奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
40580 件
( 発行機関数 752 機関 )
現在の書誌登録数
132096 件
( 前年度比 + 1393 件 )
( 発行機関数 1916 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147200 件
( 前年度比 + 1892 件 )
現在の文化財論文件数
120363 件
( 前年度比 + 1330 件 )
現在の文化財動画件数
1281 件
( 前年度比 + 92 件 )
( 登録機関数 116 機関 )
文化財イベント件数
1199 件
( 前年度比 + 148 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

編著者名山崎龍雄





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡市早良区有田,小田部における遺跡群の発掘調査報告
巻次 : 4
シリーズ番号 : 96
編著者名 : 井澤 洋一 | 山崎 龍雄
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 19830331
作成日 : 2016-08-18
橋千恵,渡辺武子,清原百合子が行なった。遺物の実測については以下の通りであるO第19次.中世雑器−井沢,住居跡出土遺物−谷沢仁,溝出土<b>瓦</b>−山崎,谷沢,辻哲也,第30次−井沢,第32次−井沢,児玉,谷沢,第36
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 箱崎遺跡第69次調査報告
巻次 : 48
シリーズ番号 : 1271
編著者名 : 山崎 龍雄
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20150325
作成日 : 2019-05-14
土は黒褐色砂質土が主体で下層は地山砂を含む。中央部ベルト埋土の状態から掘り直しが確認出来る。遺物から見て中世後期に埋没したものと思われる。出土遺物は古墳時代から中世の土師器、<b>瓦</b>質土器、中国産陶磁器、朝鮮陶磁器、<b>瓦</b>、石製品などが出土。1 〜2 5
副書名 : 箱崎遺跡第59次調査報告
巻次 : 38
シリーズ番号 : 1048
編著者名 : 山崎 龍雄
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2017-07-13
列礎石間の距離も狭く一定していないことから建物の重複の可能性がある。出土遺物は各柱穴から少量の遺物がある。土師器・<b>瓦</b>器・青白磁、平<b>瓦</b>・土錘などの細片で、時期の判断や図示しうるものはない。②溝状遺構(SD)SD04(Fig.5・6、Ph.7)調
副書名 : 博多遺跡群第173次調査報告
巻次 : 130
シリーズ番号 : 1042
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2017-07-13
、近世5基)確認した。SE02(Fig.6・8)C-1区の攪乱部で検出した近世井戸。掘方平面形は円形で、規模は直径1.3mで、未完掘であるが深さ3.1m(標高0.9m)を測る。下部の壁面は砂礫となる。埋土から多量の平<b>瓦</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 博多遺跡群第178次調査報告
巻次 : 132
シリーズ番号 : 1044
編著者名 : 山崎 龍雄
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2017-07-13
査区南東隅で検出した。いずれも未完掘。掘方は円形で、井側はSE09が<b>瓦</b>組、SE08は不明。l.2はSEO8出土。lは素焼きの土鈴。2は型押成形の磁器水滴。上面は菊花を彫り出す。17世紀後半。葉部は緑色を塗る。3〜6は
副書名 : 香椎B遺跡・御飯ノ山城・寺熊窯跡・大日古墳群/香椎住宅地造成工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 621
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2017-06-14
簡実測図1(2/3)Fig・151木簡実測図1(2/3)Fig・152 寺熊.生水出土銅銭拓影(1/1)………………………184 Fig・153 軒丸<b>瓦</b>拓影.実測図1(1/4)Fig.154 軒丸<b>瓦</b>拓影・実
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 博多遺跡群第221次調査報告 ; 1
巻次 : 190
シリーズ番号 : 1467
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20230323
作成日 : 2023-09-14
校跡地整備事業にともなう博多遺跡群第221次発掘調査について報告するものです。この調査では中世の港湾施設である護岸の石積遺構を検出するとともに、白磁や青磁など中国などからもたらされた陶磁器類や国産の<b>瓦</b>、動
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 内堀外壁石積の調査/高速鉄道関係埋蔵文化財調査報告 ; 3
巻次 :
シリーズ番号 : 101
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 19830331
作成日 : 2016-08-25
石、池崎、田中が撮影し、遺物写真は白石公高が中心に撮影し、一部池崎が撮影した。7.遺物の実測.拓本は、陶磁器関係を森本、有島美江、撫養久美子が、須恵器関係を田崎博之、日野光嗣が行ない、<b>瓦</b>類は伊藤裕子、毛
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 博多遺跡群第146次調査報告・麦野A遺跡第2次調査報告
巻次 : 10
シリーズ番号 : 1162
編著者名 : 山崎 龍雄
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20120316
作成日 : 2017-07-22
も含めて、中世土師器、<b>瓦</b>質土器、中国産陶磁器、フイゴ片、鉄滓、動物骨などが出土する。僅かに弥生土器細片も出土している。時期は出土遺物から14 ~15 世紀と考える。SD08 部分出土遺物1~8は
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成23(2011)年度版
巻次 : 26
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20130322
作成日 : 2019-05-14
際の発掘面積は増加する。市民への公開を目的として、記者発表や現地説明会、体験学習および福岡市埋蔵文化財調査報告書の刊行等がある。平成23年度は西区元岡第56次調査と西区女原笠掛遺跡(<b>瓦</b>窯跡)、福岡城第65次(鴻臚館第29次
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡市西区有田,小田部における遺跡群の発掘調査報告
巻次 : 1
シリーズ番号 : 58
編著者名 : 井澤 洋一 | 山崎 龍雄
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 19800331
作成日 : 2016-08-09
立柱建物SB01 Fig32 溝1実測図Fig.33 溝1,2,3実測図Fig.34 溝1出土遺物.・・.・‥.Fig.35 溝1出土遺物・.・.・…Fig.36 溝1出土<b>瓦</b>質土器.・Fig.37 滑石製品(石
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 比恵遺跡群第68次調査、五十川遺跡群第9次調査、雑餉隈遺跡群第12次調査、那珂遺跡群第87次調査の記録/福岡市博多区・南区所在遺跡の調査
巻次 : 7
シリーズ番号 : 793
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2017-06-28
戸などは底まで完掘出来ず、全容は把握出来なかった。出土遺物は総量としてコンテナ3箱ほどで量としては少ない。弥生土器、古代<b>瓦</b>、中世の土器や中国産輸入陶磁器、石器類少々である。①木棺墓(SK)SK03(Fig.3、PL.2)調
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第154次・159次・163次・165次調査の記録
巻次 : 15
シリーズ番号 : 307
編著者名 : 山崎 龍雄
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 19920313
作成日 : 2016-10-04
台吉田ま細く高く削り出されている。高台部外面は研磨でスベスべしている。見込みに施粕されているか,焼成がやや甘く,粕の発色が悪い。博多の白磁Ⅳ類である。28は<b>瓦</b>質土器の火合の口縁部片。円形の火合と思われるが細片で,口径は不明。口
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成20(2008)年度版
巻次 : 23
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会文化財部埋蔵文化財第1課
発行年月日 : 20100323
作成日 : 2019-05-14
麦野C 追跡6 姪浜3 免追跡2 諸岡B逍跡3 吉武辿跡群2 2 老司<b>瓦</b>窯跡l 元岡桑原1 4 元岡桑原1 5 福岡市埋蔵文化財年報V o l . 2 2 元岡・桑
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第8・10・11次発掘調査報告/福岡市早良区
巻次 : 4
シリーズ番号 : 138
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2016-09-07
おさまる。7.9は底径10.4cmで・旧径は13.5cm 前後で,器高は2.5cmほどと推定される。これらの土師器はいずれも胎土精良で・焼きもよい。<b>瓦類丸瓦</b>(8,9)丸<b>瓦</b>の破片である。8は厚さ約14cmで,縄
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡外環状道路関係埋蔵文化財調査報告 ; 3
巻次 :
シリーズ番号 : 535
編著者名 : 山崎 龍雄
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 19970331
作成日 : 2016-11-18
戸底は長径1.44m、短径1.2mの楕円形を呈し、中央が1・0×0・8m、深さ17cmの規模で更に一段深くなる。この裏込めには白磁、鹿部糸切り土師器小皿、<b>瓦</b>器・黒色土器が含まれている。埋土は石組上面までは黒褐色粗.砂
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 9
シリーズ番号 : 173
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2016-09-10
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡市早良区有田・小田部地区における遺跡群の発掘調査報告書
巻次 : 20
シリーズ番号 : 378
編著者名 : 山崎 龍雄 | 加藤 良彦
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 19940331
作成日 : 2016-10-15
が流れるとすれば台地高所部に近い東側から南西方向に流れたのであろう。出土遺物(Fig.14.18,PL.11)弥生土器から古墳時代の土師器・須恵器、中世の青磁.白磁・陶器・<b>瓦</b>質土器片などが多量に出土している。他
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成24(2012)年度版
巻次 : 27
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20140131
作成日 : 2020-12-16
験学習および福岡市埋蔵文化財調査報告書の刊行等がある。平成2 4 年度は西区徳永B遺跡第4次調査と西区飯盛山<b>瓦</b>経塚、博多区比恵遺跡群第1 2 5 次調査、福岡城第6 9・7 0 次(鴻艦館第3 0 次)の調査に対し記者発表を行い、飯盛山<b>瓦</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 博多遺跡群第29次調査の概要
巻次 : 8
シリーズ番号 : 148
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2016-09-08
出土遺物(2)(1:3)図60 混入及び撹乱層出土遺物(1:3)図61木器(1)(1:4)図62 木器(2)(1:4)図63 軒丸.軒平<b>瓦</b>(1:4)図64 舟材転用杭(1:30)図65 Ⅹ列横板かb2 図66