奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39771 reports
( Participation 737 Orgs )
report count
132197 reports
( compared to the privious fiscal year + 1017 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146935 reports
( compared to the privious fiscal year + 1559 reports )
Article Collected
119952 reports
( compared to the privious fiscal year + 891 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1134 reports
( compared to the privious fiscal year + 82 reports )
※過去開催分含む

縄文時代

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/126553
For Citation 縄文時代文化研究会 1999 『縄文時代』縄文時代文化研究会
縄文時代文化研究会 1999 『縄文時代』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=縄文時代文化研究会|title=縄文時代|origdate=1999-12-31|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
File
Title 縄文時代
Participation-organizations その他(埼玉県) - 埼玉県
Alternative じょうもん じだい
Subtitle journal of jomon period studies
Volume 10-4
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
縄文時代文化研究会
Publisher
縄文時代文化研究会
Publish Date 19991231
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 道具としての縄文土器 型式・技術・機能のトライアングル
English Title
Author
阿部 芳郎
Pages 3 - 21
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=芳郎|last=阿部|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 道具としての縄文土器 型式・技術・機能のトライアングル|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 岩版・土版 形式・意味・構造
English Title
Author
磯前 順一
斉藤 和子
Pages 147 - 155
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=順一|last=磯前|first2=和子|last2=斉藤|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 岩版・土版 形式・意味・構造|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 岩偶
English Title
Author
稲野 裕介
Pages 139 - 146
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=裕介|last=稲野|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 岩偶|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 独鈷状石器(独鈷石・白河型石器)
English Title
Author
岡本 孝之
Pages 83 - 89
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孝之|last=岡本|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 独鈷状石器(独鈷石・白河型石器)|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 石冠・石鋸・鰹節形石器
English Title
Author
岡本 孝之
Pages 91 - 97
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孝之|last=岡本|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 石冠・石鋸・鰹節形石器|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 御物石器
English Title
Author
吉朝 則富
Pages 98 - 106
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=則富|last=吉朝|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 御物石器|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 付編 1998年の縄文時代学界動向 土器型式編年論 早期
English Title
Author
宮崎 朝雄
Pages 185 - 188
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=朝雄|last=宮崎|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 付編 1998年の縄文時代学界動向 土器型式編年論 早期|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 土偶(東北後晩期の土偶)
English Title
Author
金子 昭彦
Pages 127 - 132
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=昭彦|last=金子|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 土偶(東北後晩期の土偶)|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 石棒・石剣・石刀
English Title
Author
後藤 信祐
Pages 71 - 82
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=信祐|last=後藤|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 石棒・石剣・石刀|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 付編 1998年の縄文時代学界動向 集落・領域論
English Title
Author
黒尾 和久
宇佐美 哲也
Pages 210 - 220
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=和久|last=黒尾|first2=哲也|last2=宇佐美|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 付編 1998年の縄文時代学界動向 集落・領域論|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 付編 1998年の縄文時代学界動向 墓制論
English Title
Author
山田 康弘
Pages 227 - 229
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=康弘|last=山田|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 付編 1998年の縄文時代学界動向 墓制論|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 植物質製品(木製品・繊維製品・施設材)
English Title
Author
山田 昌久
Pages 172 - 180
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=昌久|last=山田|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 植物質製品(木製品・繊維製品・施設材)|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 石器組成論
English Title
Author
小池 聡
Pages 44 - 53
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=聡|last=小池|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 石器組成論|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 土偶(総論)
English Title
Author
小野 美代子
Pages 107 - 117
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=美代子|last=小野|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 土偶(総論)|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 付編 1998年の縄文時代学界動向 土器型式編年論 晩期
English Title
Author
小林 圭一
Pages 200 - 209
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=圭一|last=小林|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 付編 1998年の縄文時代学界動向 土器型式編年論 晩期|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 付編 1998年の縄文時代学界動向 土器型式編年論 中期
English Title
Author
小林 謙一
Pages 191 - 196
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=謙一|last=小林|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 付編 1998年の縄文時代学界動向 土器型式編年論 中期|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 土偶(後期土偶)
English Title
Author
上野 修一
Pages 118 - 126
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=修一|last=上野|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 土偶(後期土偶)|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 石皿・磨石・敲石(凹石) 植物加工具
English Title
Author
植田 文雄
Pages 61 - 70
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=文雄|last=植田|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 石皿・磨石・敲石(凹石) 植物加工具|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 土偶(機能論・用途論)
English Title
Author
植木 弘
Pages 133 - 138
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=弘|last=植木|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 土偶(機能論・用途論)|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 付編 1998年の縄文時代学界動向 遺構論
English Title
Author
菅谷 通保
Pages 225 - 227
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=通保|last=菅谷|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 付編 1998年の縄文時代学界動向 遺構論|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 装身具
English Title
Author
西川 博孝
Pages 157 - 171
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=博孝|last=西川|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 装身具|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 石器実測図
English Title
Author
斉藤 基生
Pages 34 - 43
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=基生|last=斉藤|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 石器実測図|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 縄文石器研究の方向性
English Title
Author
大工原 豊
Pages 23 - 30
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=豊|last=大工原|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 縄文石器研究の方向性|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 付編 1998年の縄文時代学界動向 土器型式編年論 草創期
English Title
Author
大塚 達朗
Pages 183 - 185
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=達朗|last=大塚|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 付編 1998年の縄文時代学界動向 土器型式編年論 草創期|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 付編 1998年の縄文時代学界動向 土器型式編年論 前期
English Title
Author
谷藤 保彦
関根 慎二
Pages 188 - 190
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=保彦|last=谷藤|first2=慎二|last2=関根|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 付編 1998年の縄文時代学界動向 土器型式編年論 前期|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 石器 基礎的研究に関する方向性(1)
English Title
Author
町田 勝則
Pages 31 - 33
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=勝則|last=町田|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 石器 基礎的研究に関する方向性(1)|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 付編 1998年の縄文時代学界動向 遺物論
English Title
Author
長岡 史起
Pages 220 - 224
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=史起|last=長岡|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 付編 1998年の縄文時代学界動向 遺物論|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 付編 1998年の縄文時代学界動向 生業論
English Title
Author
長沢 宏昌
Pages 229 - 232
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=宏昌|last=長沢|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 付編 1998年の縄文時代学界動向 生業論|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 草創期石器
English Title
Author
白石 浩之
Pages 54 - 60
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=浩之|last=白石|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 遺物研究 草創期石器|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 1998年縄文時代関係文献目録
English Title
Author
長岡 史起
Pages 233 - 310
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=史起|last=長岡|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 1998年縄文時代関係文献目録|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 1997年縄文時代関係文献目録(補遺編)
English Title
Author
縄文時代文化研究会
Pages 311 - 333
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=縄文時代文化研究会|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 1997年縄文時代関係文献目録(補遺編)|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 『縄文時代文化研究の100年』 付編 1998年の縄文時代学界動向 土器型式編年論 後期
English Title
Author
鈴木 徳雄
Pages 197 - 200
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=徳雄|last=鈴木|contribution=『縄文時代文化研究の100年』 付編 1998年の縄文時代学界動向 土器型式編年論 後期|title=縄文時代|date=1999-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126553|ncid=AN1039719X|volume=10-4}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 164
File download : 0

All Events

外部出力