奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
38126 件
( 発行機関数 727 機関 )
現在の書誌登録数
132146 件
( 前年度比 + 475 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146565 件
( 前年度比 + 809 件 )
現在の文化財論文件数
119572 件
( 前年度比 + 455 件 )
現在の文化財動画件数
1215 件
( 前年度比 + 26 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1076 件
( 前年度比 + 24 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行機関熊本県





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 総括報告書(論考編1)
巻次 : 2
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20140318
作成日 : 2021-08-26
してまとめたものです。本書の刊行にあたっては、元奈良国立<b>文化財</b>研究所所長の坪井清足先生から特別寄稿を頂くとともに、東京大学大学院教授の佐藤信先生、岡山理科大学教授の亀田修一先生、長崎外国語大学教授の木本雅康先生、奈良<b>文化財</b>
副書名 : 白川河川改修事業に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 : 3
シリーズ番号 : 311
編著者名 : 宮崎 敬士
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20150331
作成日 : 2016-10-27
熊本県<b>文化財調査</b>報告第311 集新南部遺跡群3白川河川改修事業に伴う<b>埋蔵文化財発掘調査</b>March.2015 熊本県教育委員会▲航空写真東から西▼航空写真西から東熊本県<b>文化財調査</b>報告第311 集
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 総括報告書(鞠智城跡第8~32次調査報告)
巻次 : 2
シリーズ番号 : 276
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20120323
作成日 : 2019-03-28
岡大学人文学部教授)河原純之(奈良国立<b>文化財研究所埋蔵文化財</b>センター長)澤村仁(愛知みずほ大学教授)甲元眞之(熊本大学文学部助教授)牛川善幸(奈良国立<b>文化財</b>研究所・飛鳥藤原宮跡発掘<b>調査</b>部長)<b>調査</b>指導:武末純一(福
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 40
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19800331
作成日 : 2016-03-31
本県教育委員会序文熊本県教育委員会では、九州縦貫自動車道建設に伴ない、日本道路公団の委託により、昭和50年度から昭和54年度にかけて松橋〜八代間の<b>埋蔵文化財発掘調査</b>を実施しました。本報告書は、この間に実施した八代郡宮原町の「平原瓦窯祉群」に
副書名 : 一般国道3号松橋バイパスに伴う埋蔵文化財発掘調査報告(第1・2次調査報告)
巻次 : 1
シリーズ番号 : 61
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19830331
作成日 : 2016-03-31
一一JJ熊本県<b>文化財調査</b>報告第61集まがのJ 曲JJ野遺跡I 一般国道3号松橋バイパスに伴う<b>埋蔵文化財発掘調査</b>報告(第1.Ⅱ次<b>調査</b>報告)J 1983 熊本県教育委員会吋熊本県<b>文化財調査</b>報告第61集
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 81
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2016-03-31
課)鈴木次郎(神奈川県立<b>埋蔵文化財</b>センター)新東晃一(鹿児島県教育庁<b>文化</b>課)西健一郎(九州大学文学部助手)上村佳典(北九州市<b>埋蔵文化財調査室</b>)高木瑞穂(熊本県立水俣高等学校長)前田安男(水俣市<b>文化財</b>
副書名 : 江津湖公園整備に伴う文化財調査
巻次 : 2
シリーズ番号 : 82
編著者名 : 緒方 勉
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2016-03-31
州窯が多数含まれており、各方面から注目されているところであります。報告書公刊にあたり、これらの<b>調査</b>成果が学術研究及び、広く<b>埋蔵文化財</b>に対する認識と理解を深めるための一助となれば幸いです。なお、当遺跡の<b>調査</b>にあたり、専門<b>調査</b>
副書名 : 熊本県阿蘇郡阿蘇町乙姫字下山西所在の遺跡
巻次 :
シリーズ番号 : 88
編著者名 : 島津 義昭 | 高谷 和生
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2016-03-31
た遺物(土器類)の製図を永目尚子(<b>文化</b>課臨時職員)があたった。昭和5 8 年1 2 月の九州史学会では「熊本県阿蘇町下山西遺跡の<b>調査</b>」について遺跡の概要の発表を,翌年8 月の<b>埋蔵文化財</b>研究会第1 6 回
副書名 : 熊本県宇土市花園町曽畑貝塚低湿地の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 100
編著者名 : 江本 直 | 浦田 信智
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2016-03-31
収蔵庫へ運んだ編み物製品と植物遺体の一部は、次年度から保存処理を行うように計画をすすめる。二年間に亘る<b>調査の事務経緯及び調査</b>組織は次の通りである。-4- 第I章序説昭和61年5 月1 日教文8 9号一般国道3 号松橋バイパス外一件<b>埋蔵文化財発掘調査</b>
副書名 : 熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼字六地蔵所在の遺跡
巻次 : 1
シリーズ番号 : 105
編著者名 : 木﨑 康弘
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19890331
作成日 : 2016-03-31
政部耕地第一課、県菊池事務所耕地課、菊陽町耕地課、菊陽町教育委員会、および地元の方々に対し、心から感謝の意を表します。平成元年3月31日熊本県教育長松村敏人例一一一ロ1.本書は、県営圃場整備事業(菊陽地区)に伴い、事前に実施した<b>埋蔵文化財調査の調査</b>
副書名 : 県道益城菊陽線道路改良事業に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 : 2
シリーズ番号 : 199
編著者名 : 亀田 学
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2015-12-24
熊本県<b>文化財調査</b>報告書第199集梅ノ木遺跡Ⅱ上巻一県道益城菊陽線道路改良工事に伴う<b>埋蔵文化財</b>発掘<b>調査</b>一2001熊本県教育委員会序文熊本県教育委員会は、県道益城菊陽線道路改良事業に伴い、菊池郡菊陽町津久礼に所在する梅ノ木遺跡の発掘<b>調査</b>
副書名 : 第54回国民体育大会秋季主会場整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 5
シリーズ番号 : 205
編著者名 : 中村 幸弘
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20020331
作成日 : 2015-12-24
熊本県<b>文化財調査</b>報告第205集石の本遺跡群V 第54回国民体育大会秋季主会場整備事業に伴う<b>埋蔵文化財</b>発掘<b>調査</b>報告書L 2 00 2 熊本県教育委員会石の本遺跡群遠景石の本泊跡群近景( H 7年度<b>調査</b>
副書名 : 一般国道208号玉名バイパス改築事業に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 : 2
シリーズ番号 : 218
編著者名 : 坂田 和弘
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2015-12-24
熊本県<b>文化財調査</b>報告第218集柳山町遺跡11 一般国道208号玉名バイパス改築事業に伴う<b>埋蔵文化財発掘調査</b>2004.3 熊本県教育委員会平成9 年度<b>調査</b>U区・<b>調査</b>四区平成1 0 年度<b>調査</b>四区・<b>調査</b>
副書名 : 県道宇土甲佐線単県道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 223
編著者名 : 帆足 俊文
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2015-12-24
本大学考古学研究室、熊本大学<b>埋蔵文化財調査室</b>、第10回・第11回日韓新石器時代研究会参加の皆様、田中聡一、渡辺誠、簗瀬孝延、渡辺直哉、平口哲夫、九州縄文研究会、木村幾多郎、山崎純男、高倉洋彰、松永幸男、水ノ江和同、古
副書名 : 九州新幹線新八代・西鹿児島間建設工事に伴う埋蔵文化財調査
巻次 :
シリーズ番号 : 224
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2015-12-24
熊本鳥<b>文化財調査</b>報舎第224集Na KαKαTa Sho U Ji 中片小Site 資期: 九ナト|新幹線新八代・宙鹿児島問建設工事に伴う<b>埋蔵文化財調査</b>2005 熊本県教育委員会国道3号
副書名 : 国土交通省熊本河川国道事務所加勢川改修事業に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 233
編著者名 : 岡本 真也
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2015-12-24
熊本県<b>文化財調査</b>報令第233集御幸木部遺跡群国土交通省熊本河川国道事務所加勢川改修事業に伴う<b>埋蔵文化財発掘調査</b>2006.3 熊本県教官委員会写真(PL) 写真(PL) 写真(PL) 写真(PL
副書名 : 一般県道小池竜田線緊急地方道路整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 203
編著者名 : 岡本 真也
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20011228
作成日 : 2015-12-07
! "#$% ※熊本市教育委員会の網田龍生氏の御教示による。 !" #$ 序文熊本県教育委員会では、一般県道小池竜田線緊急地方道路整備事業に伴う<b>埋蔵文化</b>財発掘<b>調査</b>
副書名 : 国土交通省菊池川河川事務所月田地区排水樋管築堤工事及び県道玉名立花線単県道路改良事業に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 225
編著者名 : 岡本 真也
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2015-12-07
国土交通省菊池川河川事務所月田地区排水樋管築堤等工事及び県道玉名立花線単県道路改良事業に伴う<b>埋蔵文化財</b>発掘<b>調査</b> 熊本県<b>文化財調査</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営九品寺団地建替事業に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 : 3
シリーズ番号 : 232
編著者名 : 馬場 正弘
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2015-12-07
回の私たちが調べた成果を、学校教育や生しょうがい涯教育の中で、生きた教材として活用していただければ幸いです。写真−5遺跡の見学に来た中学生写真−6現地説明会の様子序文熊本県教育委員会では、県営九品寺団地建替事業に伴う<b>埋蔵文化財調査</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 九州新幹線建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 : 2
シリーズ番号 : 261
編著者名 : 長谷部 善一
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20110301
作成日 : 2015-12-07
K 〜M-15 〜17Grid 遺構検出。竪穴建物SI004 からSI006 を検出。H-14Grid から出土する獣骨は馬骨である可能性が高いと、熊本大学<b>埋蔵文化財調査室</b>