奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37917 件
( 発行機関数 723 機関 )
現在の書誌登録数
132038 件
( 前年度比 + 361 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146384 件
( 前年度比 + 634 件 )
現在の文化財論文件数
119404 件
( 前年度比 + 287 件 )
現在の文化財動画件数
1214 件
( 前年度比 + 25 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1072 件
( 前年度比 + 17 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行機関大阪府





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 植松遺跡第10次調査(UM2006-10)
巻次 :
シリーズ番号 : 113
編著者名 : 成海 佳子
発行(管理)機関 : (公財)八尾市文化財調査研究会 - 大阪府
発行機関 : 財団法人 八尾市文化財調査研究会
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2013-05-31
生活や知恵と努力が市域の地中深くに埋もれています。これら先人の知恵と努力を、今に生きる私たちが継承していくのが責務と考えているところであります。今回報告する植松遺跡第10次調査は(仮称)オ直田家<b>史料館</b>新築工事に伴うもので、植
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成23年度版(2011)
巻次 : 4
シリーズ番号 : 4
発行(管理)機関 : 島本町 - 大阪府
発行機関 : 島本町教育委員会
発行年月日 : 20120800
作成日 : 2022-07-07
島本町立歴史文化資<b>料館</b>館報第4号平成2 4 年8月島本町立歴史文化資<b>料館</b>はじめに平成2 0年4月に島本町立歴史文化資<b>料館</b>がオープンして4年の歳月が流れました。昭和1 6年、桜井駅跡記念館「麗天館」と
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成30年度版(2018)
巻次 : 11
シリーズ番号 : 11
発行(管理)機関 : 島本町 - 大阪府
発行機関 : 島本町教育委員会
発行年月日 : 20191200
作成日 : 2022-08-19
島本町立歴史文化資<b>料館</b>館報第1 1号令和元年1 2月,島本町立歴史文化資<b>料館</b>はじめに京都・大阪という両都市のちょうど中間に位置し、東西の日本の歴史や文化を繋いできた町、島本町の歴史文化資<b>料館</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成26年度版(2014)
巻次 : 7
シリーズ番号 : 7
発行(管理)機関 : 島本町 - 大阪府
発行機関 : 島本町教育委員会
発行年月日 : 20151100
作成日 : 2022-07-07
月2 3 日指定大東市史編纂<b>史料</b>集3 平野屋会所文書I 港区埋蔵文化財関査年報1 2 一平成2 5 年度の関査ー大東市埋蔵文化財1 1 1 1 査報告第3 6 集野惰条里遺跡I ー大阪東部資<b>料館</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成20年度版(2008)
巻次 : 1
シリーズ番号 : 1
発行(管理)機関 : 島本町 - 大阪府
発行機関 : 島本町教育委員会
発行年月日 : 20091200
作成日 : 2022-08-19
・と,島本町立歴史文化資<b>料館</b>館報第1 号平成21 年12月島本町立歴史文化資<b>料館</b>はじめに平成2 0 年3 月に開業したJR 「島本」駅の東口に降り立ちますと、広々とした静かな光景が目に入ります。北
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成25年度版(2013)
巻次 : 6
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : 島本町 - 大阪府
発行機関 : 島本町教育委員会
発行年月日 : 20150300
作成日 : 2022-07-07
島本町立歴史文化資<b>料館</b>館報第6号平成2 7年3月島本町立歴史文化資<b>料館</b>はじめに平成2 0 年4月1 2日に島本町立歴史文化資<b>料館</b>がオープンして、早6 年の月日が流れました。この間、住
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 平成19・20年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 高槻市 - 大阪府
発行機関 : 高槻市教育委員会文化財課
発行年月日 : 20100326
作成日 : 2011-07-19
別展開催に伴う事前調査秋季特別展「三好長慶の時代―「織田信長芥川入城」の以前以後一」の開催にあたり、三好長慶画像の諸本、関連する古文書の調査を行い、展示の充実と研究の進展に努めた。調査先:京都市立芸術大学芸術資<b>料館</b>、京
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 飯盛城跡
巻次 : 11
シリーズ番号 : 63
発行(管理)機関 : 四條畷市 - 大阪府
発行機関 : 四條畷市教育委員会
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-04-25
元直哉氏、大下隆氏、江藤敬直氏、野間康三氏、田中和弘氏(以上元大阪府立四條畷高等学校地歴考古学部員)、山田凜太郎氏(東北歴史博物館)、村瀨陸氏(奈良市教育委員会)、野島稔氏(四條畷市立歴史民俗資<b>料館</b>館長)、佐
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 四條畷市 - 大阪府
発行機関 : 大東市 | 四條畷市教育委員会
発行年月日 : 20210725
作成日 : 2021-10-19
代にわたる城づくり」天野忠幸(天理大学准教授)15 :55 ~16 :00 休憩16 :00 ~16 :25 討論コーディネーター野島稔(四條畷市立歴史民俗資<b>料館</b>)パネラー天野忠幸、村上始、李聖子16 :25 ~16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成24年度版(2012)
巻次 : 5
シリーズ番号 : 5
発行(管理)機関 : 島本町 - 大阪府
発行機関 : 島本町教育委員会
発行年月日 : 20130900
作成日 : 2022-07-07
島本町立歴史文化資<b>料館</b>館報第5号平成2 5年9月島本町立歴史文化資<b>料館</b>はじめに平成2 0年4月1 2日、オープンいたしました当館は、皆様のご支援とご協力を賜り、本年、無事5 周
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成21年度版(2009)
巻次 : 2
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : 島本町 - 大阪府
発行機関 : 島本町教育委員会
発行年月日 : 20110300
作成日 : 2022-08-19
島本町立歴史文化資<b>料館</b>館報第2 号平成23 年3月島本町立歴史文化資<b>料館</b>はじめに国史跡「桜井駅跡」の整備に伴ない記念館として、昭和1 6年に建てられた「麗天館」は約7 0 年の歴史を経て、現在、島本町立歴史文化資<b>料館</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 大阪商工信用金庫店舗建設に伴う 大東市諸福5丁目所在
巻次 :
シリーズ番号 : 17
編著者名 : 黒田 淳
発行(管理)機関 : 大東市 - 大阪府
発行機関 : 大東市教育委員会
発行年月日 : 20001031
作成日 : 2016-10-03
和川付け替え前後の頃に開発が行われたとされている。『特別展近世大東の新田開発一大和川の付替えと深野池―』1990大東市立歴史民俗資<b>料館</b>参考文献『大東市史(<b>史料</b>編I)』1983大東市教育委員会東宏『大東市地名語源探究』『門真市史(第一巻)』1988P写
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1987年度
シリーズ番号 : 3
編著者名 : 黒田 淳 | 石井 裕己
発行(管理)機関 : 大東市 - 大阪府
発行機関 : 大東市教育委員会
発行年月日 : 19890300
作成日 : 2016-10-03
東市下水道部からも調査の協力を得た。記して感謝の意を表する次第である。4.本書の作成にあたっては、編集を担当者が行い、執筆を担当者の他、一部を調査員石井裕己が分担した。5,文末には、付載として、1987年度大東市立歴史民俗資<b>料館</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成28年度版(2016)
巻次 : 9
シリーズ番号 : 9
発行(管理)機関 : 島本町 - 大阪府
発行機関 : 島本町教育委員会
発行年月日 : 20170900
作成日 : 2022-08-19
島本町立歴史文化資<b>料館</b>館報第9号平成2 9年9月島本町立歴史文化資<b>料館</b>はじめに御来館いただきますみなさまに支えられて、当資<b>料館</b>は開館9年目を迎えます。昨年の実績を振り返ってみますと、当資<b>料館</b>「旧
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 令和2年度版(2020)
巻次 : 13
シリーズ番号 : 13
発行(管理)機関 : 島本町 - 大阪府
発行機関 : 島本町教育委員会
発行年月日 : 20220300
作成日 : 2022-08-19
島本町立歴史文化資<b>料館</b>館報第1 3号令和4年3月島本町立歴史文化資<b>料館</b>はじめに平成2 0 年4月1 2日に島本町立歴史文化資<b>料館</b>がオープンして、早1 3年の月日が流れました。昭和1 6年、有志の方々
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 三好長慶生誕500周年記念プレイベント 第36回特別展
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 實盛 良彦
発行(管理)機関 : 四條畷市 - 大阪府
発行機関 : 四條畷市教育委員会 | 四條畷市立歴史民俗資料館
発行年月日 : 20211005
作成日 : 2021-12-17
域文化財研究所)お世話になった方々(敬称略)大阪府教育委員会、大阪府立四條畷高等学校、聚光院、大東市、大東市立歴史民俗資<b>料館</b>、高槻市、東京大学<b>史料</b>編纂所、奈良市教育委員会、西宮市、羽曳野市教育委員会、東大阪市、東
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成29年度版(2017)
巻次 : 10
シリーズ番号 : 10
発行(管理)機関 : 島本町 - 大阪府
発行機関 : 島本町教育委員会
発行年月日 : 20181200
作成日 : 2022-08-19
島本町立歴史文化資<b>料館</b>館報第1 0号平成3 0 年1 2月島本町立歴史文化資<b>料館</b>はじめにご来館のみなさまに支えられ、当資<b>料館</b>は開館1 0周年を迎えました。毎年の企画展の立案には職員一同で、ど
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国史跡指定記念・三好長慶生誕500 周年記念・飯盛城跡調査報告会
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 四條畷市 - 大阪府
発行機関 : 四條畷市教育委員会 | 大東市 | 四條畷市立歴史民俗資料館 | 大東市立歴史民俗資料館
発行年月日 : 20220723
作成日 : 2022-07-26
クローズアップ飯盛城二〇二二資料集四條畷市教育委員会四條畷市立歴史民俗資<b>料館大東市大東市立歴史民俗資料館</b>題字:甲斐規予子資料集四條畷市教育委員会四條畷市立歴史民俗資<b>料館大東市大東市立歴史民俗資料館</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 令和3年度版(2021)
巻次 : 14
シリーズ番号 : 14
発行(管理)機関 : 島本町 - 大阪府
発行機関 : 島本町教育委員会
発行年月日 : 20230300
作成日 : 2023-05-02
年企画展図録太子町に息づく聖徳太子太子町立竹内街道歴史資<b>料館</b>館報第23号令和2年度令和3年度聖徳太子一四〇〇年御遠忌記念企画展「聖徳太子墓―叡福寺北古墳―」大東市史編纂<b>史料</b>集10御領村辻本文書大東市埋蔵文化財調査報告第43集
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成31年度版(2019)
巻次 : 12
シリーズ番号 : 12
発行(管理)機関 : 島本町 - 大阪府
発行機関 : 島本町教育委員会
発行年月日 : 20210300
作成日 : 2022-08-19
島本町立歴史文化資<b>料館</b>館報第1 2号令和3 年3月島本町立歴史文化資<b>料館</b>[ | | | | | 1 ーー1 —ー'ーーーー—| | | | | | | | | 1 ー—| | はじめに平成2 0 年