発行機関一覧
(都道府県別)
>
全国 >
シデウナハテ 関西の軽井沢・日本的フィヨルド ―明治~昭和期の四條畷観光と鉄道―
シデウナハテ 関西の軽井沢・日本的フィヨルド ―明治~昭和期の四條畷観光と鉄道―
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/130237 |
---|---|
DOI 二次元コード |
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
|
DOI | http://doi.org/10.24484/sitereports.130237 |
引用表記 | 四條畷市教育委員会他 2022 『シデウナハテ 関西の軽井沢・日本的フィヨルド ―明治~昭和期の四條畷観光と鉄道―』四條畷市教育委員会他 |
四條畷市教育委員会他 2022 『シデウナハテ 関西の軽井沢・日本的フィヨルド ―明治~昭和期の四條畷観光と鉄道―』 | |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|
ファイル |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
書名 | シデウナハテ 関西の軽井沢・日本的フィヨルド ―明治~昭和期の四條畷観光と鉄道― |
発行(管理)機関 | 四條畷市 - 大阪府 |
有償頒布・配布ページ | https://www.city.shijonawate.lg.jp/site/bunkazai-shiseki/list94-292.html ※ 有償頒布・配布していない場合もあります |
書名かな | しでうなはて かんさいのかるいざわ・にほんてきふぃよるど ―めいじ~しょうわきのしじょうなわてかんこうとてつどう― |
副書名 | 第37回特別展 |
巻次 | |
シリーズ名 | |
シリーズ番号 | |
編著者名 | |
編集機関 |
四條畷市教育委員会
四條畷市立歴史民俗資料館
|
発行機関 |
四條畷市教育委員会
四條畷市立歴史民俗資料館
|
発行年月日 | 20221004 |
作成機関ID | 272299 |
郵便番号 | 5750024 |
電話番号 | 0728784558 |
住所 | 大阪府四條畷市塚脇町3-7 |
報告書種別 |
展示図録
|
資料タイプ | Research Paper |
発掘調査報告 | 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
所蔵大学(NCID) | |
JP番号 | |
他の電子リソース |
|
備考 | |
所収論文 | |
所収遺跡 | |
要約 | 昭和7年4月1日、甲可村が四條畷村と改称しました。「四條畷」が、漠然とした地域をさす言葉から、自治体名となった瞬間でした。第二次世界大戦以前、四條畷は学校教育を受けた人なら誰でも知っているといっても過言ではない土地で、観光に訪れる人が多くありました。昭和初期には室池周辺が「関西の軽井沢」「日本的フィヨルド」と宣伝され、大阪近郊の静養地としての役割が企図されました。 明治28年に浪速鉄道として開通した片町線(学研都市線)は、その観光客の輸送手段として発展を遂げ、現在でも地域の移動手段として重要な役割を担っています。 この展示では、明治時代から昭和時代を中心とした時期の四條畷について、観光と鉄道との関連を中心に考えます。 会期:令和4年(2022)10月4日(火)~12月11日(日) 会場:四條畷市立歴史民俗資料館 |