奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
40580 件
( 発行機関数 752 機関 )
現在の書誌登録数
132096 件
( 前年度比 + 1393 件 )
( 発行機関数 1916 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147200 件
( 前年度比 + 1892 件 )
現在の文化財論文件数
120363 件
( 前年度比 + 1330 件 )
現在の文化財動画件数
1281 件
( 前年度比 + 92 件 )
( 登録機関数 116 機関 )
文化財イベント件数
1199 件
( 前年度比 + 148 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語包含層 発行機関新潟県





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 池田 淳子
発行(管理)機関 : 長岡市 - 新潟県
発行機関 : 長岡市教育委員会
発行年月日 : 20060310
作成日 : 2019-03-28
紀後半ごろに館が築かれ、1 6 世紀代には廃絶したことが出土土器の時期などから推測できる。その後は1 9 世紀ごろの陶磁器が確認されており、<b>江戸時代</b>後期には数件建物があったと思われる。現在集落の戸数は8 0戸であるが、<b>江戸時代</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 経営体育成基盤整備事業(馬堀地区)に伴う寺裏遺跡第3次発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 新潟市 - 新潟県
発行機関 : 新潟市教育委員会
発行年月日 : 20240322
作成日 : 2024-05-08
/10/11(44日間)室町<b>時代</b>〜<b>江戸時代</b>初期の遺構・遺物が確認された。本発掘調査ほ場整備事業馬堀地区新潟市文化財センター遠藤恭雄948.76㎡(1.73ha)−本書2022001 0 km 1 (1
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 関越高速自動車道埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 21
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 19800331
作成日 : 2019-09-06
査対象地内に屋敷をかまえたといわれている。古田島氏の先祖は明治5 年( 1 8 7 2 ) に死亡していることから<b>江戸時代</b>後期に屋敷が構えられたといえよう。そして,この屋敷が廃棄されたのは大正1 4 年( 1 9 2 5 ) で
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営地盤沈下対策事業新潟南部5期地区沢海揚水機場建設事業に伴う居屋敷跡遺跡第3次発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 諫山 えりか
発行(管理)機関 : 新潟市 - 新潟県
発行機関 : 新潟市総務局国際文化部歴史文化課埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20070215
作成日 : 2019-03-28
末期の遺跡は確認されなくなる。鎌倉<b>時代から室町時代</b>にかけて、石造物や集落が少数存在する。<b>江戸時代</b>に、沢海藩が陣屋を置き城下町が形成されるが、推定地において河川改修が行われ地形が変わっているため、城域は不明である。小
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 柏崎市内遺跡第IX期発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 33
発行(管理)機関 : 柏崎市 - 新潟県
発行機関 : 柏崎市教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2019-03-28
跡保存や本発掘調査の要否判断等のデータを得る試掘や確認調査となっています。このため、発掘された調査面積は狭く、遺跡全体を見極めるには不充分であり、得られたデータも多くありません。しかし、遺跡の<b>時代</b>や規模、性
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 試掘確認調査報告書 吉井水上I遺跡 戸口遺跡
巻次 :
シリーズ番号 : 8
編著者名 : 品田 髙志
発行(管理)機関 : 柏崎市 - 新潟県
発行機関 : 柏崎市教育委員会
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2019-03-28
場遺跡集落地沖積地安弥生(中)、古墳(中)、奈良•平1 3 吉井水上I 遺跡包蔵地沖積地<b>江戸時代</b>6 礼坊遺跡集落跡沖積地古墳<b>時代</b>(中期)1 4 吉井水上遺跡包蔵地沖積地縄文<b>時代</b>(後期)7 戸口遺跡集落跡沖積地古墳(後)、平
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 柏崎市内遺跡第VII期発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 29
発行(管理)機関 : 柏崎市 - 新潟県
発行機関 : 柏崎市教育委員会
発行年月日 : 19980331
作成日 : 2019-03-28
層の年代観は不明である。しかし、すでに町として存在した<b>江戸時代</b>の遺物包含屈が確認されなかったことは、第I I 屈より上位にあって現表土と大差が無い場合、あるいは深度がかなり深いかの2 つの解釈が可能である。今
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 新潟県柏崎市・国光の二ツ塚発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 30
編著者名 : 伊藤 啓雄 | 平吹 靖
発行(管理)機関 : 柏崎市 - 新潟県
発行機関 : 柏崎市教育委員会
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2019-03-28
崎市教育委員会│l , '̲│̲, .I 序柏崎市の東部に位置する北条地区は、戦国<b>時代</b>に北条城の城下町として栄えた地域です。北条城の麓に立つ町並には古い寺院も多くみられ、中世の面影を今日に伝えています。また、<b>江戸時代</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 東北電力巻原子力発電所建設計画用地内遺跡確認調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 26
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 19810325
作成日 : 2018-12-06
頃の写真),昭和4 6 年角海浜総合調査時には5 戸,昭和4 9 年7月2 8 日には無人となり,廃村となった。角海浜の歴史は天正十八年にその名をとどめ,<b>江戸時代</b>に入ってはじめて長岡牧野家の所領となり<寛永1 1
副書名 : 北陸新幹線関係発掘調査報告書 ; 1
巻次 :
シリーズ番号 : 113
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 20020607
作成日 : 2018-12-15
発掘調査の報告書です。この付近にはすでに1979(昭和54)年12 月5 日に一部が国史跡に指定された寺地遺跡があり、今回の調査の結果、縄文<b>時代のほか室町時代や江戸時代</b>の遺物が出土し、寺地遺跡の範囲が200m ほ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 関川改修埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 41
編著者名 : 戸根 与八郎
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2018-12-15
壊が数多く重複し、中には新旧閧係を把握しきれないものもある。このため、陶磁器類に関しては全遺物の中から<b>江戸時代</b>に比定されると思われるものを主として抽出し、実測図・写真にあらわした。なお、器種と遺構の関係・数
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国道18号線視距改良工事発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 63
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 19940331
作成日 : 2018-11-26
パス建設及び国道拡幅工事等に伴う多くの遺跡発掘調査を実施してまいりました。本書は国道18号線視距改良工事に伴って実施した、妙局局原町関川関所跡の発掘調査報告書です。関川関所では<b>江戸時代</b>において全国50か所程あった関所の中でも、特に重視され九「重
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 第2号 : 平成25(2013)年度版
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 新潟市 - 新潟県
発行機関 : 新潟市文化財センター
発行年月日 : 20150300
作成日 : 2019-11-19
掘調査等により出土した考古資料の収集及び保存並びに公開その他の活用に関すること。③有形民俗文化財の保存及び活用に関すること。新潟市内には旧石器<b>時代から江戸時代</b>に至る700か所以上の遺跡が知られています。平成17(2005)年の14市
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 4
発行(管理)機関 : 長岡市 - 新潟県
発行機関 : 栃尾市教育委員会
発行年月日 : 20050320
作成日 : 2019-03-28
出土『河童形土偶』T﹁︲碧││・│││■│111 序栃尾市は、「栃倉遺跡」をはじめとした縄文<b>時代</b>の遺跡が数多く発見され、中世には、上杉謙信公旗挙げの地として知られており、近現代では、数々の
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 日本海沿岸東北自動車道関係発掘調査報告書
巻次 : 2
シリーズ番号 : 107
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 20010630
作成日 : 2018-12-15
グリッドおきの市松状試掘トレソチ掘削に切り換えた。8C・10Aグリッドで<b>江戸時代</b>後期の土坑を検出した。10月17日に掘削を終了し、東区の完掘写真の撮影を行った。すべての作業は10月20日をもって終了した。県教委による終了確認は10,月24日
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 第5号 : 平成28(2016)年度版
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 新潟市 - 新潟県
発行機関 : 新潟市文化財センター
発行年月日 : 20180300
作成日 : 2019-11-19
蔵文化財の調査及び研究に関すること。②発掘調査などにより出土した考古資料の収集及び保存並びに公開、そのほかの活用に関すること。③有形民俗文化財の保存及び活用に関すること。新潟市内には旧石器<b>時代から江戸時代</b>に至る743か
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 新潟県柏崎市 藤元町西遺跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 99
発行(管理)機関 : 柏崎市 - 新潟県
発行機関 : 柏崎市教育委員会
発行年月日 : 20200710
作成日 : 2020-07-06
掘調査を行った範囲が狭いため、建物の配置など集落の詳細を明らかにすることはできませんでしたが、平安<b>時代</b>、鎌倉<b>時代</b>、そして現代の街につながる<b>江戸時代</b>以降の遺構や遺物を確認することができました。平安<b>時代</b>の集落は、溝
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 第1号 : 平成23(2011)年度・平成24(2012)年度版
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 新潟市 - 新潟県
発行機関 : 新潟市文化財センター
発行年月日 : 20140300
作成日 : 2019-11-19
蔵文化財の調査及び研究に関すること。②発掘調査等により出土した考古資料(以下「考古資料」という。)の収集及び保存並びに公開その他の活用に関すること。③有形民俗文化財の保存及び活用に関すること。新潟市内には旧石器<b>時代から江戸時代</b>に至る700
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : (第20地点)
巻次 :
シリーズ番号 : 39
発行(管理)機関 : 新発田市 - 新潟県
発行機関 : 新発田市教育委員会
発行年月日 : 20090318
作成日 : 2015-10-26
下の文献を参考とした。奈良・平安<b>時代</b>の須恵器・土師器(春日ほか2 0 0 4 ),中近世瀬戸・美濃(藤津1 9 9 3 ,1 9 9 7 ,2 0 0 7 ),越前焼(楢崎1 9 8 6 ),珠洲焼(吉岡1 9 9 4
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 第9号:令和2(2020)年度版
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 新潟市 - 新潟県
発行機関 : 新潟市文化財センター
発行年月日 : 20220325
作成日 : 2023-03-27
の規定に基づき設置された教育機関です。【事業】①埋蔵文化財の調査及び研究に関すること。②発掘調査などにより出土した考古資料の収集及び保存並びに公開、そのほかの活用に関すること。③有形民俗文化財の保存及び活用に関すること。新潟市内には旧石器<b>時代から江戸時代</b>