奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39646 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132250 件
( 前年度比 + 945 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146962 件
( 前年度比 + 1486 件 )
現在の文化財論文件数
119876 件
( 前年度比 + 804 件 )
現在の文化財動画件数
1230 件
( 前年度比 + 41 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1121 件
( 前年度比 + 69 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語縄文時代後期 発行年2000 - 2004





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 50
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 青森市教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2013-11-05
副書名 : 分析・総括編
巻次 :
シリーズ番号 : 72
編著者名 : 小野 貴之 | 児玉 大成
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 青森市教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2013-11-05
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般県道前沢・東山線緊急地方整備工事に伴う緊急発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 329
編著者名 : 菊池 貴広
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20000324
作成日 : 2013-10-04
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 69
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 青森市教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2013-11-05
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 71
編著者名 : 小野 貴之
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 青森市教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2013-11-05
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ番号 : 56
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 青森市教育委員会
発行年月日 : 20010330
作成日 : 2013-11-05
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 49
編著者名 : 小野 貴之
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 青森市教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2013-11-05
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 63
編著者名 : 小野 貴之
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 青森市教育委員会
発行年月日 : 20020329
作成日 : 2013-11-05
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 62
編著者名 : 小野 貴之 | 蝦名 純
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 青森市教育委員会
発行年月日 : 20020329
作成日 : 2013-11-05
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 66
編著者名 : 小野 貴之
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 青森市教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2013-11-05
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 主要地方道一戸葛巻線市部内地区県単道路改良事業遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 350
編著者名 : 中田 迪
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20010321
作成日 : 2013-10-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 藤森 英二
発行(管理)機関 : 北相木村 - 長野県
発行機関 : 北相木村教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2012-05-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成15年度
巻次 : 4
シリーズ番号 : 91
編著者名 : 吉本 正典 | 堀田 孝博
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20040319
作成日 : 2010-03-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 16
編著者名 : 的場 丈明
発行(管理)機関 : 日南市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県日南市教育委員会
発行年月日 : 20020329
作成日 : 2011-09-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営農地保全整備事業元野地区に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 51
編著者名 : 森田 浩史 | 金丸 武司
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 田野町教育委員会
発行年月日 : 20040300
作成日 : 2010-03-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 町道建設に伴う縄文時代遺跡の発掘調査報告
巻次 : 3
シリーズ番号 : 9
編著者名 : 大嶌 正之 | 小坂 隆司
発行(管理)機関 : 甲斐市 - 山梨県
発行機関 : 敷島町教育委員会
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2014-03-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 東九州自動車道建設(西都〜清武間)に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 10
巻次 :
シリーズ番号 : 48
編著者名 : 日淺 雅道
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2009-12-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ九州携帯電話無線基地局建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 18
編著者名 : 的場 丈明
発行(管理)機関 : 日南市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県日南市教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2011-09-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 東九州自動車道(都農~西都間)建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 7
巻次 :
シリーズ番号 : 95
編著者名 : 戌亥 浩志
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20041203
作成日 : 2009-12-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般県道霧島公園小林線道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 1
巻次 :
シリーズ番号 : 26
編著者名 : 甲斐 貴充
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2009-12-16