奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39451 件
( 発行機関数 734 機関 )
現在の書誌登録数
132286 件
( 前年度比 + 828 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147156 件
( 前年度比 + 1389 件 )
現在の文化財論文件数
119777 件
( 前年度比 + 691 件 )
現在の文化財動画件数
1228 件
( 前年度比 + 39 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語土器片 本文頻出用語縄文時代後期





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 48
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会 | 山梨県農務部
発行年月日 : 19890331
作成日 : 2013-04-23
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 平成17年度
シリーズ番号 : 11
発行(管理)機関 : 南アルプス市 - 山梨県
発行機関 : 南アルプス市教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2013-05-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 八田村徳永1666番地アパート建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 4
編著者名 : 斎藤 秀樹
発行(管理)機関 : 南アルプス市 - 山梨県
発行機関 : 八田村教育委員会
発行年月日 : 20020701
作成日 : 2014-03-04
副書名 : 秋田変電所増設に伴う緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 安田 忠市
発行(管理)機関 : 秋田市 - 秋田県
発行機関 : 秋田市教育委員会 | 東北電力株式会社秋田支店
発行年月日 : 19910329
作成日 : 2013-06-26
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 239
編著者名 : 栗澤 光男 | 工藤 晃
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19930331
作成日 : 2013-12-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第二次調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 15
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19680331
作成日 : 2013-01-17
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 103
編著者名 : 冨樫 泰時
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19830331
作成日 : 2013-01-17
副書名 : 県営ほ場整備事業(琴丘地区)に係る埋蔵文化財発掘調査報告書 : 1
巻次 :
シリーズ番号 : 255
編著者名 : 柴田 陽一郎
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2013-05-14
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 226
編著者名 : 利部 修 | 石川 恵美子
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19920331
作成日 : 2013-12-25
副書名 : 高速交通関連道路整備事業県道琴丘上小阿仁線に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 442
編著者名 : 山田 徳道 | 藤本 玲子
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20080700
作成日 : 2013-02-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 虫内2遺跡
巻次 : 14
シリーズ番号 : 234
編著者名 : 栗澤 光男 | 武藤 祐浩
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19920331
作成日 : 2013-02-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 72
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19800331
作成日 : 2013-01-17
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営田沢湖オートキャンプ場整備事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 第2次
シリーズ番号 : 306
編著者名 : 松本 昌樹 | 伊藤 攻
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2013-02-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中根・金田台特定土地区画整理事業地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 17
シリーズ番号 : 367
編著者名 : 荒蒔 克一郎
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 公益財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20130315
作成日 : 2013-06-17
副書名 : 一般国道7号鷹巣大館道路建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書 : 3
巻次 :
シリーズ番号 : 459
編著者名 : 山村 剛
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2013-02-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 上野台遺跡・寺沢遺跡・半仙遺跡
巻次 : 3
シリーズ番号 : 180
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19890331
作成日 : 2013-02-25
副書名 : 秋田空港アクセス道路整備事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 305
編著者名 : 藤原 司 | 藤本 幸雄
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2013-02-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 2003年度
巻次 :
シリーズ番号 : 13
編著者名 : 田崎 博之
発行(管理)機関 : 愛媛大学 - 愛媛県
発行機関 : 愛媛大学埋蔵文化財調査室
発行年月日 : 20050325
作成日 : 2011-11-02
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 森吉山ダム建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書 : 5
巻次 :
シリーズ番号 : 318
編著者名 : 牧野 賢美 | 吉田 英亮
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2013-02-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営オートキャンプ場建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書 : 1
巻次 : 第1次
シリーズ番号 : 290
編著者名 : 藤澤 昌
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2013-02-25

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名