奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39770 reports
( Participation 737 Orgs )
report count
132197 reports
( compared to the privious fiscal year + 1017 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146935 reports
( compared to the privious fiscal year + 1559 reports )
Article Collected
119952 reports
( compared to the privious fiscal year + 891 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1134 reports
( compared to the privious fiscal year + 82 reports )
※過去開催分含む

鎌倉市埋蔵文化財緊急調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/132892
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.132892
For Citation 鎌倉市教育委員会 2007 『鎌倉市埋蔵文化財緊急調査報告書23-2:鎌倉市埋蔵文化財緊急調査報告書』鎌倉市教育委員会
鎌倉市教育委員会 2007 『鎌倉市埋蔵文化財緊急調査報告書』鎌倉市埋蔵文化財緊急調査報告書23-2
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=一夫|last=汐見|first2=誠|last2=福田|first3=眞|last3=宮田|first4=秀明|last4=宗臺|first5=和雄|last5=馬淵|first6=まどか|last6=伊丹|first7=洋平|last7=宇都|first8=秀雄|last8=齊木|first9=順子|last9=降矢|title=鎌倉市埋蔵文化財緊急調査報告書|origdate=2007-03-30|date=2007-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/132892|location=神奈川県鎌倉市御成町|ncid=BN0657976X|doi=10.24484/sitereports.132892|series=鎌倉市埋蔵文化財緊急調査報告書|volume=23-2}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 鎌倉市埋蔵文化財緊急調査報告書
Participation-organizations 鎌倉市 - 神奈川県
Alternative かまくらしまいぞうぶんかざいきんきゅうちょうさほうこくしょ
Subtitle 平成18年度発掘調査報告
Volume 23(第2分冊)
Series 鎌倉市埋蔵文化財緊急調査報告書
Series Number 23-2
Author
Editorial Organization
鎌倉市教育委員会
Publisher
鎌倉市教育委員会
Publish Date 20070330
Publisher ID 14204
ZIP CODE
TEL
Aaddress 神奈川県鎌倉市御成町
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 鎌倉市埋蔵文化財緊急調査報告書23(第2分冊)
English Title
Author
汐見 一夫
福田 誠
宮田 眞
宗臺 秀明
馬淵 和雄
伊丹 まどか
宇都 洋平
齊木 秀雄
降矢 順子
Pages 1 - 338
NAID
Prefecture Kanagawa Prefecture
Age 鎌倉 南北朝 室町
文化財種別 歴史資料 考古資料
遺跡種別
遺物(材質分類) 石製品 骨・歯・角製品 土器 土製品(瓦含む) 木製品 漆器 自然物
学問種別 考古学 文献史学 文化財科学 建築史学 人類学
テーマ 技法・技術 編年 文化系統 年代特定 素材分析
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=一夫|last=汐見|first2=誠|last2=福田|first3=眞|last3=宮田|first4=秀明|last4=宗臺|first5=和雄|last5=馬淵|first6=まどか|last6=伊丹|first7=洋平|last7=宇都|first8=秀雄|last8=齊木|first9=順子|last9=降矢|contribution=鎌倉市埋蔵文化財緊急調査報告書23(第2分冊)|title=鎌倉市埋蔵文化財緊急調査報告書|date=2007-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/132892|location=神奈川県鎌倉市御成町|ncid=BN0657976X|doi=10.24484/sitereports.132892|series=鎌倉市埋蔵文化財緊急調査報告書|volume=23-2}} 閉じる
Abstract
Site
Site Name 極楽寺中心伽藍跡
Site Name Transcription ごくらくじちゅうしんがらんあと
Order in book 1
Address 神奈川県鎌倉市極楽寺三丁目1028番1の一部
Address Transcription かながわけんかまくらしごくらくじ3ちょうめ1028ばん1のいちぶ
City Code 14204
Site Number 290
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 351837.95
East Longitude (WGS) 1393137.28
Dd X Y 35.310541 139.527022
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20030528-20030627
Research Space
43.00
Research Causes 個人専用住宅
OverView
Site Type
社寺
Main Age
鎌倉
南北朝
室町
Main Features
土壙
井戸
柱穴
Main Foundings
舶載陶磁器
国産陶器
かわらけ
水晶
Remark 3面遺構上から多量の製品化されていない水晶が出土。
Site Name 横小路周辺遺跡
Site Name Transcription よここうじしゅうへんいせき
Order in book 2
Address 神奈川県鎌倉市二階堂字四ツ石115番3の一部
Address Transcription かながわけんかまくらしにかいどうあざよついし115ばん3のいちぶ
City Code 14204
Site Number 259
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 351931.25
East Longitude (WGS) 1393400.36
Dd X Y 35.325347 139.566766
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20030809-20030927
Research Space
80.00
Research Causes 個人専用住宅(杭基礎構造)
OverView
Site Type
集落
Main Age
鎌倉
南北朝
室町
Main Features
掘立柱建物
土壙
柱穴
Main Foundings
舶載陶磁器
国産陶器
かわらけ
Remark 中世期の轍とみられる筋状の遺構を確認
Site Name 若宮大路周辺遺跡群
Site Name Transcription わかみやおおじしゅうへんいせきぐん
Order in book 3
Address 神奈川県鎌倉市御成町126番1
Address Transcription かながわけんかまくらしおなりまち126ばん1
City Code 14204
Site Number 242
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 351912.00
East Longitude (WGS) 1393259.33
Dd X Y 35.32 139.549813
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20031025-20031121
Research Space
18.00
Research Causes 個人専用住宅(地盤の柱状改良)
OverView
Site Type
集落
Main Age
鎌倉
南北朝
室町
Main Features
土壙
柱穴
Main Foundings
舶載陶磁器
国産陶器
かわらけ
金属製品
石製品
Remark
Site Name 保寿院跡
Site Name Transcription ほうじゅいんあと
Order in book 4
Address 神奈川県鎌倉市西御門一丁目922番4
Address Transcription かながわけんかまくらしにしみかど1ちょうめ922ばん4
City Code 14204
Site Number 250
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 351933.86
East Longitude (WGS) 1393330.49
Dd X Y 35.326072 139.558469
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20040109-20040225
Research Space
76.0
Research Causes 個人専用住宅(地盤の柱状改良)
OverView
Site Type
社寺
Main Age
鎌倉
南北朝
室町
Main Features
土壙
柱穴
Main Foundings
舶載陶磁器
国産陶器
かわらけ
石製品
Remark
Site Name 円覚寺門前遺跡
Site Name Transcription えんがくじもんぜんいせき
Order in book 5
Address 神奈川県鎌倉市山ノ内字松岡1337番6
Address Transcription かながわけんかまくらしやまのうちあざまつおか1337ばん6
City Code 14204
Site Number 287
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 352014.64
East Longitude (WGS) 1393237.61
Dd X Y 35.3374 139.54378
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20040120-20040313
Research Space
49.30
Research Causes 個人専用住宅(地盤の柱状改良)
OverView
Site Type
集落
Main Age
鎌倉
南北朝
室町
Main Features
土壙
柱穴
Main Foundings
舶載陶磁器
国産陶器
かわらけ
土製品
石製品
金属製品
木製品
Remark
Site Name 若宮大路周辺遺跡群
Site Name Transcription わかみやおおじしゅうへんいせきぐん
Order in book 6
Address 神奈川県鎌倉市小町二丁目402番9外
Address Transcription かながわけんかまくらしこまち2ちょうめ402ばん9ほか
City Code 14204
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 351915.41
East Longitude (WGS) 1393321.31
Dd X Y 35.320947 139.555919
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20040310-20040516
Research Space
191.0
Research Causes 個人専用住宅(地盤の柱状改良)
OverView
Site Type
集落
Main Age
鎌倉
南北朝
室町
Main Features
道路
土壙
柱穴
Main Foundings
舶載陶磁器
国産陶器
かわらけ
人骨
金属製品
Remark
Site Name 材木座町屋遺跡
Site Name Transcription ざいもくざまちやいせき
Order in book 7
Address 神奈川県鎌倉市材木座一丁目921番5外
Address Transcription かながわけんかまくらしざいもくざ1ちょうめ921ばん5外
City Code 14204
Site Number 261
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 351843.18
East Longitude (WGS) 1393311.15
Dd X Y 35.311994 139.553097
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20040617-20040630
Research Space
10.50
Research Causes 個人専用住宅(表層地盤改良)
OverView
Site Type
集落
Main Age
鎌倉
南北朝
室町
近世(細分不明)
Main Features
土壙
柱穴
Main Foundings
舶載陶磁器
国産陶器
かわらけ
石製品
Remark
Site Name 能蔵寺跡
Site Name Transcription のうぞうじあと
Order in book 8
Address 神奈川県鎌倉市材木座二丁目294番3外
Address Transcription かながわけんかまくらしざいもくざ2ちょうめ294ばん3ほか
City Code 14204
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 351836.27
East Longitude (WGS) 1393317.52
Dd X Y 35.310075 139.554866
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20040720-20040922
Research Space
48.00
Research Causes 個人専用住宅(杭基礎構造)
OverView
Site Type
社寺
Main Age
鎌倉
南北朝
室町
Main Features
土壙
柱穴
Main Foundings
舶載陶磁器
国産陶器
かわらけ
金属製品
石製品
木製品
Remark
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 176
File download : 129

All Events

外部出力