福岡考古
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/127578
|
引用表記 |
福岡考古懇話会 2004 『福岡考古』福岡考古懇話会
|
福岡考古懇話会 2004 『福岡考古』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=福岡考古懇話会|title=福岡考古|origdate=2004-10-30|date=2004-10-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127578|ncid=AN10230820|volume=21}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
福岡考古 |
発行(管理)機関 |
その他(福岡県)
- 福岡県
|
書名かな |
ふくおか こうこ |
副書名 |
|
巻次 |
21 |
シリーズ名 |
|
シリーズ番号 |
|
編著者名 |
|
編集機関 |
福岡考古懇話会
|
発行機関 |
福岡考古懇話会
|
発行年月日 |
20041030 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
|
電話番号 |
|
住所 |
|
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
タイトル |
戸代山城(田川郡赤村大字内田所在)の踏査報告 福岡県内の戦国期城館(2) |
英語タイトル |
|
著者 |
岡寺 良
|
ページ範囲 |
55 - 60
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=良|last=岡寺|contribution=戸代山城(田川郡赤村大字内田所在)の踏査報告 福岡県内の戦国期城館(2)|title=福岡考古|date=2004-10-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127578|ncid=AN10230820|volume=21}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
三坂七尾遺跡出土貨泉について 全国古代中国銭出土一覧 |
英語タイトル |
|
著者 |
岡部 裕俊
比佐 陽一郎
片多 雅樹
|
ページ範囲 |
10 - 26
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=裕俊|last=岡部|first2=陽一郎|last2=比佐|first3=雅樹|last3=片多|contribution=三坂七尾遺跡出土貨泉について 全国古代中国銭出土一覧|title=福岡考古|date=2004-10-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127578|ncid=AN10230820|volume=21}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
福岡県八女郡広川町熊添古墳の調査概要報告 |
英語タイトル |
|
著者 |
吉村 靖徳
岸本 圭
|
ページ範囲 |
41 - 54
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=靖徳|last=吉村|first2=圭|last2=岸本|contribution=福岡県八女郡広川町熊添古墳の調査概要報告|title=福岡考古|date=2004-10-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127578|ncid=AN10230820|volume=21}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
陸軍大刀洗飛行場跡 サイパン島と福岡 |
英語タイトル |
|
著者 |
高橋 慎二
|
ページ範囲 |
61 - 65
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=慎二|last=高橋|contribution=陸軍大刀洗飛行場跡 サイパン島と福岡|title=福岡考古|date=2004-10-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127578|ncid=AN10230820|volume=21}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
出雲平野における北部九州系の考古遺物 |
英語タイトル |
|
著者 |
常松 幹雄
|
ページ範囲 |
6 - 9
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=幹雄|last=常松|contribution=出雲平野における北部九州系の考古遺物|title=福岡考古|date=2004-10-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127578|ncid=AN10230820|volume=21}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
甘木市所在柿原野田遺跡出土曽畑式土器の再検討 |
英語タイトル |
|
著者 |
水ノ江 和同
|
ページ範囲 |
1 - 5
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=和同|last=水ノ江|contribution=甘木市所在柿原野田遺跡出土曽畑式土器の再検討|title=福岡考古|date=2004-10-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127578|ncid=AN10230820|volume=21}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
朝倉高等学校所蔵加耶土器高杯 甘木市・鬼の枕古墳からの出土経緯と出土の意義 |
英語タイトル |
|
著者 |
白井 克也
|
ページ範囲 |
33 - 40
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=克也|last=白井|contribution=朝倉高等学校所蔵加耶土器高杯 甘木市・鬼の枕古墳からの出土経緯と出土の意義|title=福岡考古|date=2004-10-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127578|ncid=AN10230820|volume=21}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
玄海町神湊上方B遺跡採集の脚台付製塩土器 |
英語タイトル |
|
著者 |
平尾 和久
|
ページ範囲 |
27 - 32
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=和久|last=平尾|contribution=玄海町神湊上方B遺跡採集の脚台付製塩土器|title=福岡考古|date=2004-10-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127578|ncid=AN10230820|volume=21}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
|
所収遺跡 |
|
要約 |
|
関連文化財データ一覧
詳細ページ表示回数 : 179
ファイルダウンロード数 : 0
外部出力