奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41272 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132453 件
( 前年度比 + 1769 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147605 件
( 前年度比 + 2163 件 )
現在の文化財論文件数
120577 件
( 前年度比 + 1583 件 )
現在の文化財動画件数
1306 件
( 前年度比 + 122 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1253 件
( 前年度比 + 203 件 )
※過去開催分含む
報告書種別一覧 > 埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等 > 置県130年記念埋蔵文化財資料活用推進事業報告書

置県130年記念埋蔵文化財資料活用推進事業報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/7619
DOI 二次元コード
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.7619
引用表記 宮崎県埋蔵文化財センター 2014 『宮崎県埋蔵文化財センター発掘調査報告書232:置県130年記念埋蔵文化財資料活用推進事業報告書』宮崎県埋蔵文化財センター
宮崎県埋蔵文化財センター 2014 『置県130年記念埋蔵文化財資料活用推進事業報告書』宮崎県埋蔵文化財センター発掘調査報告書232
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=博之|last=飯田|first2=誠|last2=沖野|first3=和樹|last3=菅付|first4=宗重|last4=長津|first5=和也|last5=二方|first6=英俊|last6=橋本|first7=泰典|last7=福田|first8=豊樹|last8=松林|first9=茂|last9=松本|first10=正典|last10=吉本|title=置県130年記念埋蔵文化財資料活用推進事業報告書|origdate=2014-03-25|date=2014-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/7619|location=宮崎県宮崎市佐土原町下那珂4019|ncid=BB15360918|doi=10.24484/sitereports.7619|series=宮崎県埋蔵文化財センター発掘調査報告書|volume=232}} 閉じる
ファイル
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
書名 置県130年記念埋蔵文化財資料活用推進事業報告書
発行(管理)機関 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
書名かな ちけん130ねんきねんまいぞうぶんかざいしりょうかつようすいしんじぎょうほうこくしょ
副書名
巻次
シリーズ名 宮崎県埋蔵文化財センター発掘調査報告書
シリーズ番号 232
編著者名
編集機関
宮崎県埋蔵文化財センター
発行機関
宮崎県埋蔵文化財センター
発行年月日 20140325
作成機関ID 45000
郵便番号 880-0212
電話番号 0985-36-1172
住所 宮崎県宮崎市佐土原町下那珂4019
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 地蔵ヶ森
遺跡名かな じぞうがもり
本内順位
遺跡所在地 宮崎県延岡市小峰町字後田
所在地ふりがな みやざきけんのべおかしこみねまちあざうしろだ
市町村コード 45203
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19870803-19870909
19880530-19880909
調査面積(㎡)
900
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
旧石器
主な遺構
遺構なし
主な遺物
ナイフ形石器
角錐状石器
特記事項
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
集石遺構
主な遺物
縄文土器
特記事項
種別
散布地
時代
古墳
主な遺構
竪穴建物跡
主な遺物
土師器
特記事項
遺跡名
遺跡名かな えだ
本内順位
遺跡所在地 宮崎県東臼杵郡門川町加草字枝
所在地ふりがな みやざきけんひがしうすきぐんかどがわちょうかくさあざえだ
市町村コード 45421
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19950125-19950215
調査面積(㎡)
130
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
主な遺構
土坑
溝状遺構
ピット群
主な遺物
弥生土器
土師器
石器
特記事項 主な時代:弥生から古墳
遺跡名 高平城
遺跡名かな たかひらじょう
本内順位
遺跡所在地 宮崎県日向市大字塩見字久保
所在地ふりがな みやざきけんひゅうがしおおあざしおみあざくぼ
市町村コード 45206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19911202-19920805
調査面積(㎡)
5200
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
城館
時代
中世(細分不明)
主な遺構
曲輪
空堀
ピット
土坑
溝状遺構
掘立柱建物跡
主な遺物
土師器
青磁椀
白磁
青花碗
東播系須恵器
常滑焼甕
特記事項 種別:城跡
遺跡名 野首
遺跡名かな のくび
本内順位
遺跡所在地 宮崎県日向市大字日知屋字野首
所在地ふりがな みやざきけんひゅうがしおおあざしちやあざのくび
市町村コード 45206
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19830613-19830806
調査面積(㎡)
2020
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
旧石器
主な遺構
遺構なし
主な遺物
角錐状石器基部
特記事項 主な時代:後期旧石器
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
遺構なし
主な遺物
黒川式浅鉢
無刻目突帯文深鉢片
打製石斧
特記事項
種別
散布地
時代
弥生
主な遺構
遺構なし
主な遺物
中溝式甕片
下城式甕片
特記事項
種別
散布地
時代
古代(細分不明)
主な遺構
遺構なし
主な遺物
土師質土器
特記事項
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
柱穴
石垣状遺構
溝状遺構
土坑
主な遺物
備前擂鉢
白磁
青磁
青花碗
土錘
特記事項
種別
集落
時代
近世(細分不明)
主な遺構
遺構なし
主な遺物
肥前陶磁器
特記事項
遺跡名 大戸ノ口第3
遺跡名かな おおとのくちだいさん
本内順位
遺跡所在地 宮崎県児湯郡高鍋町大字上江字大戸ノ口
所在地ふりがな みやざきけんこゆぐんたかなべちょうおおあざうわえあざおおとのくち
市町村コード 45401
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19960704-19960704
調査面積(㎡)
40
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
旧石器
主な遺構
遺構なし
主な遺物
二次加工剥片
石核
特記事項
遺跡名 諏訪
遺跡名かな すわ
本内順位
遺跡所在地 宮崎県西都市大字右松2330
所在地ふりがな みやざきけんさいとしおおあざみぎまつ2330
市町村コード 45208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19951101-19951130
調査面積(㎡)
250
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
旧石器
主な遺構
遺構なし
主な遺物
石器
特記事項
種別
時代
古墳
主な遺構
西都原古墳
211号墳周溝
主な遺物
須恵器
特記事項 種別:墳墓
種別
社寺
時代
古代(細分不明)
主な遺構
柱穴
溝状遺構
主な遺物
平瓦
丸瓦
須恵器
転用硯
土師器
特記事項 種別:集落
遺跡名 兎田
遺跡名かな うさぎだ
本内順位
遺跡所在地 宮崎県東諸県郡国富町大字八代2708
所在地ふりがな みやざきけんひがしもろかたぐんくにとみちょうおおあざやつしろ2708
市町村コード 45382
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19941122-19941220
調査面積(㎡)
196
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
近世(細分不明)
主な遺構
溝状遺構
主な遺物
陶磁器
土師質土器
特記事項
種別
散布地
時代
近代(細分不明)
主な遺構
溝状遺構
主な遺物
陶磁器
特記事項
遺跡名 上岩知野
遺跡名かな かみいわちの
本内順位
遺跡所在地 宮崎県東諸県郡国富町大字上岩知野
所在地ふりがな みやざきけんひがしもろかたぐんくにとみちょうおおあざかみいわちの
市町村コード 45382
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19900809-19901130
調査面積(㎡)
2200
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
遺構なし
主な遺物
縄文土器
特記事項
種別
散布地
時代
古代(細分不明)
主な遺構
遺構なし
主な遺物
白磁碗
特記事項
種別
散布地
時代
不明
主な遺構
土坑
主な遺物
遺物なし
特記事項
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
土坑
竪穴建物跡
主な遺物
弥生土器
特記事項 主な時代:弥生時代中期
種別
集落
時代
近世(細分不明)
主な遺構
溝状遺構
集石遺構
掘立柱建物跡
主な遺物
薩摩系陶器
肥前系染付碗
瀬戸美濃系磁器碗
京焼
特記事項
遺跡名 竹之下
遺跡名かな たけのした
本内順位
遺跡所在地 宮崎県宮崎市大塚町竹之下
所在地ふりがな みやざきけんみやざきしおおつかちょうたけのした
市町村コード 45201
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19880524-19880903
調査面積(㎡)
2300
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
竪穴建物跡
主な遺物
須恵器
土師器
特記事項
種別
時代
近世(細分不明)
主な遺構
墓坑
主な遺物
銅銭
特記事項
遺跡名 権現昔
遺跡名かな ごんげんじゃく
本内順位
遺跡所在地 宮崎県宮崎市大塚町権現昔
所在地ふりがな みやざきけんみやざきしおおつかちょうごんげんじゃく
市町村コード 45201
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19870918-19871205
調査面積(㎡)
550
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
竪穴状遺構
主な遺物
弥生土器
特記事項 主な時代:弥生後期
種別
集落
時代
古代(細分不明)
主な遺構
遺構なし
主な遺物
須恵器高台付埦
特記事項
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
溝状遺構
主な遺物
土師器皿
備前焼甕
管状土錘
特記事項
種別
集落
時代
不明
主な遺構
土坑
主な遺物
特記事項
遺跡名 多宝寺
遺跡名かな たほうじ
本内順位
遺跡所在地 宮崎県宮崎市大塚町宮六ツ合
所在地ふりがな みやざきけんみやざきしおおつかちょうむつごう
市町村コード 45201
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19870918-19871205
調査面積(㎡)
700
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
竪穴建物跡
土坑
竪穴状遺構
主な遺物
須恵器
土師器
特記事項 主な時代:古墳後期
種別
集落
時代
古代(細分不明)
主な遺構
焼土
主な遺物
内黒土器
特記事項
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
遺構なし
主な遺物
土師皿
特記事項
遺跡名 大淀3号墳
遺跡名かな おおよどさんごうふん
本内順位
遺跡所在地 宮崎県宮崎市大塚町宮時宗
所在地ふりがな みやざきけんみやざきしおおつかちょうときむね
市町村コード 45201
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19870519-19870715
調査面積(㎡)
520
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
時代
古墳
主な遺構
周堀
主な遺物
壷形埴輪
土師器
特記事項 種別:墳墓
種別
散布地
時代
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
遺構なし
主な遺物
土師皿
特記事項 主な時代:古代から中世
遺跡名 青木
遺跡名かな あおき
本内順位
遺跡所在地 宮崎県宮崎市田野町大字梅谷
所在地ふりがな みやざきけんみやざきしたのまちおおあざうめたに
市町村コード 45201
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19930920-19931223
調査面積(㎡)
8000
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
遺構なし
主な遺物
縄文土器
特記事項
種別
散布地
時代
古墳
主な遺構
遺構なし
主な遺物
須恵器
土師器
特記事項
種別
散布地
時代
平安
主な遺構
遺構なし
主な遺物
布目痕土器
土師器
特記事項
種別
散布地
時代
近世(細分不明)
主な遺構
遺構なし
主な遺物
陶磁器
土人形片
特記事項
種別
散布地
時代
不明
主な遺構
土坑
主な遺物
遺物なし
特記事項
遺跡名 生駒
遺跡名かな いこま
本内順位
遺跡所在地 宮崎県小林市大字南西方字生駒
所在地ふりがな みやざきけんこばやししおおあざみなみにしかたあざいこま
市町村コード 45205
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19921214-19930122
調査面積(㎡)
750
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
集石遺構
主な遺物
縄文土器
石皿片
台石
磨き石
敲石
凹石
石錘
石錐
石匙
打製石鏃
異形石器
楔形石器
尖頭状石器
石核
二次加工剥片
調整剥片
特記事項
遺跡名 神の原
遺跡名かな かみのはら
本内順位
遺跡所在地 宮崎県小林市大字細野字神の原
所在地ふりがな みやざきけんこばやししおおあざほそのあざかみのはら
市町村コード 45205
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19950804-19950831
調査面積(㎡)
910
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
古墳
主な遺構
遺構なし
主な遺物
成川式土器
台石
磨製石鏃
特記事項 主な時代:古墳後期
種別
散布地
時代
不明
主な遺構
溝状遺構
土坑
主な遺物
遺物なし
特記事項
遺跡名 前ノ原
遺跡名かな まえのはる
本内順位
遺跡所在地 宮崎県小林市大字細野字前ノ原
所在地ふりがな みやざきけんこばやししおおあざほそのあざまえのはる
市町村コード 45205
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19950626-19950728
調査面積(㎡)
1000
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
竪穴建物跡
主な遺物
須恵器
土器
特記事項 主な時代:古墳中期
種別
集落
時代
古代(細分不明)
主な遺構
遺構なし
主な遺物
土師器
墨書土器
特記事項
遺跡名 大鹿倉
遺跡名かな おかくら
本内順位
遺跡所在地 宮崎県西諸県郡高原町大字広原5066ほか
所在地ふりがな みやざきけんにしもろかたぐんたかはるちょうおおあざひろわら5066ほか
市町村コード 45361
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19970716-19980330
調査面積(㎡)
5840
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
遺構なし
主な遺物
縄文土器
特記事項
種別
散布地
時代
弥生
主な遺構
遺構なし
主な遺物
弥生土器
特記事項
種別
散布地
時代
古墳
主な遺構
遺構なし
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
種別
散布地
時代
古代(細分不明)
主な遺構
土坑
陥し穴状遺構
主な遺物
炭化種実
特記事項
種別
散布地
時代
不明
主な遺構
溝状遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 大鹿倉 第2次
遺跡名かな おかくら
本内順位
遺跡所在地 宮崎県西諸県郡高原町大字広原5067ほか
所在地ふりがな みやざきけんにしもろかたぐんたかはるちょうおおあざひろわら5067ほか
市町村コード 45361
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19981026-19990331
調査面積(㎡)
5015
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
竪穴建物跡
主な遺物
弥生土器
石包丁
特記事項 種別:集落 散布地

主な時代:縄文 弥生 古代 中世
種別
集落
時代
古代(細分不明)
主な遺構
陥穴状遺構
掘立柱建物跡
主な遺物
土師質土器
特記事項
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
遺構なし
主な遺物
縄文土器
石器
特記事項
遺跡名 大谷
遺跡名かな おおたに
本内順位
遺跡所在地 宮崎県西諸県郡高原町大字広原字大谷
所在地ふりがな みやざきけんにしもろかたぐんたかはるちょうおおあざひろわらあざおおたに
市町村コード 45361
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19950619-19950804
調査面積(㎡)
670
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
主な遺構
竪穴建物跡
配石遺構
主な遺物
縄文土器片
石皿
台石
打製石鏃
磨製石斧
打製石斧
磨石
スクレイパー
石核
剝片
砕片
二次加工剝片
黒曜石原石
楔形石器
砥石
石錘
細石核
特記事項
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
竪穴建物跡
埋甕
ピット群
主な遺物
丹塗磨研土器片
磨製石斧
特記事項 主な時代:古墳後期
種別
集落
田畑
時代
古墳
古代(細分不明)
主な遺構
畝痕跡
土坑
主な遺物
須恵器片
特記事項 種別:集落 生産

主な時代:古墳後期から平安
遺跡名 鳥越前
遺跡名かな とりごえまえ
本内順位
遺跡所在地 宮崎県北諸郡高崎町大字前田
所在地ふりがな みやざきけんきたもろかたぐんたかさきちょうおおあざまえだ
市町村コード 45343
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19900508-19900518
調査面積(㎡)
100
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
遺構なし
主な遺物
縄文土器
特記事項 主な時代:縄文後期から晩期
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
土坑
袋状土坑
主な遺物
縄文土器
特記事項 主な時代:縄文晩期
種別
散布地
時代
弥生
主な遺構
遺構なし
主な遺物
土器片
特記事項
種別
散布地
時代
古墳
主な遺構
溝状遺構
主な遺物
遺物なし
特記事項
種別
散布地
時代
中世(細分不明)
主な遺構
遺構なし
主な遺物
天目碗
特記事項
遺跡名 妙見原第2
遺跡名かな みょうけんばる
本内順位
遺跡所在地 宮崎県都城市下水流町3377-1ほか
所在地ふりがな みやざきけんみやこのじょうししもづるまち3377-1ほか
市町村コード 45202
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19900716-19900816
調査面積(㎡)
1000
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
竪穴建物跡
土坑
小穴
溝状遺構
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 主な時代:古墳終末期
遺跡名 倉内
遺跡名かな くらうち
本内順位
遺跡所在地 宮崎県都城市下水流町3355ほか
所在地ふりがな みやざきけんみやこのじょうししもづるまち3355ほか
市町村コード 45202
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19910830-19911022
調査面積(㎡)
1200
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
竪穴建物跡
土坑
小穴
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 主な時代:古墳終末期
遺跡名 築池
遺跡名かな ちくいけ
本内順位
遺跡所在地 宮崎県都城市下水流町1713ほか
所在地ふりがな みやざきけんみやこのじょうししもづるまち1713ほか
市町村コード 45202
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19920512-19920918
19921209-19920100
19920222-19930312
19920607-19930918
調査面積(㎡)
1300/不明/1800
1800
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
竪穴建物跡
主な遺物
弥生土器
石包丁
特記事項 主な時代:弥生後期
種別
時代
古墳
主な遺構
地下式横穴墓
馬埋葬土壙
主な遺物
土師器
須恵器
鉄鏃
辻金具
玉類
馬歯
特記事項 種別:墳墓
遺跡名 楠木原
遺跡名かな くすのきばる
本内順位
遺跡所在地 宮崎県日南市大字吉野方字楠木原1769-イほか
所在地ふりがな みやざきけんにちなんしおおあざよしのかたあざくすのきばる1769-いほか
市町村コード 45204
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19990614-19990625
調査面積(㎡)
885
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
時代
近世(細分不明)
主な遺構
窯跡
物原
主な遺物
平瓦
桟瓦
軒丸瓦
軒平瓦
軒桟瓦
役瓦
陶磁器
特記事項
遺跡名 篠ヶ城
遺跡名かな ささがじょう
本内順位
遺跡所在地 宮崎県日南市大字吉野方字篠ヶ城
所在地ふりがな みやざきけんにちなんしおおあざよしのかたあざささがじょう
市町村コード 45204
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19880606-19880720
調査面積(㎡)
800
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
遺構なし
主な遺物
貝殻文土器
押型文土器
波状撚糸文土器
特記事項 主な時代:縄文早期
種別
城館
時代
中世(細分不明)
主な遺構
掘立柱建物跡
柵列
方形土坑
主な遺物
土師器小皿
白磁
青磁
唐津系灰釉碗
備前焼擂鉢
特記事項 種別:城跡
遺跡名 坂ノ上
遺跡名かな さかのうえ
本内順位
遺跡所在地 宮崎県日南市塚田甲字坂ノ上
所在地ふりがな みやざきけんにちなんしつかだこうあざさかのうえ
市町村コード 45204
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19920601-19921001
調査面積(㎡)
1300
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
主な遺構
竪穴建物跡
集石遺構
土坑
主な遺物
前平式土器
吉田式
石坂式土器
押型文土器
円盤形土製品
磨製石斧
磨石
敲石
打製石鏃
特記事項 主な時代:縄文早期
遺跡名 前畑
遺跡名かな まえはた
本内順位
遺跡所在地 宮崎県日南市大字大窪字前畑
所在地ふりがな みやざきけんにちなんしおおあざおおくぼあざまえはた
市町村コード 45204
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19890425-19890907
19891107-19891116
調査面積(㎡)
1500
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
主な遺構
竪穴建物跡
土坑
集石遺構
主な遺物
縄文土器
特記事項 主な時代:縄文早期
種別
時代
中世(細分不明)
近世(細分不明)
主な遺構
墓坑群
溝状遺構
主な遺物
土師皿
陶磁器
銭貨
人骨
特記事項 種別:墓地

主な時代:中世後期から近世
遺跡名 唐人町
遺跡名かな とうじんまち
本内順位
遺跡所在地 宮崎県串間市大字西方字唐人町
所在地ふりがな みやざきけんくしましおおあざにしかたあざとうじんまち
市町村コード 45207
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19870800-19871000
19881017-19890131
調査面積(㎡)
1500
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
弥生
主な遺構
遺構なし
主な遺物
弥生土器
扁平打製石斧
特記事項 主な時代:弥生早期から前期
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
竪穴建物跡
主な遺物
土師器
特記事項 主な時代:古墳前期
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
柱穴群
主な遺物
高台付碗
東播系須恵器捏鉢
備前系擂鉢
常滑焼甕
中国産白磁碗
青磁
特記事項
種別
時代
近世(細分不明)
主な遺構
近世墓
主な遺物
寛永通宝
唐津焼皿
特記事項 種別:墓地
種別
時代
不明
主な遺構
遺構なし
主な遺物
軽石製加工品
鉄製釣針
鉄滓
特記事項
遺跡名 別府ノ木
遺跡名かな べっぷのき
本内順位
遺跡所在地 宮崎県串間市大字西方字別府ノ木
所在地ふりがな みやざきけんくしましおおあざにしかたあざべっぷのき
市町村コード 45207
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19890815-19891101
調査面積(㎡)
2000
調査原因 記録保存調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
遺構なし
主な遺物
縄文土器
特記事項
種別
散布地
時代
弥生
主な遺構
遺構なし
主な遺物
弥生土器
特記事項
種別
散布地
時代
古墳
主な遺構
遺構なし
主な遺物
須恵器
特記事項
種別
散布地
時代
中世(細分不明)
主な遺構
遺構なし
主な遺物
陶磁器
特記事項
種別
時代
不明
主な遺構
柱穴
土坑
溝状遺構
主な遺物
遺物なし
特記事項
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 983
ファイルダウンロード数 : 759

全国のイベント

外部出力