奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39644 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132281 件
( 前年度比 + 942 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146966 件
( 前年度比 + 1484 件 )
現在の文化財論文件数
119873 件
( 前年度比 + 801 件 )
現在の文化財動画件数
1230 件
( 前年度比 + 41 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1119 件
( 前年度比 + 67 件 )
※過去開催分含む

簡易検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 : 表町一丁目地区再開発ビル建設に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 乗岡 実
発行(管理)機関 : 岡山市 - 岡山県
発行機関 : 岡山市教育委員会
発行年月日 : 20020331
作成日 : 2009-06-03
副書名 : 津山総合流通センター造成に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 4
編著者名 : 立石 盛詞
発行(管理)機関 : 鏡野町 - 岡山県
発行機関 : 鏡野町教育委員会
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2009-06-03
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 足守小学校プール建設に伴う発掘調査報告
巻次 : 2
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 高橋 伸二
発行(管理)機関 : 岡山市 - 岡山県
発行機関 : 岡山市教育委員会
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2009-06-03
副書名 : 国立岡山病院地方循環器病センター建設に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 40
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 19810330
作成日 : 2009-11-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 立松 彰
発行(管理)機関 : 東海市 - 愛知県
発行機関 : 東海市教育委員会
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2014-02-07
副書名 :
巻次 : 9 : 1991年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 岡山大学 - 岡山県
発行機関 : 岡山大学埋蔵文化財調査研究センター
発行年月日 : 19921221
作成日 : 2009-10-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 野々市市中南部土地区画整理事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 5
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 布尾 幸恵
発行(管理)機関 : 野々市市 - 石川県
発行機関 : 野々市町教育委員会
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2014-05-08
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 44
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 19810331
作成日 : 2009-11-11
副書名 : 岡山県総合グラウンド第二次・第三次確認調査
巻次 : 5
シリーズ番号 : 181
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2009-06-03
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 盛岡南新都市土地区画整理事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 579
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20110303
作成日 : 2014-11-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 岡山市 - 岡山県
発行機関 : 岡山市教育委員会
発行年月日 : 19680325
作成日 : 2010-01-06
副書名 : 岡山県立大学建設に伴う発掘調査 ; 3
巻次 : 1
シリーズ番号 : 120
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 19970331
作成日 : 2009-06-03
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国立天文台新観測所建設に伴う発掘調査
巻次 : 1
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : 浅口市 - 岡山県
発行機関 : 浅口市教育委員会
発行年月日 : 20090319
作成日 : 2010-10-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 55
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2009-10-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2005
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 岡山大学 - 岡山県
発行機関 : 岡山大学埋蔵文化財調査研究センター
発行年月日 : 20070314
作成日 : 2009-10-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : 岡山市 - 岡山県
発行機関 : 岡山県御津町教育委員会
発行年月日 : 19900228
作成日 : 2010-01-08
副書名 : 土地改良総合整備事業に伴う確認調査
巻次 :
シリーズ番号 : 68
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 19880330
作成日 : 2009-11-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 大崎南土地改良区ほ場整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 1
巻次 :
シリーズ番号 : 37
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2009-10-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 草原 孝典
発行(管理)機関 : 岡山市 - 岡山県
発行機関 : 岡山市教育委員会
発行年月日 : 19940331
作成日 : 2010-01-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 津山総合流通センター埋蔵文化財発掘調査報告 ; 5
巻次 :
シリーズ番号 : 67
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2009-06-03

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等 90434 年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより 23083 配布資料(現地説明会・展示解説・発表要旨)・講演会資料集・ガイドブック 3666 建造物-修理・整備 3117 建造物-発掘調査・分布調査・資料調査等 1802 遺跡地図・分布地図 1650 その他(機関概要等) 1003 史跡-発掘調査・分布調査・資料調査等 707 史跡-修理・整備 669 展示図録 557 建造物-管理計画(保存・活用) 511 天然記念物-発掘調査・分布調査・資料調査等 380 建造物-その他 222 埋蔵文化財(遺跡等)-修理・整備 208 史跡-管理計画(保存・活用) 200 埋蔵文化財(遺跡等)-その他 146 考古資料-発掘調査・分布調査・資料調査等 65 埋蔵文化財(遺跡等)-管理計画(保存・活用) 64 古文書-発掘調査・分布調査・資料調査等 62 総合・その他-その他 48 無形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 41 有形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 39 名勝-発掘調査・分布調査・資料調査等 37 総合・その他-発掘調査・分布調査・資料調査等 32 彫刻-発掘調査・分布調査・資料調査等 31 史跡-その他 30 名勝-修理・整備 26 名勝-管理計画(保存・活用) 22 工芸品-発掘調査・分布調査・資料調査等 17 歴史資料-発掘調査・分布調査・資料調査等 16 絵画-発掘調査・分布調査・資料調査等 15 天然記念物-その他 14 古文書-その他 13 考古資料-その他 11 音楽-発掘調査・分布調査・資料調査等 10 彫刻-修理・整備 8 名勝-その他 7 天然記念物-管理計画(保存・活用) 7 文化的景観-発掘調査・分布調査・資料調査等 7 A01-B 6 絵画-その他 5 書籍-発掘調査・分布調査・資料調査等 5 書籍-その他 4 典籍-発掘調査・分布調査・資料調査等 4 天然記念物-修理・整備 4 総合・その他-管理計画(保存・活用) 4 考古資料-修理・整備 3 歴史資料-その他 3 伝統的建造物群-発掘調査・分布調査・資料調査等 3 彫刻-その他 2 工芸技術等-発掘調査・分布調査・資料調査等 2 有形民俗文化財-修理・整備 2 選定保存技術-その他 2 a-01D 1 工芸品-その他 1 古文書-修理・整備 1 考古資料-管理計画(保存・活用) 1 有形民俗文化財-その他 1 無形民俗文化財-管理計画(保存・活用) 1 無形民俗文化財-その他 1 文化的景観-管理計画(保存・活用) 1 文化的景観-その他 1 伝統的建造物群-管理計画(保存・活用) 1 選定保存技術-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 選定保存技術-管理計画(保存・活用) 1
発行年
編著者名