秋田県立博物館研究報告

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/121630
引用表記 秋田県立博物館 1983 『秋田県立博物館研究報告』秋田県立博物館
秋田県立博物館 1983 『秋田県立博物館研究報告』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=秋田県立博物館|title=秋田県立博物館研究報告|origdate=1983-03-30|date=1983-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/121630|ncid=AN00009884|volume=8}} 閉じる
ファイル
書名 秋田県立博物館研究報告
発行(管理)機関 秋田県教育委員会 - 秋田県
書名かな あきた けんりつ はくぶつかん けんきゅう ほうこく
副書名
巻次 8
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
秋田県立博物館
発行機関
秋田県立博物館
発行年月日 19830330
作成機関ID
郵便番号
電話番号
住所
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 秋田県の鹿嶋行事 雄物川町深井の事例を中心として
英語タイトル
著者
益子 清孝
伊藤 正祥
ページ範囲 57 - 80
NAID
都道府県 秋田県
時代
文化財種別 無形文化財
史跡・遺跡種別 祭祀 社寺
遺物(材質分類)
学問種別 民俗学
テーマ 文化系統 宗教
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=清孝|last=益子|first2=正祥|last2=伊藤|contribution=秋田県の鹿嶋行事 雄物川町深井の事例を中心として|title=秋田県立博物館研究報告|date=1983-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/121630|ncid=AN00009884|volume=8}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 平鹿地域研究の経過
英語タイトル
著者
益子 清孝
渡部 晟
半田 和彦
嶋田 忠一
嵯峨 二郎
ページ範囲 81 - 90
NAID
都道府県 秋田県
時代
文化財種別 有形文化財
史跡・遺跡種別 交通 社寺 水中
遺物(材質分類)
学問種別 美術史 地質学 その他
テーマ 文化系統 宗教 その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=清孝|last=益子|first2=晟|last2=渡部|first3=和彦|last3=半田|first4=忠一|last4=嶋田|first5=二郎|last5=嵯峨|contribution=平鹿地域研究の経過|title=秋田県立博物館研究報告|date=1983-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/121630|ncid=AN00009884|volume=8}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 秋田城内外検出の竪穴住居跡
英語タイトル
著者
庄内 昭男
ページ範囲 1 - 36
NAID
都道府県 秋田県
時代 縄文
文化財種別 史跡
史跡・遺跡種別 集落 城館
遺物(材質分類) 土器
学問種別 考古学 その他
テーマ 年代特定 資料紹介 資料集成 建築様式 調査技術 その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=昭男|last=庄内|contribution=秋田城内外検出の竪穴住居跡|title=秋田県立博物館研究報告|date=1983-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/121630|ncid=AN00009884|volume=8}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 画僧白雲の作品について
英語タイトル
著者
太田 和夫
ページ範囲 47 - 56
NAID
都道府県 秋田県
時代 江戸
文化財種別 絵画 有形文化財
史跡・遺跡種別 社寺
遺物(材質分類)
学問種別 美術史 その他
テーマ 文化系統 宗教
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=和夫|last=太田|contribution=画僧白雲の作品について|title=秋田県立博物館研究報告|date=1983-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/121630|ncid=AN00009884|volume=8}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 男鹿半島の第四系産ホタテガイの放射肋数の変異
英語タイトル
著者
渡部 晟
ページ範囲 37 - 46
NAID
都道府県 秋田県
時代
文化財種別 考古資料 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 自然物
学問種別 考古学 文化財科学 地質学 その他
テーマ 素材分析 資料紹介 資料集成 その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=晟|last=渡部|contribution=男鹿半島の第四系産ホタテガイの放射肋数の変異|title=秋田県立博物館研究報告|date=1983-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/121630|ncid=AN00009884|volume=8}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 館蔵資料「御城下古絵図(寛文年中)」の紹介
英語タイトル
著者
半田 和彦
ページ範囲 91 - 92 , +図8p
NAID
都道府県 秋田県
時代 江戸
文化財種別 絵画
史跡・遺跡種別 集落
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学 その他
テーマ 資料紹介
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=和彦|last=半田|contribution=館蔵資料「御城下古絵図(寛文年中)」の紹介|title=秋田県立博物館研究報告|date=1983-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/121630|ncid=AN00009884|volume=8}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
要約

関連文化財データ一覧

詳細ページ表示回数 : 122
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

>> 確認する

外部出力

BibTeX
TSV
JSON