国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室紀要
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/19334
|
DOI 二次元コード |
|
DOI |
http://doi.org/10.24484/sitereports.19334
|
引用表記 |
徳島大学埋蔵文化財調査室 2017 『国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室紀要』徳島大学埋蔵文化財調査室
|
徳島大学埋蔵文化財調査室 2017 『国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室紀要』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=徳島大学埋蔵文化財調査室|title=国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室紀要|origdate=2017-03-31|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/19334|location=徳島市蔵本町2 丁目50-1|ncid=AA12717507|doi=10.24484/sitereports.19334|volume=3}}
閉じる
|
ファイル |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
書名 |
国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室紀要 |
発行(管理)機関 |
徳島大学埋蔵文化財調査室
- 徳島県
|
書名かな |
こくりつ だいがく ほうじん とくしま だいがく まいぞう ぶんかざい ちょうさしつ きよう |
副書名 |
|
巻次 |
3 |
シリーズ名 |
|
シリーズ番号 |
|
編著者名 |
|
編集機関 |
徳島大学埋蔵文化財調査室
|
発行機関 |
徳島大学埋蔵文化財調査室
|
発行年月日 |
20170331 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
7708503 |
電話番号 |
0886337236 |
住所 |
徳島市蔵本町2 丁目50-1 |
報告書種別 |
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
冊子体のISSNは2189-1346
|
所収論文 |
タイトル |
常三島遺跡第3・5次調査における放射性炭素年代測定 |
英語タイトル |
|
著者 |
加速器分析研究所
|
ページ範囲 |
127 - 131
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=加速器分析研究所|contribution=常三島遺跡第3・5次調査における放射性炭素年代測定|title=国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室紀要|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/19334|location=徳島市蔵本町2 丁目50-1|ncid=AA12717507|doi=10.24484/sitereports.19334|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
2015年度の業務・活動報告 立会調査の概要 |
英語タイトル |
|
著者 |
端野 晋平
|
ページ範囲 |
135 - 138
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=晋平|last=端野|contribution=2015年度の業務・活動報告 立会調査の概要|title=国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室紀要|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/19334|location=徳島市蔵本町2 丁目50-1|ncid=AA12717507|doi=10.24484/sitereports.19334|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
2015年度の業務・活動報告 出土資料の整理・公開・活用 |
英語タイトル |
|
著者 |
端野 晋平
|
ページ範囲 |
139 - 140
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=晋平|last=端野|contribution=2015年度の業務・活動報告 出土資料の整理・公開・活用|title=国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室紀要|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/19334|location=徳島市蔵本町2 丁目50-1|ncid=AA12717507|doi=10.24484/sitereports.19334|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
2015年度の業務・活動報告 調査室員の研究教育実績 |
英語タイトル |
|
著者 |
端野 晋平
|
ページ範囲 |
141 - 144
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=晋平|last=端野|contribution=2015年度の業務・活動報告 調査室員の研究教育実績|title=国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室紀要|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/19334|location=徳島市蔵本町2 丁目50-1|ncid=AA12717507|doi=10.24484/sitereports.19334|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
2015年度の業務・活動報告 業務・活動報告のまとめ |
英語タイトル |
|
著者 |
三阪 一徳
|
ページ範囲 |
145 - 146
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=一徳|last=三阪|contribution=2015年度の業務・活動報告 業務・活動報告のまとめ|title=国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室紀要|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/19334|location=徳島市蔵本町2 丁目50-1|ncid=AA12717507|doi=10.24484/sitereports.19334|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
徳島大学埋蔵文化財調査室所蔵の古人骨資料 |
英語タイトル |
|
著者 |
端野 晋平
|
ページ範囲 |
3 - 9
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=晋平|last=端野|contribution=徳島大学埋蔵文化財調査室所蔵の古人骨資料|title=国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室紀要|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/19334|location=徳島市蔵本町2 丁目50-1|ncid=AA12717507|doi=10.24484/sitereports.19334|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
庄・蔵本遺跡第27次調査から出土した弥生時代の木製品類の樹種 |
英語タイトル |
|
著者 |
能城 修一
村上 由美子
小林 和貴
鈴木 三男
|
ページ範囲 |
11 - 28
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=修一|last=能城|first2=由美子|last2=村上|first3=和貴|last3=小林|first4=三男|last4=鈴木|contribution=庄・蔵本遺跡第27次調査から出土した弥生時代の木製品類の樹種|title=国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室紀要|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/19334|location=徳島市蔵本町2 丁目50-1|ncid=AA12717507|doi=10.24484/sitereports.19334|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
庄・蔵本遺跡第27次調査出土の木製品 |
英語タイトル |
|
著者 |
三阪 一徳
|
ページ範囲 |
29 - 44
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=一徳|last=三阪|contribution=庄・蔵本遺跡第27次調査出土の木製品|title=国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室紀要|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/19334|location=徳島市蔵本町2 丁目50-1|ncid=AA12717507|doi=10.24484/sitereports.19334|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
トレハロース含浸法による木製品保存処理 |
英語タイトル |
|
著者 |
金原 裕美子
田中 友貴恵
|
ページ範囲 |
45 - 53
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=裕美子|last=金原|first2=友貴恵|last2=田中|contribution=トレハロース含浸法による木製品保存処理|title=国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室紀要|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/19334|location=徳島市蔵本町2 丁目50-1|ncid=AA12717507|doi=10.24484/sitereports.19334|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
庄・蔵本遺跡第27次調査出土木製品における樹種同定 |
英語タイトル |
|
著者 |
渡辺 英明
金原 裕美子
|
ページ範囲 |
55 - 65
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=英明|last=渡辺|first2=裕美子|last2=金原|contribution=庄・蔵本遺跡第27次調査出土木製品における樹種同定|title=国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室紀要|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/19334|location=徳島市蔵本町2 丁目50-1|ncid=AA12717507|doi=10.24484/sitereports.19334|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
庄・蔵本遺跡出土炭化物の放射性炭素年代測定 |
英語タイトル |
|
著者 |
伊藤 茂
安 昭炫
佐藤 正教
広田 正史
山形 秀樹
小林 紘一
Zaur Lomtatidze
黒沼 保子
|
ページ範囲 |
67 - 77
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=茂|last=伊藤|first2=昭炫|last2=安|first3=正教|last3=佐藤|first4=正史|last4=広田|first5=秀樹|last5=山形|first6=紘一|last6=小林|first7=Lomtatidze|last7=Zaur|first8=保子|last8=黒沼|contribution=庄・蔵本遺跡出土炭化物の放射性炭素年代測定|title=国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室紀要|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/19334|location=徳島市蔵本町2 丁目50-1|ncid=AA12717507|doi=10.24484/sitereports.19334|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
庄・蔵本遺跡出土の土器付着炭化鱗茎の同定 |
英語タイトル |
|
著者 |
米田 恭子
佐々木 由香
|
ページ範囲 |
79 - 88
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=恭子|last=米田|first2=由香|last2=佐々木|contribution=庄・蔵本遺跡出土の土器付着炭化鱗茎の同定|title=国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室紀要|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/19334|location=徳島市蔵本町2 丁目50-1|ncid=AA12717507|doi=10.24484/sitereports.19334|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
庄・蔵本遺跡の年代測定試料と炭化鱗茎付着土器 |
英語タイトル |
|
著者 |
三阪 一徳
|
ページ範囲 |
89 - 96
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=一徳|last=三阪|contribution=庄・蔵本遺跡の年代測定試料と炭化鱗茎付着土器|title=国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室紀要|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/19334|location=徳島市蔵本町2 丁目50-1|ncid=AA12717507|doi=10.24484/sitereports.19334|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
庄・蔵本遺跡第20次調査SD312から出土した炭化種実 |
英語タイトル |
|
著者 |
那須 浩郎
|
ページ範囲 |
97 - 100
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=浩郎|last=那須|contribution=庄・蔵本遺跡第20次調査SD312から出土した炭化種実|title=国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室紀要|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/19334|location=徳島市蔵本町2 丁目50-1|ncid=AA12717507|doi=10.24484/sitereports.19334|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
庄・蔵本遺跡における耕作土壌の自然科学分析 |
英語タイトル |
|
著者 |
渡辺 正巳
|
ページ範囲 |
101 - 121
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=正巳|last=渡辺|contribution=庄・蔵本遺跡における耕作土壌の自然科学分析|title=国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室紀要|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/19334|location=徳島市蔵本町2 丁目50-1|ncid=AA12717507|doi=10.24484/sitereports.19334|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
常三島遺跡第3・5次調査出土木材の樹種 |
英語タイトル |
|
著者 |
加速器分析研究所
|
ページ範囲 |
123 - 125
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=加速器分析研究所|contribution=常三島遺跡第3・5次調査出土木材の樹種|title=国立大学法人徳島大学埋蔵文化財調査室紀要|date=2017-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/19334|location=徳島市蔵本町2 丁目50-1|ncid=AA12717507|doi=10.24484/sitereports.19334|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
|
所収遺跡 |
|
要約 |
|
関連文化財データ一覧
詳細ページ表示回数 : 654
ファイルダウンロード数 : 478
外部出力