奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41182 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132393 件
( 前年度比 + 1705 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147505 件
( 前年度比 + 2075 件 )
現在の文化財論文件数
120548 件
( 前年度比 + 1550 件 )
現在の文化財動画件数
1297 件
( 前年度比 + 113 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1242 件
( 前年度比 + 191 件 )
※過去開催分含む

氷見市内遺跡発掘調査概報

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/86292
引用表記 氷見市教育委員会 2019 『氷見市埋蔵文化財調査報告70:氷見市内遺跡発掘調査概報』氷見市教育委員会
氷見市教育委員会 2019 『氷見市内遺跡発掘調査概報』氷見市埋蔵文化財調査報告70
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=直樹|last=廣瀬|title=氷見市内遺跡発掘調査概報|origdate=2019-03-22|date=2019-03-22|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/86292|location=富山県氷見市本町4番9号氷見市立博物館|ncid=BB28238859|series=氷見市埋蔵文化財調査報告|volume=70}} 閉じる
ファイル
書名 氷見市内遺跡発掘調査概報
発行(管理)機関 氷見市 - 富山県
書名かな ひみしないいせきはっくつちょうさがいほう
副書名 平成29・30年度試掘調査の概要
巻次 7
シリーズ名 氷見市埋蔵文化財調査報告
シリーズ番号 70
編著者名
編集機関
氷見市教育委員会
発行機関
氷見市教育委員会
発行年月日 20190322
作成機関ID 16205
郵便番号 9350016
電話番号 0766748231
住所 富山県氷見市本町4番9号氷見市立博物館
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 鞍川D遺跡
遺跡名かな くらかわでぃーいせき
本内順位 1
遺跡所在地 氷見市鞍川
所在地ふりがな ひみしくらかわ
市町村コード 16205
遺跡番号 250
北緯(日本測地系)度分秒 365127
東経(日本測地系)度分秒 1365808
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.8606 136.9659
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20170911-20170914
調査面積(㎡)
27.5
調査原因 試掘・確認調査
遺跡概要
種別
集落
時代
古代(細分不明)
鎌倉
主な遺構
土坑
主な遺物
古代須恵器
中世珠洲焼
特記事項 氷見市民病院の駐車場直下に移行検出面が残存し、土坑等を検出した。古代~中世の異物を確認した。
遺跡名 飯久保山ノ下遺跡
遺跡名かな いくぼやまのしたいせき
本内順位 2
遺跡所在地 氷見市飯久保
所在地ふりがな 氷見市飯久保
市町村コード 16205
遺跡番号 281
北緯(日本測地系)度分秒 364830
東経(日本測地系)度分秒 1365748
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.8114 136.9603
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20171106-20171109
調査面積(㎡)
192
調査原因 試掘・確認調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
近世(細分不明)
主な遺構
川跡
主な遺物
近世陶磁器
青磁
特記事項 溝や川跡、湿地帯跡を検出した。
遺跡名 中村大橋遺跡
遺跡名かな なかむらおおはしいせき
本内順位 3
遺跡所在地 氷見市中村
所在地ふりがな ひみしなかむら
市町村コード 16205
遺跡番号 387
北緯(日本測地系)度分秒 365153
東経(日本測地系)度分秒 1365600
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.8678 136.9303
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20181120-20181121
調査面積(㎡)
62.3
調査原因 試掘・確認調査
遺跡概要
種別
集落
時代
不明
主な遺構
主な遺物
時期不明土器
特記事項 平成27年度に実施された本調査対象地に近い箇所で、遺構検出面となる土層を確認した。今回の調査では遺構は確認できなかった。
遺跡名 領毛A遺跡
遺跡名かな りょうげえーいせき
本内順位 4
遺跡所在地 氷見市泉
所在地ふりがな ひみしいずみ
市町村コード 16205
遺跡番号 040
北緯(日本測地系)度分秒 365153
東経(日本測地系)度分秒 1365624
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.8678 136.937
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20181203-20181204
調査面積(㎡)
56.3
調査原因 試掘・確認調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
不明
主な遺構
主な遺物
特記事項 開発実施。
遺跡名 島尾遺跡
遺跡名かな しまおいせき
本内順位 5
遺跡所在地 氷見市島尾
所在地ふりがな ひみししまお
市町村コード 16205
遺跡番号 241
北緯(日本測地系)度分秒 364943
東経(日本測地系)度分秒 1370026
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.8317 137.0042
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20180417
調査面積(㎡)
8
調査原因 試掘・確認調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
古墳
近世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
古墳須恵器
近世越中瀬戸
特記事項 開発実施。
遺跡名 七分一B遺跡
遺跡名かな しちぶいちびーいせき
本内順位 6
遺跡所在地 氷見市七分一
所在地ふりがな ひみししちぶいち
市町村コード 16205
遺跡番号 259
北緯(日本測地系)度分秒 365210
東経(日本測地系)度分秒 1365710
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.8725 136.9497
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20180417
調査面積(㎡)
8
調査原因 試掘・確認調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 開発実施
遺跡名 柳田遺跡
遺跡名かな やないだいせき
本内順位 7
遺跡所在地 氷見市柳田
所在地ふりがな ひみしやないだ
市町村コード 16205
遺跡番号 060
北緯(日本測地系)度分秒 365043
東経(日本測地系)度分秒 1365952
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.8483 136.9947
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20180711
調査面積(㎡)
14
調査原因 試掘・確認調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
弥生
古代(細分不明)
主な遺構
稲架穴
主な遺物
弥生土器
古代須恵器
特記事項 開発実施
遺跡名 柳田遺跡
遺跡名かな やないだいせき
本内順位 8
遺跡所在地 氷見市柳田
所在地ふりがな ひみしやないだ
市町村コード 16205
遺跡番号 060
北緯(日本測地系)度分秒 365013
東経(日本測地系)度分秒 1365952
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.84 136.9947
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20181205
調査面積(㎡)
19.7
調査原因 試掘・確認調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
古墳
主な遺構
稲架穴
主な遺物
古墳須恵器
特記事項 開発実施。
要約 平成29年度および平成30年度に氷見市教育委員会が実施した試掘調査の報告である。
金沢医科大学氷見市民病院のがんセンター棟増築に先立ち、氷見市民病院の駐車場の一画で行った鞍川D遺跡の試掘調査では、駐車場の地盤改良土の直下で土坑等を検出し、古代から中世の遺物が出土した。
土地改良総合整備事業に伴う飯久保山ノ下遺跡の試掘調査では、溝や川跡が検出され、近世の遺物が小量出土した。
農地整備に伴う中村大橋遺跡の試掘調査では、平成27年度に事業地の隣接地で実施した本発掘調査で遺構ガ確認された土層を検出したが、今回の調査区では遺構・遺物ともに確認できなかった。
一般国道415号(谷屋大野バイパス)道路新設工事に伴う領毛A遺跡の試掘調査対象地は、現在の土地利用に伴って平坦面が造成されており、遺構・遺物ともに確認できなかった。
そのほか、市内での個人住宅の建設や宅地造成に伴って、島尾遺跡・七分一B遺跡・柳田遺跡(2件)の試掘調査を実施したが、いずれも開発実施と判断した。

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 196
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力