URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/116908
|
引用表記 |
知多古文化研究会 2006 『伊勢湾考古』知多古文化研究会
|
知多古文化研究会 2006 『伊勢湾考古』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=知多古文化研究会|title=伊勢湾考古|origdate=2006-05-01|date=2006-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116908|ncid=AA11238054|volume=20}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
伊勢湾考古 |
発行(管理)機関 |
その他(愛知県)
- 愛知県
|
書名かな |
いせわん こうこ |
副書名 |
山下勝年先生退職記念号 |
巻次 |
20 |
シリーズ名 |
|
シリーズ番号 |
|
編著者名 |
|
編集機関 |
知多古文化研究会
|
発行機関 |
知多古文化研究会
|
発行年月日 |
20060501 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
|
電話番号 |
|
住所 |
|
報告書種別 |
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
Journal of Isewan archaeology
|
所収論文 |
タイトル |
土器製塩の塩作り体験学習の例と課題 |
英語タイトル |
|
著者 |
磯部 利彦
|
ページ範囲 |
361 - 364
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=利彦|last=磯部|contribution=土器製塩の塩作り体験学習の例と課題|title=伊勢湾考古|date=2006-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116908|ncid=AA11238054|volume=20}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
近畿・東海西部の縄文時代中期末土器群にみられる地域差 有文深鉢の口縁部文様帯における施文手法の系譜から |
英語タイトル |
|
著者 |
鵜飼 堅証
|
ページ範囲 |
221 - 240
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=堅証|last=鵜飼|contribution=近畿・東海西部の縄文時代中期末土器群にみられる地域差 有文深鉢の口縁部文様帯における施文手法の系譜から|title=伊勢湾考古|date=2006-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116908|ncid=AA11238054|volume=20}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
近畿・東海の神子柴系石斧小考 |
英語タイトル |
|
著者 |
奥 義次
|
ページ範囲 |
35 - 50
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=義次|last=奥|contribution=近畿・東海の神子柴系石斧小考|title=伊勢湾考古|date=2006-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116908|ncid=AA11238054|volume=20}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
郷土考古学の序章 |
英語タイトル |
|
著者 |
奥川 弘成
|
ページ範囲 |
353 - 359
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=弘成|last=奥川|contribution=郷土考古学の序章|title=伊勢湾考古|date=2006-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116908|ncid=AA11238054|volume=20}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
連弧文土器と咲畑式土器 |
英語タイトル |
|
著者 |
戸田 哲也
|
ページ範囲 |
143 - 162
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=哲也|last=戸田|contribution=連弧文土器と咲畑式土器|title=伊勢湾考古|date=2006-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116908|ncid=AA11238054|volume=20}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
山下考古学の魅力 |
英語タイトル |
|
著者 |
向坂 鋼二
|
ページ範囲 |
1 - 6
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=鋼二|last=向坂|contribution=山下考古学の魅力|title=伊勢湾考古|date=2006-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116908|ncid=AA11238054|volume=20}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
考古学に於ける昭和初期方法論と新視点の課題 利根川論争の帰結と政治的構成論の展開 |
英語タイトル |
|
著者 |
紅村 弘
|
ページ範囲 |
7 - 20
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=弘|last=紅村|contribution=考古学に於ける昭和初期方法論と新視点の課題 利根川論争の帰結と政治的構成論の展開|title=伊勢湾考古|date=2006-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116908|ncid=AA11238054|volume=20}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
縄文土器系統の担い手 関東地方から東北地方を北上した鍋屋町系土器の場合 |
英語タイトル |
|
著者 |
今村 啓爾
|
ページ範囲 |
125 - 132
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=啓爾|last=今村|contribution=縄文土器系統の担い手 関東地方から東北地方を北上した鍋屋町系土器の場合|title=伊勢湾考古|date=2006-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116908|ncid=AA11238054|volume=20}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
貝文を巡る道 |
英語タイトル |
|
著者 |
坂野 俊哉
|
ページ範囲 |
51 - 58
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=俊哉|last=坂野|contribution=貝文を巡る道|title=伊勢湾考古|date=2006-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116908|ncid=AA11238054|volume=20}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
峯村砦を検証する |
英語タイトル |
|
著者 |
七原 恵史
|
ページ範囲 |
339 - 351
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=恵史|last=七原|contribution=峯村砦を検証する|title=伊勢湾考古|date=2006-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116908|ncid=AA11238054|volume=20}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
東海東部から見た打越式の問題点 |
英語タイトル |
|
著者 |
小崎 晋
|
ページ範囲 |
59 - 76
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=晋|last=小崎|contribution=東海東部から見た打越式の問題点|title=伊勢湾考古|date=2006-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116908|ncid=AA11238054|volume=20}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
弓張山地における石器原産地遺跡の研究(その1) |
英語タイトル |
|
著者 |
小畑 頼孝
|
ページ範囲 |
241 - 256
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=頼孝|last=小畑|contribution=弓張山地における石器原産地遺跡の研究(その1)|title=伊勢湾考古|date=2006-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116908|ncid=AA11238054|volume=20}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
伊勢小町経塚の瓦経(2) |
英語タイトル |
|
著者 |
小野田 勝一
|
ページ範囲 |
297 - 313
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=勝一|last=小野田|contribution=伊勢小町経塚の瓦経(2)|title=伊勢湾考古|date=2006-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116908|ncid=AA11238054|volume=20}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
貝類群集からみた三河湾々奥の衣浦湾の環境変遷と縄文貝塚 |
英語タイトル |
|
著者 |
松島 義章
|
ページ範囲 |
133 - 142
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=義章|last=松島|contribution=貝類群集からみた三河湾々奥の衣浦湾の環境変遷と縄文貝塚|title=伊勢湾考古|date=2006-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116908|ncid=AA11238054|volume=20}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
古墳時代後期における三河湾三島について |
英語タイトル |
|
著者 |
森 崇史
|
ページ範囲 |
289 - 296
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=崇史|last=森|contribution=古墳時代後期における三河湾三島について|title=伊勢湾考古|date=2006-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116908|ncid=AA11238054|volume=20}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
名古屋地域における縄文中期後葉遺跡の分布 黒曜石を運んだ人々 |
英語タイトル |
|
著者 |
森 達也
|
ページ範囲 |
205 - 220
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=達也|last=森|contribution=名古屋地域における縄文中期後葉遺跡の分布 黒曜石を運んだ人々|title=伊勢湾考古|date=2006-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116908|ncid=AA11238054|volume=20}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
雑片想 条痕文土器を追って 16から21才の試行・模索・思索 |
英語タイトル |
|
著者 |
神村 透
|
ページ範囲 |
21 - 33
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=透|last=神村|contribution=雑片想 条痕文土器を追って 16から21才の試行・模索・思索|title=伊勢湾考古|date=2006-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116908|ncid=AA11238054|volume=20}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
知多市金沢地区発見の石器 その2 |
英語タイトル |
|
著者 |
西尾 博久
|
ページ範囲 |
163 - 204
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=博久|last=西尾|contribution=知多市金沢地区発見の石器 その2|title=伊勢湾考古|date=2006-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116908|ncid=AA11238054|volume=20}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
楠廻間式から塩屋式土器へ |
英語タイトル |
|
著者 |
増子 康真
|
ページ範囲 |
105 - 124
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=康真|last=増子|contribution=楠廻間式から塩屋式土器へ|title=伊勢湾考古|date=2006-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116908|ncid=AA11238054|volume=20}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
アカホヤ火山灰下の共生と相克 |
英語タイトル |
|
著者 |
池谷 信之
増島 淳
|
ページ範囲 |
77 - 104
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=信之|last=池谷|first2=淳|last2=増島|contribution=アカホヤ火山灰下の共生と相克|title=伊勢湾考古|date=2006-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116908|ncid=AA11238054|volume=20}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
知多半島の中世群集窯に関する素描 |
英語タイトル |
|
著者 |
中野 晴久
|
ページ範囲 |
315 - 338
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=晴久|last=中野|contribution=知多半島の中世群集窯に関する素描|title=伊勢湾考古|date=2006-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116908|ncid=AA11238054|volume=20}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
山下勝年 職歴・研究業績 |
英語タイトル |
|
著者 |
知多古文化研究会
|
ページ範囲 |
1 - 4
, pp.i-iv
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=知多古文化研究会|contribution=山下勝年 職歴・研究業績|title=伊勢湾考古|date=2006-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116908|ncid=AA11238054|volume=20}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
ヨーロッパ西南部の新石器時代の幕開け |
英語タイトル |
|
著者 |
冨井 真
|
ページ範囲 |
257 - 280
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=真|last=冨井|contribution=ヨーロッパ西南部の新石器時代の幕開け|title=伊勢湾考古|date=2006-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116908|ncid=AA11238054|volume=20}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
伊勢湾における弥生時代の製塩土器 |
英語タイトル |
|
著者 |
立松 彰
|
ページ範囲 |
281 - 288
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=彰|last=立松|contribution=伊勢湾における弥生時代の製塩土器|title=伊勢湾考古|date=2006-05-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116908|ncid=AA11238054|volume=20}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
|
所収遺跡 |
|
要約 |
|