奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
38834 件
( 発行機関数 729 機関 )
現在の書誌登録数
132236 件
( 前年度比 + 578 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146778 件
( 前年度比 + 1026 件 )
現在の文化財論文件数
119639 件
( 前年度比 + 527 件 )
現在の文化財動画件数
1223 件
( 前年度比 + 34 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1084 件
( 前年度比 + 32 件 )
※過去開催分含む

簡易検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 : 箱崎遺跡群第15次調査の報告
巻次 : 16
シリーズ番号 : 810
編著者名 : 大庭 康時
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2017-06-29
わせ口にして埋置したものと思われる。地鎮等の祭祀もしくは習俗的な埋納であろう。出土遺物は、土師器・輸入陶磁器などで、パン箱8箱ほどが出土した。楠葉<b>型瓦器椀</b>の出土が目だった他、小片で図示できなかったが、<b>和泉型瓦器椀</b>の体部が1点
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 箱崎遺跡群第20次調査報告/筥崎土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財調査報告 ; 1
巻次 : 14
シリーズ番号 : 767
編著者名 : 榎本 義嗣
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2017-06-27
オサエによる調整を行う。他に土師<b>器椀</b>、<b>瓦器</b>、中国陶器、滑石製品等の細片が出土している。以上の出土遺物やSEO24との切り合い関係から12世紀中頃の井戸と考えられる。SEO23(第8図)A・B−3.4区で検出した。東
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 御供所疎開跡地道路関係埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 80
シリーズ番号 : 706
編著者名 : 大庭 康時
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20020329
作成日 : 2017-06-22
を測る。9〜10は、杯である。口径12.5〜13.5cm、器高2・1〜2.3cmを測る。12〜14は<b>瓦器</b>碗である。12は<b>和泉型瓦器</b>で、搬入品である。15は、須恵器の壷である。焼成は瓦質がかる。16は
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 箱崎遺跡第18次・第19次調査報告
巻次 : 10
シリーズ番号 : 664
編著者名 : 榎本 義嗣 | 長家 伸 | 屋山 洋
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 20010330
作成日 : 2017-06-17
に板状圧痕が認められる。順に復元口径は14.3、12.8cm、器高は1.6、2.7cmを測る。5は<b>瓦器椀</b>で、内鹿部にはヘラ研磨を施す。6は常滑焼の甕鹿部である。外面には板ナデ調整を行う。7・8は白磁である。7は碗Ⅷ類で、見
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 博多遺跡群第104次調査概報
巻次 : 67
シリーズ番号 : 594
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2017-06-13
部は糸切り調整が施され板目圧痕を伴う。9は灯明皿として使用されたらしく、口縁部に油煙が付着する。10は<b>瓦器</b>の椀である。内面の磨きから楠菓<b>型瓦器椀</b>であることがわかる。口縁部端部内面に沈線を施し内面は平行で密な、外
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 箱崎遺跡群第8次調査の報告
巻次 : 7
シリーズ番号 : 591
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2017-06-09
さ0.4 m。南側にテラスがある。覆土は黒色土である。SK55とSD60に切られる。陶器、<b>瓦器椀</b>、土鍋、高台付土師器、土師器杯(糸切り.ヘラ切り)、土錘が出土した。125は<b>和泉型瓦器椀</b>である。高
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 博多遺跡群第62次調査の概要
巻次 : 48
シリーズ番号 : 397
編著者名 : 大庭 康時
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2016-10-19
は皿である。3・4はFig・615569号遺構実測図(1/50)蓋で,文字と思われる墨痕がみえるが,読みとれない。14は壷であるが,高台が剥離している。5−10は土師器である。5〜7は内黒土<b>器椀</b>で,内
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成10(1998)年度
巻次 : 13
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会埋蔵文化財課
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2020-10-20
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成4(1992)年度
巻次 : 7
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 福岡市 - 福岡県
発行機関 : 福岡市教育委員会埋蔵文化財課
発行年月日 : 19940331
作成日 : 2020-10-20
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
副書名 : 葉山村総合福祉センター建設に伴う発掘調査報告書
巻次 : 1
シリーズ番号 : 4
発行(管理)機関 : 津野町 - 高知県
発行機関 : 葉山村教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2010-05-31
測る堀跡を確認した。堀埋土からは、多量の土師質土器、備前焼、青磁片などが出土した。Fトレンチでは、石積みを伴う南北方向の溝状の遺構を検出した。また、炭化物、焼土の拡がりも確認された。備前焼措鉢(間壁編年Ⅲ期)、<b>和泉型瓦器椀</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市内重要遺跡試掘確認調査概要報告書1
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 土佐清水市 - 高知県
発行機関 : 土佐清水市教育委員会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2011-03-24
容は土師質土器の他,13世紀後半頃の<b>瓦器椀</b>,15世紀代の備前焼大甕。すり鉢,瀬戸焼,常滑焼大甕, 奈良火鉢,貿易陶磁器,近世陶磁器等が包含層を中心に出土している。近畿で作られた<b>瓦器椀には和泉型</b>の他に,楠
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 土佐清水市埋蔵文化財調査報告1
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 土佐清水市 - 高知県
発行機関 : 土佐清水市教育委員会
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2011-03-24
泉慶院調査区トレンチ5完掘状況巻頭図版4 東南アジア産陶器樟葉<b>型瓦器</b>碗各地区出土遺物本市加久見地区の香仏寺にある中世以南の豪族加久見氏関連五輪塔群は、昭和47年
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 高知広域都市計画道路上町2丁目南城山線道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 38
編著者名 : 浜田 恵子 | 梶原 瑞司
発行(管理)機関 : 高知市 - 高知県
発行機関 : 高知市教育委員会
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2014-06-20
生土器高杯(260)磨製石包丁(193)中国産青磁碗(509)中国産白磁盃(413)中国産黄釉鉄絵洗(364)京都系緑釉陶<b>器椀</b>(475)巻頭図版3 序御みたらい手洗遺跡の所在する神こう田だ地区は、高
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : グループホーム及び地域密着型特定施設建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 36
編著者名 : 浜田 恵子 | 梶原 瑞司
発行(管理)機関 : 高知市 - 高知県
発行機関 : 高知市教育委員会
発行年月日 : 20120330
作成日 : 2012-06-12
建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書2012. 3高知市教育委員会井戸SE1 完掘状況溝SD10 遺物出土状況巻頭図版1 巻頭図版2 須恵器蓋(101)須恵器杯(126)<b>瓦器</b>皿(336)土師質土器杯(507)亀山焼須恵器甕(647)中
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 宅地開発及び神社施設の移設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 29
編著者名 : 梶原 瑞司 | 浜田 恵子
発行(管理)機関 : 高知市 - 高知県
発行機関 : 高知市教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2010-06-03
佐国土佐郡一宮庄地検帳』の記載………………‥102 Tab.27 遺構別遺物出土点数……………………………………………………・105 Tab.28 <b>瓦器椀</b>の属性対応表…………‥………………………………………‥107 Tab
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 波介川河口導流事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 7
シリーズ番号 : 129
編著者名 : 池澤 俊幸
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20120316
作成日 : 2014-03-13
内・灰外・〃内底平行暗文,幅1.0㎜。成形時の弱い擦痕が交差する。外面縦のシワ状痕残る。その後指圧。高台三角。燻し良。摩耗無し。<b>和泉</b>Ⅲ–1 9 SX1 <b>瓦器椀</b>12.8 内・灰
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 波介川河口導流事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 6
シリーズ番号 : 128
編著者名 : 坂本 憲昭 | 宮里 修
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20120323
作成日 : 2014-03-20
生土器他). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 356 8-40図包含層出土遺物(土師質土器、黒色土器、<b>瓦器</b>). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 357 8-41図
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 波介川河口導流事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書Ⅴ
巻次 : 3
シリーズ番号 : 127
編著者名 : 出原 恵三 | 坂本 憲昭
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20120315
作成日 : 2014-03-20
掘状況、SK18・25 セクション、SK46 礫出土状況図版14 〃SK42 〜44・47 完掘状況、SD20・22・23・25 セクション図版15 〃SD20 土器集中出土状況、集石2、4 層土器集中2、4 層出土の<b>瓦器椀</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : いの町道奥名西線発掘調査報告書
巻次 : 1
シリーズ番号 : 113
編著者名 : 吉成 承三
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20100226
作成日 : 2014-03-13
佐市高岡乙)から鎌倉時代中頃(13c中葉)以降に埋納されたと思われる中広形銅矛4本が出土した。また、いの町サジキ遺跡からは和鏡の籐花双雀鏡と<b>瓦器椀</b>が出土している。青
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 波介川河口導流事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 2
シリーズ番号 : 107
編著者名 : 出原 恵三
発行(管理)機関 : (公財)高知県立埋蔵文化財センター - 高知県
発行機関 : 公益財団法人高知県文化財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20100319
作成日 : 2014-03-20
掘調査出土の縄文土器PL.49 土師器甕PL.50 土師器羽釜PL.51 <b>瓦器</b>羽釜①PL.52 <b>瓦器</b>羽釜②PL.53 東播系捏鉢PL.54 <b>瓦器椀</b>・小皿PL.55 紀伊型甕同上内面PL.56 備前擂鉢同上内面PL.57 東