奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39491 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132210 件
( 前年度比 + 853 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146894 件
( 前年度比 + 1402 件 )
現在の文化財論文件数
119777 件
( 前年度比 + 695 件 )
現在の文化財動画件数
1229 件
( 前年度比 + 40 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語原遺跡 本文頻出用語古墳時代





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 田村遺跡第25次調査報告書
巻次 : 17
シリーズ番号 : 1118
編著者名 : 瀧本 正志
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20110318
作成日 : 2017-07-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成20年度(主)島田吉田線緊急地方道道路改築事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 4
シリーズ番号 : 196
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20081024
作成日 : 2016-01-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成9年度静岡空港県単独整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 113
編著者名 : 菊池 吉修
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 19981031
作成日 : 2014-01-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 弥永原遺跡第7次調査の報告
巻次 : 7
シリーズ番号 : 1133
編著者名 : 吉武 学
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20110318
作成日 : 2017-07-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成22(2010)年度版
巻次 : 25
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会文化財部埋蔵文化財第1課
発行年月日 : 20111031
作成日 : 2019-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成23(2011)年度版
巻次 : 26
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20130322
作成日 : 2019-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第12次調査の報告/福岡市早良区
巻次 : 4
シリーズ番号 : 233
編著者名 : 下村 智
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2016-09-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第25次調査報告
巻次 : 13
シリーズ番号 : 1129
編著者名 : 榎本 義嗣
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20110318
作成日 : 2017-07-20
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 原遺跡第19次調査報告
巻次 : 12
シリーズ番号 : 917
編著者名 : 屋山 洋
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20070330
作成日 : 2017-07-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第17次調査の報告
巻次 : 8
シリーズ番号 : 444
編著者名 : 山崎 龍雄
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 19960214
作成日 : 2016-10-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 原遺跡第22次調査報告
巻次 : 11
シリーズ番号 : 818
編著者名 : 池田 祐司
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2017-06-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 原遺跡群第2次発掘調査の報告/福岡市早良区
巻次 : 9
シリーズ番号 : 544
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会 | 原遺跡調査会
発行年月日 : 19970000
作成日 : 2017-06-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第27次調査報告
巻次 : 15
シリーズ番号 : 1168
編著者名 : 山崎 龍雄
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20120316
作成日 : 2019-03-09
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第16次調査の報告/福岡市早良区
巻次 : 7
シリーズ番号 : 337
編著者名 : 宮井 善朗
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 19930315
作成日 : 2016-10-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福光地域2
巻次 : 3
シリーズ番号 : 22
発行(管理)機関 : 南砺市 - 富山県
発行機関 : 南砺市教育委員会
発行年月日 : 20080321
作成日 : 2013-01-22
副書名 :
巻次 : 栃木県編
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 高田 祐一
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所企画調整部文化財情報研究室
発行年月日 : 20230831
作成日 : 2023-09-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 上峰町内における開発行為に伴う埋蔵文化財確認調査報告書ー平成21年度-平成24年度ー
巻次 : 5
シリーズ番号 : 37
編著者名 : 原田 大介
発行(管理)機関 : 上峰町 - 佐賀県
発行機関 : 上峰町教育委員会
発行年月日 : 20140328
作成日 : 2022-12-23
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 上峰町内における開発行為に伴う埋蔵文化財確認調査報告書ー平成26年度ー
巻次 : 7
シリーズ番号 : 41
編著者名 : 原田 大介 | 伊達 有彩
発行(管理)機関 : 上峰町 - 佐賀県
発行機関 : 上峰町教育委員会
発行年月日 : 20160331
作成日 : 2023-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 上峰町内における開発行為に伴う埋蔵文化財確認調査報告書ー平成25年度ー
巻次 : 6
シリーズ番号 : 39
編著者名 : 原田 大介
発行(管理)機関 : 上峰町 - 佐賀県
発行機関 : 上峰町教育委員会
発行年月日 : 20150331
作成日 : 2023-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 上峰町内における開発行為に伴う埋蔵文化財確認調査報告書ー 平成27年度ー
巻次 : 8
シリーズ番号 : 43
編著者名 : 伊達 有彩
発行(管理)機関 : 上峰町 - 佐賀県
発行機関 : 上峰町教育委員会
発行年月日 : 20170331
作成日 : 2023-03-28

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名