奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39947 件
( 発行機関数 742 機関 )
現在の書誌登録数
132081 件
( 前年度比 + 1110 件 )
( 発行機関数 1912 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147030 件
( 前年度比 + 1688 件 )
現在の文化財論文件数
120080 件
( 前年度比 + 1026 件 )
現在の文化財動画件数
1259 件
( 前年度比 + 70 件 )
( 登録機関数 113 機関 )
文化財イベント件数
1150 件
( 前年度比 + 98 件 )
※過去開催分含む

くにたち郷土文化館研究紀要

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/116114
引用表記 くにたち郷土文化館 1996 『くにたち郷土文化館研究紀要』くにたち文化・スポーツ振興財団くにたち郷土文化館
くにたち郷土文化館 1996 『くにたち郷土文化館研究紀要』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=くにたち文化・スポーツ振興財団くにたち郷土文化館|title=くにたち郷土文化館研究紀要|origdate=1996-04-20|date=1996-04-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116114|ncid=AA11961342|volume=1}} 閉じる
ファイル
書名 くにたち郷土文化館研究紀要
発行(管理)機関 国立市 - 東京都
書名かな くにたち きょうど ぶんかかん けんきゅう きよう
副書名
巻次 1
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
くにたち郷土文化館
発行機関
くにたち文化・スポーツ振興財団くにたち郷土文化館
発行年月日 19960420
作成機関ID
郵便番号
電話番号
住所
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
Bulletin of the Kunitachi Kyodo Bunka-kan
所収論文
タイトル 創刊にあたって
英語タイトル
著者
くにたち郷土文化館
ページ範囲 0 - 0 , 本文外1p
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=くにたち郷土文化館|contribution=創刊にあたって|title=くにたち郷土文化館研究紀要|date=1996-04-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116114|ncid=AA11961342|volume=1}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 地域の資料を残すために 図書館と博物館の役割を考える
英語タイトル
著者
永田 道恵
ページ範囲 16 - 19
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=道恵|last=永田|contribution=地域の資料を残すために 図書館と博物館の役割を考える|title=くにたち郷土文化館研究紀要|date=1996-04-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116114|ncid=AA11961342|volume=1}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 博物館と学校教育「連携論」の系譜とその位相
英語タイトル
著者
金子 淳
ページ範囲 20 - 30
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=淳|last=金子|contribution=博物館と学校教育「連携論」の系譜とその位相|title=くにたち郷土文化館研究紀要|date=1996-04-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116114|ncid=AA11961342|volume=1}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル わが国の印刷起源と多摩地域の印刷の濫觴に関する文献
英語タイトル
著者
荒井 敏行
ページ範囲 31 - 36
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=敏行|last=荒井|contribution=わが国の印刷起源と多摩地域の印刷の濫觴に関する文献|title=くにたち郷土文化館研究紀要|date=1996-04-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116114|ncid=AA11961342|volume=1}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 民具より学ぶ くにたちの暮らしを記録する会の活動をふりかえって
英語タイトル
著者
佐伯 安子
ページ範囲 8 - 15
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=安子|last=佐伯|contribution=民具より学ぶ くにたちの暮らしを記録する会の活動をふりかえって|title=くにたち郷土文化館研究紀要|date=1996-04-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116114|ncid=AA11961342|volume=1}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 「ワサビ田」フィールドノート
英語タイトル
著者
森永 正
ページ範囲 37 - 44
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正|last=森永|contribution=「ワサビ田」フィールドノート|title=くにたち郷土文化館研究紀要|date=1996-04-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116114|ncid=AA11961342|volume=1}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 葵紋付馬具から見るくにたち
英語タイトル
著者
斉藤 慎一
ページ範囲 45 - 60
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=慎一|last=斉藤|contribution=葵紋付馬具から見るくにたち|title=くにたち郷土文化館研究紀要|date=1996-04-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116114|ncid=AA11961342|volume=1}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル くにたちの歴史と文化
英語タイトル
著者
渡辺 忠胤
ページ範囲 76 - 85
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=忠胤|last=渡辺|contribution=くにたちの歴史と文化|title=くにたち郷土文化館研究紀要|date=1996-04-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116114|ncid=AA11961342|volume=1}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 江戸時代後期の甲州街道と家並み復元について
英語タイトル
著者
白井 裕泰
ページ範囲 61 - 75
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=裕泰|last=白井|contribution=江戸時代後期の甲州街道と家並み復元について|title=くにたち郷土文化館研究紀要|date=1996-04-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116114|ncid=AA11961342|volume=1}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 民俗資料体験学習活用についての一考察 国立市における小学校余裕教室民具展示を通して
英語タイトル
著者
浜中 秀子
ページ範囲 1 - 7
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=秀子|last=浜中|contribution=民俗資料体験学習活用についての一考察 国立市における小学校余裕教室民具展示を通して|title=くにたち郷土文化館研究紀要|date=1996-04-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116114|ncid=AA11961342|volume=1}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 81
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力