奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39448 件
( 発行機関数 734 機関 )
現在の書誌登録数
132285 件
( 前年度比 + 827 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147155 件
( 前年度比 + 1388 件 )
現在の文化財論文件数
119777 件
( 前年度比 + 691 件 )
現在の文化財動画件数
1228 件
( 前年度比 + 39 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語外反





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 伊那北停車場山寺上村線
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 伊那市 - 長野県
発行機関 : 伊那市教育委員会 | 伊那市建設部建設課
発行年月日 : 20040318
作成日 : 2011-05-16
副書名 : 鋳師屋遺跡群 / 長野県北佐久郡御代田町前田遺跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 5
発行(管理)機関 : 御代田町 - 長野県
発行機関 : 御代田町教育委員会
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 178
発行(管理)機関 : 松本市 - 長野県
発行機関 : 松本市教育委員会
発行年月日 : 20050325
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 7
編著者名 : 山川 均 | 岡本 智子
発行(管理)機関 : 大和郡山市 - 奈良県
発行機関 : 大和郡山市教育委員会
発行年月日 : 20010801
作成日 : 2013-01-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 弥生時代集落の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 13
編著者名 : 十文字 健
発行(管理)機関 : 大和郡山市 - 奈良県
発行機関 : 大和郡山市教育委員会
発行年月日 : 20080831
作成日 : 2012-07-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一本柳遺跡群 / 長野県佐久市岩村田西一本柳遺跡9発掘調査報告書 / 古墳時代後期~中世集落址、墓址他
巻次 : 9
シリーズ番号 : 113
編著者名 : 森泉 かよ子
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 佐久市教育委員会
発行年月日 : 20040100
作成日 : 2012-05-17
副書名 : 長野県塩尻市舅屋敷遺跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 塩尻市 - 長野県
発行機関 : 塩尻市教育委員会
発行年月日 : 19820323
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 緊急発掘調査報告書
巻次 : 第2次
シリーズ番号 : 23
発行(管理)機関 : 松本市 - 長野県
発行機関 : 松本市教育委員会
発行年月日 : 19820301
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 昭和61年度
シリーズ名 : 史跡平出遺跡
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 塩尻市 - 長野県
発行機関 : 塩尻市教育委員会
発行年月日 : 19870325
作成日 : 2011-05-16
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 56
編著者名 : 小南 裕一
発行(管理)機関 : (公財)山口県ひとづくり財団山口県埋蔵文化財センター - 山口県
発行機関 : 財団法人山口県ひとづくり財団山口県埋蔵文化財センタ−
発行年月日 : 20060323
作成日 : 2018-12-15
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 48
発行(管理)機関 : (公財)山口県ひとづくり財団山口県埋蔵文化財センター - 山口県
発行機関 : 財団法人山口県ひとづくり財団山口県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20050326
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県道小挾間大分線道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 75
編著者名 : 坂本 嘉弘
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育庁埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2019-02-20
副書名 : 鋳師屋遺跡群 / 長野県北佐久郡御代田町前田遺跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 堤 隆
発行(管理)機関 : 御代田町 - 長野県
発行機関 : 御代田町教育委員会
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2020-05-01
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道212号三光本耶馬溪道路建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 23
編著者名 : 植田 紘正 | 服部 真和
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20220331
作成日 : 2024-04-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営住宅湯舟団地建て替えに伴う第2次発掘調査
巻次 : 2
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 福島 永
発行(管理)機関 : 辰野町 - 長野県
発行機関 : 辰野町教育委員会
発行年月日 : 19970131
作成日 : 2012-09-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 裾花川扇状地遺跡群 / 市道古牧朝陽線道路改良事業・西尾張部土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 長野市の埋蔵文化財
シリーズ番号 : 89
編著者名 : 千野 浩 | 市川 隆之
発行(管理)機関 : 長野市 - 長野県
発行機関 : 長野市埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19980325
作成日 : 2011-06-02
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 埋蔵文化財緊急発掘調査報告書
巻次 : 第1次-第4次調査
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 友野 良一 | 飯塚 政美
発行(管理)機関 : 伊那市 - 長野県
発行機関 : 伊那市教育委員会 | 伊那市総務部企画課 | 伊那市経済部農政課
発行年月日 : 19980313
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 緊急発掘調査報告
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 伊那市 - 長野県
発行機関 : 伊那市教育委員会
発行年月日 : 19730331
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県上伊那郡宮田村三つ塚上・田中上遺跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 友野 良一
発行(管理)機関 : 宮田村 - 長野県
発行機関 : 宮田村教育委員会
発行年月日 : 19800318
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 飯田 陽一
発行(管理)機関 : (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 - 群馬県
発行機関 : 財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 19790331
作成日 : 2018-12-15

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名