奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
38013 件
( 発行機関数 726 機関 )
現在の書誌登録数
132092 件
( 前年度比 + 420 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146479 件
( 前年度比 + 728 件 )
現在の文化財論文件数
119431 件
( 前年度比 + 314 件 )
現在の文化財動画件数
1215 件
( 前年度比 + 26 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1076 件
( 前年度比 + 21 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語胴部





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 藤原京左京六条三坊の調査
巻次 : 5
シリーズ番号 : 94
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
発行年月日 : 20170331
作成日 : 2017-12-21
時代にも大規模な施設が存在したようで、「香山」と記された墨書土器のまとまった出土が注目されます。今回報告する発掘調査成果が、今後の藤原京の調査研究の基礎資料として活用されることを期待いたします。最後になりましたが、調査の実施にご協力をいただいた<b>奈良県</b>
副書名 : 京奈和自動車道建設に係る発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 48
発行(管理)機関 : 御所市 - 奈良県
発行機関 : 御所市教育委員会
発行年月日 : 20151221
作成日 : 2017-05-30
御所市文化財調査報告書第48 集<b>奈良県</b>御所市観音寺本馬遺跡-京奈和自動車道建設に係る発掘調査報告-平成2 7 年(2 0 1 5 )1 2 月御所市教育委員会ごせ観音寺本馬遺跡(B地区)西
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 7
編著者名 : 藤田 三郎
発行(管理)機関 : 田原本町 - 奈良県
発行機関 : 田原本町教育委員会
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2012-07-12
<b>奈良県</b>磯城郡田原本町唐古126
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 16
発行(管理)機関 : 田原本町 - 奈良県
発行機関 : 田原本町教育委員会
発行年月日 : 19970331
作成日 : 2012-06-19
力なりとも寄与することができれば幸甚と存じます。最後になりましたが、発掘調査にあたり、多大なご理解とご協力を賜りました関係各位に深く感謝申し上げます。<b>奈良県</b>田原本町教育委教育長岩酷井光男口1。本書は、田原本町教育委員会が平成8年度の国庫補助事業として実施した<b>奈良県</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 飛鳥藤原第119-5次発掘調査報告
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2016-11-17
原寺は斉明女帝の飛蔦川原宮ゆかりの土地である。川原宮の遺構はいまだ断片的であるが、宮を寺に施入するという習わしを伝えるものとして、これまた貴重である。川原寺の発掘は1957年に始まる。<b>奈良県</b>民の悲願であった吉野川導水のルート選定の事前調査
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 本文編
シリーズ番号 : 12
発行(管理)機関 : 香芝市 - 奈良県
発行機関 : 香芝市/香芝市教育委員会
発行年月日 : 20110331
作成日 : 2013-07-02
香芝市埋蔵文化財発掘調査報告書第12集下田東遣一本文福一2011.3 香芝市教育委員会序文香芝市は<b>奈良県</b>の北西部に位置し、古代から穴虫越えや関屋越えが通じて大和と河内を結ぶ交通の要衝であり、また、市
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 13
編著者名 : 藤田 三郎
発行(管理)機関 : 田原本町 - 奈良県
発行機関 : 田原本町教育委員会
発行年月日 : 19930331
作成日 : 2012-07-12
田原本町埋蔵文化財調査概要13 平成4年度唐古・鍵遺跡第52次発掘調査概報1993 田原本町教育委員会例言1.本書は田原本町教育委員会が平成4年度に国庫補助事業として実施した<b>奈良県</b>磯城郡田原本町大
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 8
編著者名 : 岡島 永昌 | 櫻井 恵
発行(管理)機関 : 王寺町 - 奈良県
発行機関 : 王寺町教育委員会
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2012-07-12
。今後も継続して発掘調査をおこない片岡王寺を復元することは、地域の歴史を理解する上で必要なことと考える次第です。最後に、発掘調査にご協力いただきました片岡神社をはじめ、文化庁、<b>奈良県</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 19
発行(管理)機関 : 奈良大学 - 奈良県
発行機関 : 奈良大学文学部文化財学科
発行年月日 : 20150300
作成日 : 2021-04-14
<b>奈良</b>大学考古学研究調査報告書第19冊斑鳩大塚古墳発掘調査報告書Ⅰ2 0 1 5 年3月<b>奈良</b>大学文学部文化財学科iii 例言₁.本書は<b>奈良県</b>生駒郡斑鳩町法隆寺南₁丁目24に
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 17
編著者名 : 櫻井 恵
発行(管理)機関 : 王寺町 - 奈良県
発行機関 : 王寺町
発行年月日 : 20220329
作成日 : 2023-03-24
王寺町文化財調査報告書第1 7 集西安寺跡第10 次発掘調査報告書2 0 2 2 .3 王寺町四安寺砂第10 次発掘闊査報告書序王寺町は、<b>奈良県</b>の西の玄関口としていちはやく鉄道が開通し、王
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 13
編著者名 : 櫻井 恵
発行(管理)機関 : 王寺町 - 奈良県
発行機関 : 王寺町教育委員会
発行年月日 : 20180325
作成日 : 2019-10-28
査の実施にご協力くださいました上地所有者様をはじめ、文化庁、<b>奈良県</b>教育委員会文化財保存課など、関係各所の皆様に御礼申上げます。2 0 1 8年3月王寺町教育委員会教育長才侮野満雄例ロ1.本書は、2 0 1 6年度に国庫補助事業として実施した西安寺跡第5
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第1・2次調査
巻次 :
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 豆谷 和之
発行(管理)機関 : 田原本町 - 奈良県
発行機関 : 田原本町教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2013-01-21
の成果を調査報告としてまとめました。ご高覧いただき、ご指導願えれば幸いに存じます。最後に、この調査にご協力いただきました関係者の皆様に厚く感謝申し上げます。<b>奈良県</b>田原本町教育委員会教育長森口淳仁コ1.本書は、<b>奈良県</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 3
シリーズ番号 : 4
編著者名 : 柳澤 一宏
発行(管理)機関 : 宇陀市 (榛原町含む) - 奈良県
発行機関 : 榛原町教育委員会
発行年月日 : 19890331
作成日 : 2013-01-21
査を実施するにあたり、<b>奈良県</b>教育委員会、<b>奈良県</b>立橿原考古学研究所をはじめ、関係諸機関ならびに地元関係各位の御協力に対し、深甚の謝意を表します。平成元年2 月榛原町教育委員会教育長西田慎也仁コはいばらはぎはらし
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 土製品・青銅器鋳造関連遺物・金属製品・玉製品・骨角牙製品・繊維製品他・補遺編
巻次 : 4
シリーズ番号 : Ⅳ
発行(管理)機関 : 田原本町 - 奈良県
発行機関 : 田原本町教育委員会
発行年月日 : 20190328
作成日 : 2021-09-15
遺跡第3 次~第102 次までの調査で出土した遺物の中から選定したものである。発掘調査は、第3~12 次までは<b>奈良県</b>立橿原考古学研究所、第13 次以降は田原本町教育委員会が実施したもので、全
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 4
編著者名 : 清水 琢哉
発行(管理)機関 : 田原本町 - 奈良県
発行機関 : 田原本町教育委員会
発行年月日 : 20240326
作成日 : 2024-02-13
高覧いただき、ご指導願えれば幸いに存じます。令和6年3月田原本町教育委員会教育長山田忠志例言1.本書は田原本町教育委員会が実施した<b>奈良県</b>磯城郡田原本町大字阪手所在の阪手東遺跡第2次調査の発掘調査報告である。2.調
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 12
編著者名 : 岡島 永昌 | 櫻井 恵
発行(管理)機関 : 王寺町 - 奈良県
発行機関 : 王寺町教育委員会
発行年月日 : 20170325
作成日 : 2018-06-08
承していきたいと考えております。最後になりましたが、調査の実施についてご協力くださいました士地所有者様をはじめ、文化庁、<b>奈良県</b>教育委員会文化財保存課など、関係各所の皆様にお礼を申しあげます。2 0 1 7年3月
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 土器編1(絵画・記号・文様)
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 田原本町 - 奈良県
発行機関 : 田原本町教育委員会
発行年月日 : 20150331
作成日 : 2021-02-02
古・鍵遺跡第3次から第115 次までの調査で出土した遺物の中から選定したものであるが、一部は遺跡において表面採集した遺物も含んでいる。発掘調査は、第3次から第12 次までが<b>奈良県</b>立橿原考古学研究所、第13
副書名 : 土器編2(弥生・搬入・特殊)
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 田原本町 - 奈良県
発行機関 : 田原本町教育委員会
発行年月日 : 20160328
作成日 : 2021-02-02
和弥生文化の会では『<b>奈良県</b>の弥生土器集成』(2003)をまとめ、6大様式の細分を16から21小様式へと進め、大和(唐古・鍵遺跡)における土器様式はほぼ整備されるに至った。第1表弥生土器の編年一覧表- 1 - 1.縄
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 埋蔵文化財ニュース
シリーズ番号 : 186
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20211130
作成日 : 2022-03-18
186 NOVEMBER 2021 <b>奈良県</b>出土墨書刻書土器・文字瓦集成下<b>奈良県</b>出土墨書刻書土器・文字瓦集成下凡例1本集成は、<b>奈良県</b>内で出土した墨書土器、刻書土器、文字瓦など、木簡・金
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 5
発行(管理)機関 : 田原本町 - 奈良県
発行機関 : 田原本町教育委員会
発行年月日 : 20090323
作成日 : 2012-06-19
田原本町文化財調査報告書第5集<b>奈良県</b>磯城郡田原本町唐古・鍵遺跡I 一範囲確認調査一遺構・主要遺物編2009年3月田原本町教育委員会巻頭図版1 1.遺跡遠景(北西から) 牌―!】声.:ri 2.遺

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名