奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39422 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132250 件
( 前年度比 + 781 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147076 件
( 前年度比 + 1272 件 )
現在の文化財論文件数
119771 件
( 前年度比 + 685 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1110 件
( 前年度比 + 58 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語花粉分析 本文頻出用語地山





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 :
巻次 : 平成4・5年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 天理市 - 奈良県
発行機関 : 天理市教育委員会
発行年月日 : 19960330
作成日 : 2012-06-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県史跡伴野城跡 / 長野県佐久市大字原野沢館跡4発掘調査報告書
巻次 : 4
シリーズ番号 : 119
編著者名 : 三石 宗一
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20040300
作成日 : 2012-05-17
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長寺遺跡(第13次) 長寺遺跡(第14次) 柳本遺跡群竹ノ尻地点(第2次)
巻次 : 平成6年度 ; 国庫補助事業
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 青木 勘時
発行(管理)機関 : 天理市 - 奈良県
発行機関 : 天理市教育委員会
発行年月日 : 19950703
作成日 : 2013-07-02
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1998
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良市 - 奈良県
発行機関 : 奈良市教育委員会
発行年月日 : 19990319
作成日 : 2011-07-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成4年度静清バイパス(長崎地区)埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 3 : 遺構編
シリーズ番号 : 49
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 19910330
作成日 : 2013-12-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 7
編著者名 : 会下 和宏
発行(管理)機関 : 島根大学 - 島根県
発行機関 : 島根大学埋蔵文化財調査研究センター
発行年月日 : 20021200
作成日 : 2009-02-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 伊藤 智
発行(管理)機関 : 島根県教育庁 - 島根県
発行機関 : 島根県教育委員会
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2009-12-29
副書名 : 一般国道9号出雲バイパス建設予定地内埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 : 2
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : 島根県教育庁 - 島根県
発行機関 : 島根県埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2009-04-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 塩冶299号線道路新設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 米田 美江子
発行(管理)機関 : 出雲市 - 島根県
発行機関 : 出雲市教育委員会
発行年月日 : 20000321
作成日 : 2009-11-13
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 講武地区県営圃場整備事業発掘調査報告書
巻次 : 4
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 赤澤 秀則 | 此松 昌彦
発行(管理)機関 : 松江市文化スポーツ部埋蔵文化財調査課 - 島根県
発行機関 : 鹿島町教育委員会
発行年月日 : 19890228
作成日 : 2009-04-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 28
発行(管理)機関 : 出雲市 - 島根県
発行機関 : 斐川町教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2010-04-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 出雲ジュンテンド-敷地造成事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 三原 一将
発行(管理)機関 : 出雲市 - 島根県
発行機関 : 出雲市教育委員会
発行年月日 : 20000330
作成日 : 2009-11-13
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 出雲市 - 島根県
発行機関 : 出雲市教育委員会
発行年月日 : 20070300
作成日 : 2009-11-24
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 3
編著者名 : 間野 大丞
発行(管理)機関 : 島根県教育庁 - 島根県
発行機関 : 島根県教育委員会
発行年月日 : 19970300
作成日 : 2010-06-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 東九州自動車道(都農〜西都間)建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 9
巻次 :
シリーズ番号 : 100
編著者名 : 吉冨 俊文 | 金丸 琴路
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20050210
作成日 : 2009-12-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成12年度環境整備事業に伴う発掘調査概報
巻次 : 3
シリーズ番号 : 15
編著者名 : 渡邊 泰彦 | 伊藤 公明
発行(管理)機関 : 北杜市 - 山梨県
発行機関 : 大泉村教育委員会
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2014-03-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 環境整備事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 15
編著者名 : 渡邊 泰彦
発行(管理)機関 : 北杜市 - 山梨県
発行機関 : 北杜市教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2014-03-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
発行(管理)機関 : 豊中市 - 大阪府
発行機関 : 蛍池東遺跡調査会
発行年月日 : 19910531
作成日 : 2010-03-08
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 10
シリーズ番号 : 10
発行(管理)機関 : 高槻市 - 大阪府
発行機関 : 高槻市教育委員会社会教育部社会教育課 | 高槻市立埋蔵文化財調査センター
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2010-07-14
副書名 : 都市計画道路佐井寺片山高浜線工事に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 吹田市 - 大阪府
発行機関 : 吹田市都市整備部 | 吹田市教育委員会
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2010-02-23