奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39423 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132250 件
( 前年度比 + 781 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147076 件
( 前年度比 + 1272 件 )
現在の文化財論文件数
119771 件
( 前年度比 + 685 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1110 件
( 前年度比 + 58 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語堆積物 発行機関熊本県





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 : 2001年度
巻次 :
シリーズ番号 : 8
発行(管理)機関 : 熊本大学埋蔵文化財調査センター - 熊本県
発行機関 : 熊本大学埋蔵文化財調査室
発行年月日 : 20020331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 2009年度
巻次 :
シリーズ番号 : 16
発行(管理)機関 : 熊本大学埋蔵文化財調査センター - 熊本県
発行機関 : 熊本大学埋蔵文化財調査室
発行年月日 : 20110331
作成日 : 2021-06-17
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第25次調査報告/西側土塁線における土塁構造の調査
巻次 : 16
シリーズ番号 : 3
編著者名 : 矢野 裕介
発行(管理)機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館 - 熊本県
発行機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2021-08-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 個人住宅建設に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 8
編著者名 : 橋口 剛士
発行(管理)機関 : 嘉島町 - 熊本県
発行機関 : 嘉島町教育委員会
発行年月日 : 20211130
作成日 : 2023-03-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 開発等に伴う町内遺跡調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 9
編著者名 : 橋口 剛士
発行(管理)機関 : 嘉島町 - 熊本県
発行機関 : 嘉島町教育委員会
発行年月日 : 20220325
作成日 : 2023-03-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 井寺古墳史跡範囲確認調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 橋口 剛士
発行(管理)機関 : 嘉島町 - 熊本県
発行機関 : 嘉島町教育委員会
発行年月日 : 20210326
作成日 : 2023-03-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市立阿蘇西小学校体育館新築工事及び進入路拡幅工事に伴う埋蔵文化財発掘調査 附論 平原B遺跡内発見の火葬墓緊急調査
巻次 : 2
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 緒方 徹 | 宮本 利邦
発行(管理)機関 : 阿蘇市 - 熊本県
発行機関 : 阿蘇市教育委員会
発行年月日 : 20110331
作成日 : 2019-03-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市営住宅再整備事業(内牧地区)に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 3
編著者名 : 宮本 利邦
発行(管理)機関 : 阿蘇市 - 熊本県
発行機関 : 阿蘇市教育委員会
発行年月日 : 20120331
作成日 : 2019-03-15
副書名 : 一般国道3号松橋バイパスに伴う埋蔵文化財発掘調査報告(第3次調査報告)
巻次 : 2
シリーズ番号 : 65
編著者名 : 江本 直
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19840331
作成日 : 2016-03-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 81
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2016-03-31
副書名 : 熊本県宇土市花園町曽畑貝塚低湿地の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 100
編著者名 : 江本 直 | 浦田 信智
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2016-03-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第21次調査報告
巻次 : 11
シリーズ番号 : 191
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2015-12-24
副書名 : 一般国道208号玉名バイパス改築事業に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 283
編著者名 : 宮崎 敬士
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20130331
作成日 : 2015-12-07
副書名 : 国土交通省立野ダム建設事業における沢津野土捨場進入路建設に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 209
編著者名 : 岡本 真也
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2015-12-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営九品寺団地建替事業に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 : 3
シリーズ番号 : 232
編著者名 : 馬場 正弘
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2015-12-07
副書名 : 加勢川河川改修事業に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 282
編著者名 : 村﨑 孝宏
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20130331
作成日 : 2015-12-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 瀬田熊本線道路改良事業に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 : 4
シリーズ番号 : 313
編著者名 : 坂田 和弘 | 古城 史雄
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20150312
作成日 : 2016-10-27
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 熊本県下益城郡城南町黒橋貝塚
巻次 :
シリーズ番号 : 20
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19760331
作成日 : 2016-03-31
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 31
編著者名 : 松本 健郎
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19780331
作成日 : 2016-03-31
副書名 : 一般県道相良人吉線単県道路改良事業に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 251
編著者名 : 後藤 克博
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20091225
作成日 : 2015-12-24