊)先生の銅像胸像訓老教育家の真骨頂を可偲
英語タイトル
著者
上毛郷土史研究会
ページ範囲 0 - 0 , 表紙
NAID
都道府県 群馬県 その他
時代 明治 大正
文化財種別 不明
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) その他
学問種別 民俗学 その他
テーマ 資料紹介 その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=上毛郷土史研究会|contribution=滝沢(菊)先生の銅像胸像訓老教育家の真骨頂を可偲|title=上毛及上毛人|date=1934-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123145|ncid=AN10361782|volume=205}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 「安藤野鴈集」刊行 渡辺刀水将軍に依りて
英語タイトル
著者
上毛郷土史研究会
ページ範囲 35 - 35
NAID
都道府県 福島県
時代 江戸
文化財種別 不明
史跡・遺跡種別 不明
遺物(材質分類) その他
学問種別 民俗学 その他
テーマ 資料紹介 その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=上毛郷土史研究会|contribution=「安藤野鴈集」刊行 渡辺刀水将軍に依りて|title=上毛及上毛人|date=1934-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123145|ncid=AN10361782|volume=205}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 伊勢崎の学習堂に就て 今後の意義ある保存法
英語タイトル
著者
上毛郷土史研究会
ページ範囲 64 - 65
NAID
都道府県 群馬県
時代 江戸 昭和
文化財種別 不明
史跡・遺跡種別 その他
遺物(材質分類) その他
学問種別
テーマ 保存修復 資料紹介 活用手法 制度・政治
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=上毛郷土史研究会|contribution=伊勢崎の学習堂に就て 今後の意義ある保存法|title=上毛及上毛人|date=1934-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123145|ncid=AN10361782|volume=205}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 桐生途次の獲物
英語タイトル
著者
丸山 瓦全
ページ範囲 61 - 62
NAID
都道府県 群馬県
時代 不明
文化財種別 不明
史跡・遺跡種別 不明
遺物(材質分類) その他
学問種別 その他
テーマ その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=瓦全|last=丸山|contribution=桐生途次の獲物|title=上毛及上毛人|date=1934-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123145|ncid=AN10361782|volume=205}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 蠧魚の余業(其三)
英語タイトル
著者
佐藤 雲外
ページ範囲 36 - 39
NAID
都道府県 その他
時代 不明
文化財種別 不明
史跡・遺跡種別 不明
遺物(材質分類) その他
学問種別 その他
テーマ その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=雲外|last=佐藤|contribution=蠧魚の余業(其三)|title=上毛及上毛人|date=1934-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123145|ncid=AN10361782|volume=205}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 北海道の地名からの思ひつき
英語タイトル
著者
斎藤 虎五郎
ページ範囲 7 - 8
NAID
都道府県 その他
時代 不明
文化財種別 不明
史跡・遺跡種別 不明
遺物(材質分類) その他
学問種別 その他
テーマ その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=虎五郎|last=斎藤|contribution=北海道の地名からの思ひつき|title=上毛及上毛人|date=1934-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123145|ncid=AN10361782|volume=205}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 石田玄圭暦算の業績(中) 附、八木質事跡並に玄圭と小野栄重との競争
英語タイトル
著者
三上 義夫
ページ範囲 40 - 43
NAID
都道府県 群馬県
時代 江戸
文化財種別 不明
史跡・遺跡種別 その他
遺物(材質分類) その他
学問種別 考古学 博物館学 その他
テーマ 資料紹介 その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=義夫|last=三上|contribution=石田玄圭暦算の業績(中) 附、八木質事跡並に玄圭と小野栄重との競争|title=上毛及上毛人|date=1934-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123145|ncid=AN10361782|volume=205}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 貫前神社の由緒と神事に就て
英語タイトル
著者
寺井 種長
ページ範囲 1 - 6
NAID
都道府県 群馬県
時代 奈良
文化財種別 有形文化財
史跡・遺跡種別 社寺 その他
遺物(材質分類) その他
学問種別 考古学 民俗学 博物館学 その他
テーマ 文化系統 資料紹介 制度・政治 その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=種長|last=寺井|contribution=貫前神社の由緒と神事に就て|title=上毛及上毛人|date=1934-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123145|ncid=AN10361782|volume=205}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 皇塚山(3)
英語タイトル
著者
松田 鏆
ページ範囲 32 - 35
NAID
都道府県 その他
時代 不明
文化財種別 不明
史跡・遺跡種別 不明
遺物(材質分類) その他
学問種別 その他
テーマ その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=鏆|last=松田|contribution=皇塚山(3)|title=上毛及上毛人|date=1934-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123145|ncid=AN10361782|volume=205}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 農夫埴輪発見(4)
英語タイトル
著者
相川 龍雄
ページ範囲 24 - 31
NAID
都道府県 群馬県
時代 古墳
文化財種別 不明
史跡・遺跡種別 古墳 その他
遺物(材質分類) 土製品(瓦含む)
学問種別 考古学 博物館学 その他
テーマ 技法・技術 資料紹介 その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=龍雄|last=相川|contribution=農夫埴輪発見(4)|title=上毛及上毛人|date=1934-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123145|ncid=AN10361782|volume=205}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 建武中興と儒教
英語タイトル
著者
中村 孝也
ページ範囲 11 - 16
NAID
都道府県 群馬県 その他
時代 中世(細分不明)
文化財種別 不明
史跡・遺跡種別 城館 その他
遺物(材質分類) その他
学問種別 考古学 民俗学 その他
テーマ 資料紹介 制度・政治 その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孝也|last=中村|contribution=建武中興と儒教|title=上毛及上毛人|date=1934-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123145|ncid=AN10361782|volume=205}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 平仄春秋
英語タイトル
著者
田村 位岳
ページ範囲 8 - 9
NAID
都道府県 その他
時代 不明
文化財種別 不明
史跡・遺跡種別 不明
遺物(材質分類) その他
学問種別 その他
テーマ その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=位岳|last=田村|contribution=平仄春秋|title=上毛及上毛人|date=1934-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123145|ncid=AN10361782|volume=205}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 伊勢崎の人物に就て(下)
英語タイトル
著者
渡辺 敦
ページ範囲 56 - 60
NAID
都道府県 群馬県
時代 不明
文化財種別 不明
史跡・遺跡種別 不明
遺物(材質分類) その他
学問種別 考古学 民俗学 博物館学 その他
テーマ その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=敦|last=渡辺|contribution=伊勢崎の人物に就て(下)|title=上毛及上毛人|date=1934-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123145|ncid=AN10361782|volume=205}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 浅間山を中心として見たる修験道(中)
英語タイトル
著者
萩原 進
ページ範囲 51 - 56
NAID
都道府県 群馬県
時代 奈良
文化財種別 不明
史跡・遺跡種別 その他
遺物(材質分類) その他
学問種別 考古学 民俗学 その他
テーマ 資料紹介 制度・政治 宗教 その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=進|last=萩原|contribution=浅間山を中心として見たる修験道(中)|title=上毛及上毛人|date=1934-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123145|ncid=AN10361782|volume=205}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 新田家臣祖裔記(2)
英語タイトル
著者
上毛郷土史研究会
ページ範囲 67 - 74
NAID
都道府県 群馬県
時代 中世(細分不明)
文化財種別 不明
史跡・遺跡種別 その他
遺物(材質分類) その他
学問種別 考古学 民俗学 博物館学 その他
テーマ 資料紹介 その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=上毛郷土史研究会|contribution=新田家臣祖裔記(2)|title=上毛及上毛人|date=1934-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123145|ncid=AN10361782|volume=205}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 応永の五輪塔
英語タイトル
著者
上毛郷土史研究会
ページ範囲 66 - 66
NAID
都道府県 群馬県
時代 室町
文化財種別 有形文化財
史跡・遺跡種別 社寺 その他
遺物(材質分類) 石製品
学問種別 考古学 民俗学 博物館学 その他
テーマ 資料紹介 その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=上毛郷土史研究会|contribution=応永の五輪塔|title=上毛及上毛人|date=1934-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123145|ncid=AN10361782|volume=205}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 養老会記
英語タイトル
著者
牧島 菊園
ページ範囲 9 - 10
NAID
都道府県 群馬県
時代 江戸
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=菊園|last=牧島|contribution=養老会記|title=上毛及上毛人|date=1934-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123145|ncid=AN10361782|volume=205}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 榛名山麓に眠れる人々(その三)
英語タイトル
著者
本多 夏彦
ページ範囲 44 - 51
NAID
都道府県 群馬県
時代
文化財種別 不明
史跡・遺跡種別 不明
遺物(材質分類) その他
学問種別 その他
テーマ その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=夏彦|last=本多|contribution=榛名山麓に眠れる人々(その三)|title=上毛及上毛人|date=1934-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123145|ncid=AN10361782|volume=205}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル からつ風と上州人
英語タイトル
著者
劍持 常昌
ページ範囲 16 - 23
NAID
都道府県 群馬県
時代 不明
文化財種別 不明
史跡・遺跡種別 不明
遺物(材質分類) その他
学問種別 その他
テーマ その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=常昌|last=劍持|contribution=からつ風と上州人|title=上毛及上毛人|date=1934-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123145|ncid=AN10361782|volume=205}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
要約

関連文化財データ一覧

詳細ページ表示回数 : 490
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

>> 確認する

外部出力

BibTeX
TSV
JSON