青森県考古学

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/123846
引用表記 青森県考古学会 2013 『青森県考古学』青森県考古学会
青森県考古学会 2013 『青森県考古学』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=青森県考古学会|title=青森県考古学|origdate=2013-03-29|date=2013-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123846|ncid=AN10181237|volume=21}} 閉じる
ファイル
書名 青森県考古学
発行(管理)機関 その他(青森県) - 青森県
書名かな あおもりけん こうこがく
副書名
巻次 21
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
青森県考古学会
発行機関
青森県考古学会
発行年月日 20130329
作成機関ID
郵便番号
電話番号
住所
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 青森県の石器組成について 石器の組み合わせについて
英語タイトル
著者
高橋 哲
ページ範囲 7 - 30
NAID
都道府県 青森県
時代
文化財種別 考古資料 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 石器
学問種別 文化財科学 地質学
テーマ 素材分析 調査技術 その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=哲|last=高橋|contribution=青森県の石器組成について 石器の組み合わせについて|title=青森県考古学|date=2013-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123846|ncid=AN10181237|volume=21}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 弘前市大森勝山遺跡の環状列石構成礫について
英語タイトル
著者
斎藤 岳
ページ範囲 31 - 40
NAID
都道府県 青森県
時代 縄文
文化財種別 史跡 考古資料 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 祭祀
遺物(材質分類) 石製品
学問種別 考古学 民俗学
テーマ 文化系統 資料紹介 調査技術 宗教
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=岳|last=斎藤|contribution=弘前市大森勝山遺跡の環状列石構成礫について|title=青森県考古学|date=2013-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123846|ncid=AN10181237|volume=21}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 古代北奥・北海道におけるロクロ整形食膳具の地域性について
英語タイトル
著者
斎藤 淳
ページ範囲 49 - 64
NAID
都道府県 北海道 青森県
時代 古代(細分不明)
文化財種別 考古資料 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 集落
遺物(材質分類) 土製品(瓦含む)
学問種別 考古学
テーマ 技法・技術 文化系統 資料紹介 調査技術
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=淳|last=斎藤|contribution=古代北奥・北海道におけるロクロ整形食膳具の地域性について|title=青森県考古学|date=2013-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123846|ncid=AN10181237|volume=21}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 円筒土器文化圏の岩偶への一視点
英語タイトル
著者
小笠原 雅行
ページ範囲 41 - 48
NAID
都道府県
時代 縄文
文化財種別 考古資料 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 祭祀
遺物(材質分類) 石製品 土器 土製品(瓦含む)
学問種別 考古学 民俗学
テーマ 文化系統 資料紹介 調査技術 その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=雅行|last=小笠原|contribution=円筒土器文化圏の岩偶への一視点|title=青森県考古学|date=2013-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123846|ncid=AN10181237|volume=21}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 『上北考古会』懐古録
英語タイトル
著者
瀬川 滋
ページ範囲 65 - 74
NAID
都道府県 青森県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ エッセイ その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=滋|last=瀬川|contribution=『上北考古会』懐古録|title=青森県考古学|date=2013-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123846|ncid=AN10181237|volume=21}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 書評 『青森県の貝塚 骨角器と動物食料』 福田友之著
英語タイトル
著者
斉藤 慶吏
ページ範囲 79 - 80
NAID
都道府県 青森県
時代 縄文
文化財種別 考古資料 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 貝塚
遺物(材質分類) 骨・歯・角製品 自然物 その他
学問種別 考古学
テーマ 文化系統 資料紹介 エッセイ その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=慶吏|last=斉藤|contribution=書評 『青森県の貝塚 骨角器と動物食料』 福田友之著|title=青森県考古学|date=2013-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123846|ncid=AN10181237|volume=21}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 平成24年度 青森県考古学会活動報告
英語タイトル
著者
青森県考古学会
ページ範囲 83 - 83
NAID
都道府県 青森県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 事業報告
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=青森県考古学会|contribution=平成24年度 青森県考古学会活動報告|title=青森県考古学|date=2013-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123846|ncid=AN10181237|volume=21}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 上北考古学の先駆者、佐藤重紀(続報)
英語タイトル
著者
福田 友之
ページ範囲 75 - 78
NAID
都道府県 青森県
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ その他
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=友之|last=福田|contribution=上北考古学の先駆者、佐藤重紀(続報)|title=青森県考古学|date=2013-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123846|ncid=AN10181237|volume=21}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 五月女萢遺跡の保存活動
英語タイトル
著者
福田 友之
ページ範囲 81 - 82
NAID
都道府県 青森県
時代 縄文 弥生 奈良 平安 中世(細分不明)
文化財種別 史跡 考古資料 埋蔵文化財
史跡・遺跡種別 集落 貝塚 散布地
遺物(材質分類) 石製品 土器 自然物 その他
学問種別 考古学
テーマ 保存修復
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=友之|last=福田|contribution=五月女萢遺跡の保存活動|title=青森県考古学|date=2013-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123846|ncid=AN10181237|volume=21}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
要約

関連文化財データ一覧

詳細ページ表示回数 : 354
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

>> 確認する

外部出力

BibTeX
TSV
JSON