奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41174 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132392 件
( 前年度比 + 1703 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147505 件
( 前年度比 + 2074 件 )
現在の文化財論文件数
120545 件
( 前年度比 + 1542 件 )
現在の文化財動画件数
1297 件
( 前年度比 + 113 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1242 件
( 前年度比 + 191 件 )
※過去開催分含む

長崎県埋蔵文化財調査集報

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/46705
引用表記 長崎県教育委員会 1979 『長崎県文化財調査報告書45:長崎県埋蔵文化財調査集報』長崎県教育委員会
長崎県教育委員会 1979 『長崎県埋蔵文化財調査集報』長崎県文化財調査報告書45
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=晋司|last=高野|first2=和明|last2=副島|first3=肇|last3=田川|first4=和裕|last4=藤田|first5=孝幸|last5=松下|first6=勉|last6=安楽|first7=貴夫|last7=宮崎|title=長崎県埋蔵文化財調査集報|origdate=1979-03-31|date=1979-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/46705|location=長崎県長崎市江戸町2-13|ncid=BN02038994|series=長崎県文化財調査報告書|volume=45}} 閉じる
ファイル
書名 長崎県埋蔵文化財調査集報
発行(管理)機関 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
書名かな ながさきけんまいぞうぶんかざいちょうさしゅうほう
副書名
巻次 2
シリーズ名 長崎県文化財調査報告書
シリーズ番号 45
編著者名
編集機関
長崎県教育委員会
発行機関
長崎県教育委員会
発行年月日 19790331
作成機関ID
郵便番号
電話番号
住所 長崎県長崎市江戸町2-13
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 源貞遺跡
遺跡名かな げんていいせき
本内順位 1
遺跡所在地 長崎県諌早市目代町字源貞731-1
所在地ふりがな ながさきけんいさはやしめしろまちあざげんてい
市町村コード 42204
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19741111-19741122
調査面積(㎡)
調査原因 緑化センター建設
遺跡概要
種別
散布地
時代
旧石器
主な遺構
包含層
主な遺物
台形石器(百花台型+源貞型)
彫刀面打撃片
剥片
特記事項
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
遺構なし
主な遺物
石鏃
特記事項 種別:包含地
遺跡名 妙法塚遺跡
遺跡名かな みょうほうづかいせき
本内順位 2
遺跡所在地 長崎県南高来郡有明町
所在地ふりがな ながさきけんみなみたかきぐんありあけちょう
市町村コード 42361
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19741028-19741029
19750516-19750518
調査面積(㎡)
調査原因 工場敷地造成
遺跡概要
種別
時代
弥生
主な遺構
甕棺墓
主な遺物
甕棺
特記事項 主な時代:弥生中期
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
古墳(妙法塚古墳、石室)
主な遺物
鉄鏃(有茎広根圭頭斧箭式2)
人骨
特記事項
遺跡名 浜泊遺跡
遺跡名かな はまどまりいせき
本内順位 3
遺跡所在地 長崎県南松浦郡有川町
所在地ふりがな ながさきけんみなみたかきぐんありかわちょう
市町村コード 42409
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19760524-19760614
調査面積(㎡)
調査原因 空港建設
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
包含層
主な遺物
縄文土器(轟式+曽畑式系+並木式+阿高式ほか)
土製品
石器(鋸歯状銛先+石鋸+ナイフ状石器+石鏃+掻器+剥片+礫器)
特記事項 主な時代:縄文(前期 中期)
種別
散布地
時代
弥生
主な遺構
遺構なし
主な遺物
弥生土器(城ノ越式)
特記事項 種別:包含地
種別
散布地
時代
古墳
主な遺構
遺構なし
主な遺物
須恵器(あかやき)
土師質土器
特記事項 種別:包含地
種別
散布地
時代
近世(細分不明)
主な遺構
遺構なし
主な遺物
瓦質土器
特記事項 種別:包含地
遺跡名 大堂遺跡
遺跡名かな だいどういせき
本内順位 4
遺跡所在地 長崎県大村市皆同郷大堂
所在地ふりがな ながさきけんおおむらしかいどう
市町村コード 42205
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19760326-19760330
調査面積(㎡)
調査原因 圃場整備
遺跡概要
種別
散布地
時代
古墳
主な遺構
遺構不詳
主な遺物
土師器
須恵器
砥石
特記事項 種別:包含地
遺跡名 憩場遺跡
遺跡名かな いけばいせき
本内順位 5
遺跡所在地 長崎県大村市弥勒寺郷
所在地ふりがな ながさきけんおおむらしみろくじまち
市町村コード 42205
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19771024-19771031
調査面積(㎡)
調査原因 ゴミ焼場
遺跡概要
種別
散布地
時代
弥生
主な遺構
遺構なし
主な遺物
弥生土器
剥片
特記事項 種別:包含地
種別
時代
古墳
主な遺構
箱式石棺1
主な遺物
人骨(2対分)
特記事項
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 222
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力