奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39646 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132250 件
( 前年度比 + 945 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146962 件
( 前年度比 + 1486 件 )
現在の文化財論文件数
119876 件
( 前年度比 + 804 件 )
現在の文化財動画件数
1230 件
( 前年度比 + 41 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1121 件
( 前年度比 + 69 件 )
※過去開催分含む

詳細検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 : 福岡県八女市蒲原所在遺跡の発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 116
編著者名 : 永田 寧
発行(管理)機関 : 八女市 - 福岡県
発行機関 : 八女市教育委員会
発行年月日 : 20161228
作成日 : 2019-05-14
副書名 : 大新町遺跡・大館町遺跡/ 発掘調査概報
巻次 : 昭和58年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 盛岡市 - 岩手県
発行機関 : 盛岡市教育委員会
発行年月日 : 19840300
作成日 : 2021-07-26
副書名 : 第5次発掘調査報告/県営経営体育成基盤整備事業住吉地区関係発掘調査報告書 ; 1
巻次 :
シリーズ番号 : 376
編著者名 : 廣木 誠
発行(管理)機関 : 久留米市 - 福岡県
発行機関 : 久留米市教育委員会
発行年月日 : 20170317
作成日 : 2019-05-14
副書名 : 第6次発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 377
編著者名 : 西 拓巳
発行(管理)機関 : 久留米市 - 福岡県
発行機関 : 久留米市教育委員会
発行年月日 : 20170331
作成日 : 2019-05-14
副書名 : 第5次発掘調査概要報告
巻次 :
シリーズ番号 : 378
編著者名 : 小川原 励 | 志賀 智史
発行(管理)機関 : 久留米市 - 福岡県
発行機関 : 久留米市教育委員会
発行年月日 : 20170331
作成日 : 2019-05-14
副書名 : 物井2号線埋蔵文化財調査委託
巻次 : 第2地点
シリーズ番号 : 300
編著者名 : 川島 裕毅
発行(管理)機関 : (公財)印旛郡市文化財センター - 千葉県
発行機関 : 四街道市
発行年月日 : 20110331
作成日 : 2018-12-15
副書名 : 大新町遺跡・大館町遺跡/ 発掘調査概報
巻次 : 昭和60年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 盛岡市 - 岩手県
発行機関 : 盛岡市教育委員会
発行年月日 : 19860300
作成日 : 2021-07-26
副書名 : 大新町遺跡・大館町遺跡/ 発掘調査概報
巻次 : 昭和62年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 盛岡市 - 岩手県
発行機関 : 盛岡市教育委員会
発行年月日 : 19880300
作成日 : 2021-07-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡県糟屋郡粕屋町阿恵所在の官衙遺跡の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 43
編著者名 : 西垣 彰博 | 坂上 康俊
発行(管理)機関 : 粕屋町 - 福岡県
発行機関 : 粕屋町教育委員会
発行年月日 : 20180331
作成日 : 2019-03-27
副書名 : 第6~8次発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 406
編著者名 : 小川原 励 | 江頭 俊介
発行(管理)機関 : 久留米市 - 福岡県
発行機関 : 久留米市教育委員会
発行年月日 : 20190331
作成日 : 2019-11-14
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 301
編著者名 : 広瀬 千絵 | 日暮 冬樹
発行(管理)機関 : (公財)印旛郡市文化財センター - 千葉県
発行機関 : 印旛郡市文化財センタ−
発行年月日 : 20110325
作成日 : 2018-12-15
副書名 :
巻次 : 2
シリーズ番号 : 21
編著者名 : 篠原 浩之
発行(管理)機関 : 朝倉市 - 福岡県
発行機関 : 朝倉市教育委員会
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2019-05-14
副書名 : 九州大学箱崎キャンパス発掘調査報告 ; 1
巻次 :
シリーズ番号 : 1
発行(管理)機関 : 九州大学埋蔵文化財調査室 - 福岡県
発行機関 : 九州大学埋蔵文化財調査室
発行年月日 : 20180123
作成日 : 2018-05-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡県糟屋郡粕屋町仲原所在遺跡の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 42
編著者名 : 高橋 幸作
発行(管理)機関 : 粕屋町 - 福岡県
発行機関 : 粕屋町教育委員会
発行年月日 : 20170831
作成日 : 2019-03-27
副書名 : (仮称)大栄野球場整備に伴う埋蔵文化財調査委託 ; 2
巻次 :
シリーズ番号 : 302
編著者名 : 米倉 貴之
発行(管理)機関 : (公財)印旛郡市文化財センター - 千葉県
発行機関 : 印旛郡市文化財センタ− | 成田市
発行年月日 : 20110325
作成日 : 2018-12-15
副書名 : 四街道市物井宅地造成地内埋蔵文化財調査
巻次 :
シリーズ番号 : 303
編著者名 : 根本 岳史
発行(管理)機関 : (公財)印旛郡市文化財センター - 千葉県
発行機関 : 光栄
発行年月日 : 20110815
作成日 : 2018-12-15
副書名 : 大新町遺跡・大館町遺跡/ 発掘調査概報
巻次 : 昭和63年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 盛岡市 - 岩手県
発行機関 : 盛岡市教育委員会
発行年月日 : 19890300
作成日 : 2021-07-26
副書名 : 福岡県飯塚市鯰田所在遺跡の調査/県道鯰田中線関係埋蔵文化財調査報告 ; 4
巻次 : 2
シリーズ番号 : 52
発行(管理)機関 : 飯塚市 - 福岡県
発行機関 : 飯塚市教育委員会
発行年月日 : 20180131
作成日 : 2019-04-25
副書名 : 岩富6-263号線埋蔵文化財整理業務委託
巻次 : 第4次・第5次
シリーズ番号 : 306
編著者名 : 米倉 貴之
発行(管理)機関 : (公財)印旛郡市文化財センター - 千葉県
発行機関 : 佐倉市
発行年月日 : 20120316
作成日 : 2018-12-15
副書名 : ハートヴィレッヂ建設に伴う埋蔵文化財調査
巻次 : 第3地点
シリーズ番号 : 304
編著者名 : 米倉 貴之
発行(管理)機関 : (公財)印旛郡市文化財センター - 千葉県
発行機関 : 龍心会
発行年月日 : 20110831
作成日 : 2018-12-15

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等 90408 年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより 23084 配布資料(現地説明会・展示解説・発表要旨)・講演会資料集・ガイドブック 3666 建造物-修理・整備 3117 建造物-発掘調査・分布調査・資料調査等 1803 遺跡地図・分布地図 1650 その他(機関概要等) 1003 史跡-発掘調査・分布調査・資料調査等 707 史跡-修理・整備 669 展示図録 557 建造物-管理計画(保存・活用) 511 天然記念物-発掘調査・分布調査・資料調査等 380 建造物-その他 222 埋蔵文化財(遺跡等)-修理・整備 208 史跡-管理計画(保存・活用) 200 埋蔵文化財(遺跡等)-その他 146 考古資料-発掘調査・分布調査・資料調査等 66 埋蔵文化財(遺跡等)-管理計画(保存・活用) 63 古文書-発掘調査・分布調査・資料調査等 62 総合・その他-その他 48 無形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 41 有形民俗文化財-発掘調査・分布調査・資料調査等 39 名勝-発掘調査・分布調査・資料調査等 37 総合・その他-発掘調査・分布調査・資料調査等 37 彫刻-発掘調査・分布調査・資料調査等 31 史跡-その他 30 名勝-修理・整備 26 名勝-管理計画(保存・活用) 22 工芸品-発掘調査・分布調査・資料調査等 17 歴史資料-発掘調査・分布調査・資料調査等 16 絵画-発掘調査・分布調査・資料調査等 15 天然記念物-その他 14 古文書-その他 13 考古資料-その他 11 音楽-発掘調査・分布調査・資料調査等 10 彫刻-修理・整備 8 名勝-その他 7 天然記念物-管理計画(保存・活用) 7 文化的景観-発掘調査・分布調査・資料調査等 7 A01-B 5 絵画-その他 5 書籍-発掘調査・分布調査・資料調査等 5 書籍-その他 4 典籍-発掘調査・分布調査・資料調査等 4 天然記念物-修理・整備 4 総合・その他-管理計画(保存・活用) 4 考古資料-修理・整備 3 歴史資料-その他 3 有形民俗文化財-修理・整備 3 伝統的建造物群-発掘調査・分布調査・資料調査等 3 彫刻-その他 2 工芸技術等-発掘調査・分布調査・資料調査等 2 選定保存技術-その他 2 a-01D 1 工芸品-その他 1 古文書-修理・整備 1 考古資料-管理計画(保存・活用) 1 有形民俗文化財-その他 1 無形民俗文化財-管理計画(保存・活用) 1 無形民俗文化財-その他 1 文化的景観-管理計画(保存・活用) 1 文化的景観-その他 1 伝統的建造物群-管理計画(保存・活用) 1 選定保存技術-発掘調査・分布調査・資料調査等 1 選定保存技術-管理計画(保存・活用) 1
発行年
編著者名