奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
38192 件
( 発行機関数 727 機関 )
現在の書誌登録数
132169 件
( 前年度比 + 502 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146603 件
( 前年度比 + 846 件 )
現在の文化財論文件数
119607 件
( 前年度比 + 492 件 )
現在の文化財動画件数
1216 件
( 前年度比 + 27 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1078 件
( 前年度比 + 26 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

編著者名小郷利幸





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 塔跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 72
編著者名 : 小郷 利幸 | 平岡 正宏
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会 | 津山弥生の里文化財センター
発行年月日 : 20020331
作成日 : 2009-06-03
美作<b>国分寺</b>跡塔跡発掘調査報告書津山市埋蔵文化財発掘調査報告第72集2002津山市教育委員会美作<b>国分寺</b>跡周辺遠景(真上から)塔跡全景巻頭図版1犬走り・雨落溝(西から)雨落溝南東隅(北西から)巻頭図版2
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 5(平成8年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会 | 津山弥生の里文化財センター
発行年月日 : 19980331
作成日 : 2011-10-28
――………………………………22 c.河辺小学校裏古墳群発掘調査報告―――――――――――一―一―一―一―………31 d.個人住宅建設に伴う美作<b>国分寺</b>跡確認調査―一――一――――一一―一一十一……45 e.市道T mo・T■2号線道路改良工事に伴う美作<b>国分</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 19(平成22年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会文化課 | 津山弥生の里文化財センター
発行年月日 : 20120325
作成日 : 2014-12-22
化財保護係と文化財センターの管理運営部門の2 係が、今迄通り業務をおこなっております。本年報は昨年度の事業成果をまとめたもので、今号で第19 号になります。昨年度の事業は、開発や保存のための埋蔵文化財の発掘調査、史跡津山城跡の整備事業や史跡美作<b>国分寺</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 12(平成15年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会 | 津山弥生の里文化財センター
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2012-03-16
10日天満神社8号墳発掘調査開始7月12日第2回美作考古学談話会開催7月15日関西育種場鈴木さんほか衆楽園樹種鑑定実施7月16日<b>国分寺</b>飯塚古墳草刈7月26日
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 16(平成19年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会 | 津山弥生の里文化財センター
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2012-03-16
中学校チャレンジワーク(〜22日)6月26日史跡美和山古墳群転落防止柵工事開始7月5日史跡美作<b>国分寺</b>跡公有化用地の草刈、早稲田大学山田俊輔さん埴輪(井口車塚古墳など)の調査、神楽尾城跡標柱設置場所の立会7月7日第2回
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 17(平成20年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会 | 津山弥生の里文化財センター
発行年月日 : 20100325
作成日 : 2012-03-16
ものと思っています。今年度の特筆事項としては、美作<b>国分寺</b>跡の追加指定、沼遺跡復元住居の全面改築があげられます。美作<b>国分寺</b>跡は、平成16 年に国の史跡指定を受けましたが、予
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 22(平成25年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会 | 津山弥生の里文化財センター
発行年月日 : 20150331
作成日 : 2015-11-30
内遺跡発掘調査報告書』津山市埋蔵文化財発掘調査報告第83 集【講演会など】「美作国建国1300 年記念事業」に関連し、各種の関連事業を実施した。◇第9回全国<b>国分寺</b>サミット2013in 美作<b>国分寺</b>日時平成25 年10 月12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 9(平成12年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会 | 津山弥生の里文化財センター
発行年月日 : 20020331
作成日 : 2012-03-16
i 序平成12年度に当センターが実施した主な事業には、史跡津山城跡本丸の調査や美作<b>国分寺</b>塔跡の調査があります。津山城跡の発掘調査は、保存整備計画に伴う五番門石垣の解体修理を目的とするもの
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 14(平成17年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会 | 津山弥生の里文化財センター
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2012-03-16
備の古代寺院』掲載のため美作<b>国分寺</b>跡の写真を貸し出し(11 月)民俗資料◎佐藤茂さんにかさ、みの6点貸し出し(1月)3.寄贈資料【民俗資料】八木彰(市内上河原)藷切機1点、刈取機1点水島実(市内下高倉東)豆
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 15(平成18年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2011-10-28
師器(県指定重要文化財) 【収蔵資料等の貸し出し・調査等】考古資料関係◎国立津山高専寺元貴幸さんに美作<b>国分寺</b>跡。十六夜山遺跡出土軒瓦を貸し出す(4月) 尾島治平岡正宏‑3 ‑◎光本順著F身
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 13(平成16年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会 | 津山弥生の里文化財センター
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2012-03-16
を数えるところとなりました。平成16 年度には、史跡津山城跡保存整備事業の一環として当面の目標であった「備中櫓」が復元され、また『史跡美作<b>国分寺</b>跡保存整備基本構想』や名勝旧津山藩別邸庭園(衆楽園)の
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 48
編著者名 : 小郷 利幸
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会
発行年月日 : 19930331
作成日 : 2009-06-03
津山市埋蔵文化財発掘調査報告第48集序三毛ケ池遺跡は、津山市河辺に所在する弥生時代の墳墓であります。本遺跡の所在する河辺地域周辺は奈良時代に美作国ができますと、<b>国分寺と国分</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1(平成2-4年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会 | 津山弥生の里文化財センター
発行年月日 : 19940331
作成日 : 2011-10-28
〜3月31日展示遺跡門の山古墳群近長丸山古墳群三毛ケ池遺跡井口車塚古墳大開古墳群美作国府跡◆寄贈資料【考古資料】田渕久美子1須恵器壷1点、須恵器杯身1点、土師器壺1点津山市<b>国分寺</b>金古神社裏古墳群出土(平
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 津山中核工業団地埋蔵文化財発掘調査報告 ; 4
巻次 :
シリーズ番号 : 31
編著者名 : 行田 裕美 | 小郷 利幸
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市土地開発公社 | 津山市教育委員会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2009-10-30
山市は内陸部最大の都市として今後ますます発展が期待されている。現在、津山市には院庄工業団地、綾部工業団地、草加部工業団地、<b>国分寺</b>工業団地、高野工業団地の5つの工業団地があるが、いずれも企業誘致が完了しており、今後さらに企業の進出が予想されている。そ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 8(平成11年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会 | 津山弥生の里文化財センター
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2012-03-16
保存整備事業、「美作<b>国分寺</b>跡」および「日上天王山古墳と日上畝山古墳群」の史跡指定事業の、三主要事業が取り上げられております。いずれも長年にわたり懸案となっていた事業ですが、最
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 都市計画道路総社川崎線建設に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 75
編著者名 : 小郷 利幸 | 白石 純
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会 | 津山弥生の里文化財センター
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2009-10-30
内随所には数多くの遺跡が存在します。それらの多くは丘陵に存在する沼弥生住居跡群に代表される集落遺跡や、県北部では最大規模の前方後円墳である美和山1号墳などの古墳であります。また古代の美作<b>国分寺</b>跡、中世の院庄館跡、近
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 52
編著者名 : 小郷 利幸
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会
発行年月日 : 19940331
作成日 : 2009-10-30
おこの加茂川と吉井川とが合流する地域は、古代になると美作国の<b>国分寺</b>(註25)。<b>国分</b>尼寺(註26)が置かれ水陸の交通の要所として重要な位置をしめることとなる。(註1)『津山市文化財調査略報第1集』津山市教育委員会1960 (註2)井上弘他「押
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 69
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2009-06-03
畝山北古墳群などいわゆる古式群集墳が存在する。5世紀末ないし6世紀初頭の築造で、円墳からなる。井口車塚古墳は同時期の帆立貝式古墳である。西吉田北1号墳はこれらに先行する方墳である。<b>国分寺</b>飯塚古墳は直径約35mの
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 7(平成10年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会 | 津山弥生の里文化財センター
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2011-10-28
大原町および勝北町、センター視察5月25日美作<b>国分寺</b>。日上畝山古墳群等の遺跡案内作成打ち合わせ6月22日民俗資料等調査・収集6月23日テレビ津山、取材のため来所6月29日火きり臼を東小学校に貸し出し7月7日
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 57
編著者名 : 行田 裕美 | 小郷 利幸
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会
発行年月日 : 19960331
作成日 : 2009-06-03
――――――――一十一十一‐――――――キーーー16 次目I 長畝山北古墳群の概要と周辺の古墳1 長畝山北古墳群の概要長畝山北古墳群(第1図1)は岡山県津山市<b>国分寺</b>と西吉日の大字境に位置する。平成2年から3年