URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/116814
|
引用表記 |
「愛知県史研究」編集委員会 2002 『愛知県史研究』愛知県
|
「愛知県史研究」編集委員会 2002 『愛知県史研究』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=「愛知県史研究」編集委員会|title=愛知県史研究|origdate=2002-03-20|date=2002-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116814|ncid=AA11122151|volume=6}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
愛知県史研究 |
発行(管理)機関 |
愛知県教育委員会
- 愛知県
|
書名かな |
あいち けんし けんきゅう |
副書名 |
|
巻次 |
6 |
シリーズ名 |
|
シリーズ番号 |
|
編著者名 |
|
編集機関 |
「愛知県史研究」編集委員会
|
発行機関 |
愛知県
|
発行年月日 |
20020320 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
|
電話番号 |
|
住所 |
|
報告書種別 |
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
Bulletin of the history of Aichi
|
所収論文 |
タイトル |
平成12年度 愛知県史を語る会 第三回「尾張北部の古墳文化」「尾張北部の古墳文化」 |
英語タイトル |
|
著者 |
伊藤 秋男
|
ページ範囲 |
164 - 168
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=秋男|last=伊藤|contribution=平成12年度 愛知県史を語る会 第三回「尾張北部の古墳文化」「尾張北部の古墳文化」|title=愛知県史研究|date=2002-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116814|ncid=AA11122151|volume=6}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
平成12年度 愛知県史を語る会 第二回「愛知県農業と『日本デンマーク』」 「日本デンマーク」の思想史 |
英語タイトル |
|
著者 |
岡田 洋司
|
ページ範囲 |
158 - 163
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=洋司|last=岡田|contribution=平成12年度 愛知県史を語る会 第二回「愛知県農業と『日本デンマーク』」 「日本デンマーク」の思想史|title=愛知県史研究|date=2002-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116814|ncid=AA11122151|volume=6}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
平成12年度 愛知県史を語る会 第一回「民俗の宝庫・奥三河 豊かな自然と精神世界」 「奥三河の信仰民俗 お礼・念仏・神道化」 |
英語タイトル |
|
著者 |
蒲池 勢至
|
ページ範囲 |
144 - 148
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=勢至|last=蒲池|contribution=平成12年度 愛知県史を語る会 第一回「民俗の宝庫・奥三河 豊かな自然と精神世界」 「奥三河の信仰民俗 お礼・念仏・神道化」|title=愛知県史研究|date=2002-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116814|ncid=AA11122151|volume=6}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
平成12年度 愛知県史を語る会 第二回「愛知県農業と『日本デンマーク』」 「戦前期愛知県農業の概観」 |
英語タイトル |
|
著者 |
近藤 哲生
|
ページ範囲 |
149 - 152
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=哲生|last=近藤|contribution=平成12年度 愛知県史を語る会 第二回「愛知県農業と『日本デンマーク』」 「戦前期愛知県農業の概観」|title=愛知県史研究|date=2002-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116814|ncid=AA11122151|volume=6}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
明治17年の地籍図・地籍帳からみた尾張の景観と開発 |
英語タイトル |
|
著者 |
溝口 常俊
|
ページ範囲 |
47 - 64
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=常俊|last=溝口|contribution=明治17年の地籍図・地籍帳からみた尾張の景観と開発|title=愛知県史研究|date=2002-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116814|ncid=AA11122151|volume=6}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
豊田市浦野家伝来「長篠・長久手合戦図屏風」の図像的特徴と成立背景 |
英語タイトル |
|
著者 |
高橋 修
|
ページ範囲 |
65 - 80
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=修|last=高橋|contribution=豊田市浦野家伝来「長篠・長久手合戦図屏風」の図像的特徴と成立背景|title=愛知県史研究|date=2002-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116814|ncid=AA11122151|volume=6}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
鉄送り状 解説 |
英語タイトル |
|
著者 |
篠宮 雄二
|
ページ範囲 |
0 - 0
, 本文外1p
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=雄二|last=篠宮|contribution=鉄送り状 解説|title=愛知県史研究|date=2002-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116814|ncid=AA11122151|volume=6}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
農鍛冶の出職にみる社会的関係についての一考察 |
英語タイトル |
|
著者 |
篠宮 雄二
|
ページ範囲 |
15 - 32
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=雄二|last=篠宮|contribution=農鍛冶の出職にみる社会的関係についての一考察|title=愛知県史研究|date=2002-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116814|ncid=AA11122151|volume=6}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
「尾張国熱田太神宮縁記」校訂文及び校異一覧 |
英語タイトル |
|
著者 |
西宮 秀紀
|
ページ範囲 |
89 - 108
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=秀紀|last=西宮|contribution=「尾張国熱田太神宮縁記」校訂文及び校異一覧|title=愛知県史研究|date=2002-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116814|ncid=AA11122151|volume=6}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
猿投窯の片口鉢について 片口鉢生産と編年に関する覚書 |
英語タイトル |
|
著者 |
青木 修
|
ページ範囲 |
188 - 202
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=修|last=青木|contribution=猿投窯の片口鉢について 片口鉢生産と編年に関する覚書|title=愛知県史研究|date=2002-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116814|ncid=AA11122151|volume=6}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
平成12年度 愛知県史を語る会 第三回「尾張北部の古墳文化」「小木古墳群をめぐる問題」 |
英語タイトル |
|
著者 |
赤塚 次郎
|
ページ範囲 |
169 - 175
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=次郎|last=赤塚|contribution=平成12年度 愛知県史を語る会 第三回「尾張北部の古墳文化」「小木古墳群をめぐる問題」|title=愛知県史研究|date=2002-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116814|ncid=AA11122151|volume=6}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
足助陣屋七○○○石本多家の財政 仕送り人小出権三郎家を通して |
英語タイトル |
|
著者 |
巽 俊雄
|
ページ範囲 |
33 - 45
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=俊雄|last=巽|contribution=足助陣屋七○○○石本多家の財政 仕送り人小出権三郎家を通して|title=愛知県史研究|date=2002-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116814|ncid=AA11122151|volume=6}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
愛知県下における濃尾地震関係史料について 行政文書にみる |
英語タイトル |
|
著者 |
日比野 元彦
|
ページ範囲 |
115 - 136
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=元彦|last=日比野|contribution=愛知県下における濃尾地震関係史料について 行政文書にみる|title=愛知県史研究|date=2002-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116814|ncid=AA11122151|volume=6}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
清須の笛 笛屋長兵衛(高木)家資料等 |
英語タイトル |
|
著者 |
半田 実
|
ページ範囲 |
109 - 114
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=実|last=半田|contribution=清須の笛 笛屋長兵衛(高木)家資料等|title=愛知県史研究|date=2002-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116814|ncid=AA11122151|volume=6}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
平成12年度 愛知県史を語る会 第二回「愛知県農業と『日本デンマーク』」 「愛知県養鶏業と産業組合 養鶏王国・愛知をめぐって」 |
英語タイトル |
|
著者 |
半野 泰弘
|
ページ範囲 |
153 - 157
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=泰弘|last=半野|contribution=平成12年度 愛知県史を語る会 第二回「愛知県農業と『日本デンマーク』」 「愛知県養鶏業と産業組合 養鶏王国・愛知をめぐって」|title=愛知県史研究|date=2002-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116814|ncid=AA11122151|volume=6}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
編さんの動向 |
英語タイトル |
|
著者 |
「愛知県史研究」編集委員会
愛知県総務部総務課県史編さん室
|
ページ範囲 |
181 - 181
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=「愛知県史研究」編集委員会|first2=|last2=愛知県総務部総務課県史編さん室|contribution=編さんの動向|title=愛知県史研究|date=2002-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116814|ncid=AA11122151|volume=6}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
各部会の活動状況 |
英語タイトル |
|
著者 |
「愛知県史研究」編集委員会
愛知県総務部総務課県史編さん室
|
ページ範囲 |
181 - 187
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=「愛知県史研究」編集委員会|first2=|last2=愛知県総務部総務課県史編さん室|contribution=各部会の活動状況|title=愛知県史研究|date=2002-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116814|ncid=AA11122151|volume=6}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
「尾張国郡司百姓等解文」に登場する任用国司について |
英語タイトル |
|
著者 |
平野 岳美
|
ページ範囲 |
1 - 13
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=岳美|last=平野|contribution=「尾張国郡司百姓等解文」に登場する任用国司について|title=愛知県史研究|date=2002-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116814|ncid=AA11122151|volume=6}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
西尾市願成寺可庵円慧(円光禅師)坐像調査報告 |
英語タイトル |
|
著者 |
米田 孝仁
|
ページ範囲 |
81 - 87
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=孝仁|last=米田|contribution=西尾市願成寺可庵円慧(円光禅師)坐像調査報告|title=愛知県史研究|date=2002-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116814|ncid=AA11122151|volume=6}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
平成12年度 愛知県史を語る会 第一回「民俗の宝庫・奥三河 豊かな自然と精神世界」 「奥三河の草木と生きものたち 伝承されてきた自然」 |
英語タイトル |
|
著者 |
脇田 雅彦
|
ページ範囲 |
136 - 143
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=雅彦|last=脇田|contribution=平成12年度 愛知県史を語る会 第一回「民俗の宝庫・奥三河 豊かな自然と精神世界」 「奥三河の草木と生きものたち 伝承されてきた自然」|title=愛知県史研究|date=2002-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116814|ncid=AA11122151|volume=6}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
|
所収遺跡 |
|
要約 |
|