報告書種別一覧 >
埋蔵文化財(遺跡等)-管理計画(保存・活用) >
富士山吉田口登山道保存と活用のための活動計画(案)
富士山吉田口登山道保存と活用のための活動計画(案)
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/141568 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
引用表記 | 『富士山吉田口登山道保存と活用のための活動計画(案)』 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
『富士山吉田口登山道保存と活用のための活動計画(案)』 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファイル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名 | 富士山吉田口登山道保存と活用のための活動計画(案) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行(管理)機関 | 富士吉田市 - 山梨県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有償頒布・配布ページ | http://www.fy-museum.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9143 ※ 有償頒布・配布していない場合もあります |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名かな | ふじさんよしだぐちとざんどうほぞんとかつようのためのかつどうけいかく(あん) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
副書名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
巻次 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編著者名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編集機関 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行機関 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行年月日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作成機関ID | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
郵便番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-管理計画(保存・活用)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資料タイプ | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発掘調査報告 | 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所蔵大学(NCID) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
他の電子リソース |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収論文 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収遺跡 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
要約 | 古来より富士山の登山道の一つとして利用され、世界文化遺産の構成要素として麓から道が途切れることなく、歩いて富士山頂まで登ることのできる唯一の登山道「吉田口登山道」を信仰の対象として富士山の文化という普遍的価値を後世にしっかりと残していくため、関係機関と協力し、地元として担うことのできる基本的な活動内容を定めたもの |