URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/130392
|
DOI 二次元コード |
|
DOI |
http://doi.org/10.24484/sitereports.130392
|
引用表記 |
関西学院大学考古学研究会 2022 『関西学院考古』関西学院大学考古学研究会
|
関西学院大学考古学研究会 2022 『関西学院考古』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=希世乃|last=金岡|first2=|last2=関西学院大学考古学研究会|first3=光平|last3=藤原|first4=祐一|last4=高田|first5=秀弥|last5=坂井|title=関西学院考古|origdate=2022-12-31|date=2022-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/130392|ncid=AN00329058|doi=10.24484/sitereports.130392|volume=11}}
閉じる
|
ファイル |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
書名 |
関西学院考古 |
発行(管理)機関 |
関西学院大学
- 兵庫県
|
書名かな |
かんせい がくいん こうこ |
副書名 |
|
巻次 |
11 |
シリーズ名 |
|
シリーズ番号 |
|
編著者名 |
|
編集機関 |
関西学院大学考古学研究会
|
発行機関 |
関西学院大学考古学研究会
|
発行年月日 |
20221231 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
|
電話番号 |
|
住所 |
|
報告書種別 |
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
タイトル |
関学考古研所有遺物の移管及び整理の経緯 |
英語タイトル |
|
著者 |
金岡 希世乃
|
ページ範囲 |
1 - 3
|
NAID |
|
都道府県 |
兵庫県
|
時代 |
弥生
古墳
|
文化財種別 |
史跡
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
石器
石製品
骨・歯・角製品
土器
土製品(瓦含む)
金属器
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
技法・技術
保存修復
資料集成
活用手法
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=希世乃|last=金岡|contribution=関学考古研所有遺物の移管及び整理の経緯|title=関西学院考古|date=2022-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/130392|ncid=AN00329058|doi=10.24484/sitereports.130392|volume=11}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
各自治体の移管遺物に関わる遺跡概要と目録 |
英語タイトル |
|
著者 |
関西学院大学考古学研究会
|
ページ範囲 |
4 - 17
|
NAID |
|
都道府県 |
兵庫県
|
時代 |
弥生
古墳
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
石器
石製品
骨・歯・角製品
土器
土製品(瓦含む)
金属器
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
保存修復
資料集成
活用手法
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=関西学院大学考古学研究会|contribution=各自治体の移管遺物に関わる遺跡概要と目録|title=関西学院考古|date=2022-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/130392|ncid=AN00329058|doi=10.24484/sitereports.130392|volume=11}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
関西学院大学考古学研究会部室残置の遺物類について |
英語タイトル |
|
著者 |
藤原 光平
|
ページ範囲 |
18 - 38
|
NAID |
|
都道府県 |
兵庫県
|
時代 |
弥生
古墳
|
文化財種別 |
考古資料
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
石器
石製品
骨・歯・角製品
土器
土製品(瓦含む)
|
学問種別 |
|
テーマ |
保存修復
資料集成
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=光平|last=藤原|contribution=関西学院大学考古学研究会部室残置の遺物類について|title=関西学院考古|date=2022-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/130392|ncid=AN00329058|doi=10.24484/sitereports.130392|volume=11}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
関西学院大学考古学研究会の歴史 |
英語タイトル |
|
著者 |
高田 祐一
, Takata Yuichi
金岡 希世乃
, Kanaoka Kiyono
|
ページ範囲 |
39 - 52
|
NAID |
|
都道府県 |
兵庫県
|
時代 |
昭和
平成
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
資料集成
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=祐一|last=高田|first2=希世乃|last2=金岡|contribution=関西学院大学考古学研究会の歴史|title=関西学院考古|date=2022-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/130392|ncid=AN00329058|doi=10.24484/sitereports.130392|volume=11}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
関西学院構内古墳の3次元計測調査 |
英語タイトル |
|
著者 |
高田 祐一
, Takata Yuichi
|
ページ範囲 |
53 - 59
|
NAID |
|
都道府県 |
兵庫県
|
時代 |
古墳
|
文化財種別 |
史跡
|
遺跡種別 |
古墳
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
技法・技術
活用手法
調査技術
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=祐一|last=高田|contribution=関西学院構内古墳の3次元計測調査|title=関西学院考古|date=2022-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/130392|ncid=AN00329058|doi=10.24484/sitereports.130392|volume=11}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
『関西学院考古』が私にはある |
英語タイトル |
|
著者 |
坂井 秀弥
|
ページ範囲 |
60 - 63
|
NAID |
|
都道府県 |
兵庫県
|
時代 |
昭和
平成
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
エッセイ
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=秀弥|last=坂井|contribution=『関西学院考古』が私にはある|title=関西学院考古|date=2022-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/130392|ncid=AN00329058|doi=10.24484/sitereports.130392|volume=11}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
『関西学院考古』2~ 10 号の目次 |
英語タイトル |
|
著者 |
関西学院大学考古学研究会
|
ページ範囲 |
64 - 64
|
NAID |
|
都道府県 |
兵庫県
|
時代 |
弥生
古墳
昭和
平成
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
集落
古墳
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
技法・技術
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=関西学院大学考古学研究会|contribution=『関西学院考古』2~ 10 号の目次|title=関西学院考古|date=2022-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/130392|ncid=AN00329058|doi=10.24484/sitereports.130392|volume=11}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
関西学院構内古墳 |
遺跡名かな |
かんせいがくいんこうないこふん |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
西宮市上ヶ原 |
所在地ふりがな |
にしのみやしうえがはら |
市町村コード |
28204 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
344614.24 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1352045.32 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.770622 135.345922
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
古墳
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
石室
|
主な遺物 |
須恵器
金環
滑石製勾玉
埋木製棗玉
碧玉製菅玉
|
特記事項 |
関西学院大学考古学研究会が所蔵していた出土遺物を西宮市に移管した。 |
|
遺跡名 |
青石古墳 |
遺跡名かな |
あおいしこふん |
本内順位 |
2 |
遺跡所在地 |
西宮市山口町下山口字青石 |
所在地ふりがな |
にしのみやしやまぐちちょうしもやまぐちあざあおいし |
市町村コード |
28204 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
345051.92 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1351441.83 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.847755 135.244952
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
古墳
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
横穴石室
|
主な遺物 |
須恵器
土師器
鉄釘
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
仁川五ケ山 |
遺跡名かな |
にがわごかやま |
本内順位 |
3 |
遺跡所在地 |
西宮市仁川町6 丁目 |
所在地ふりがな |
にしのみやしにがわちょう6ちょうめ |
市町村コード |
28204 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
344633.18 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1352032.28 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.775883 135.3423
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
住居跡
|
主な遺物 |
甕形土器
壺形土器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
甲風園 |
遺跡名かな |
こうふうえん |
本内順位 |
4 |
遺跡所在地 |
西宮市甲風園1 丁目 |
所在地ふりがな |
にしのみやしこうふうえん1ちょうめ |
市町村コード |
28204 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
344449.58 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1352120.46 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.747105 135.355683
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
不明
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
甕口縁部
壺口縁部
甑底部
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
大山遺跡 |
遺跡名かな |
おおやまいせき |
本内順位 |
5 |
遺跡所在地 |
姫路市家島町宮男鹿 |
所在地ふりがな |
ひめじしいえしまちょうみやたんが |
市町村コード |
28201 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
344002.58 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1343413.13 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.667383 134.570313
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
壺棺
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
チンカンドー古墳 |
遺跡名かな |
ちんかんどうこふん |
本内順位 |
6 |
遺跡所在地 |
姫路市家島町宮字東破風上 |
所在地ふりがな |
ひめじしいえしまちょうみやあざひがしはぶのうえ |
市町村コード |
28201 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
344022.42 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1343213.83 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.672894 134.537175
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
古墳
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
横穴石室
|
主な遺物 |
須恵器
土師器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
ヒシノタイ古墳 |
遺跡名かな |
ひしのたいこふん |
本内順位 |
7 |
遺跡所在地 |
姫路市家島町宮男鹿 |
所在地ふりがな |
ひめじしいえしまちょうみやたんが |
市町村コード |
28201 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
344015.43 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1343409.86 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.670952 134.569405
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
古墳
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
横穴石室
|
主な遺物 |
土器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
真浦遺跡 |
遺跡名かな |
まうらいせき |
本内順位 |
8 |
遺跡所在地 |
姫路市家島町家島真浦 |
所在地ふりがな |
ひめじしいえしまちょういえしままうら |
市町村コード |
28201 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
344051.92 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1343151.05 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.681088 134.530847
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
師楽式土器
土師器
須恵器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
山﨑山古墳 1 号墳 |
遺跡名かな |
やまざきやまこふん1ごうふん |
本内順位 |
9 |
遺跡所在地 |
姫路市辻井 9 丁 目 |
所在地ふりがな |
ひめじしつじい9ちょうめ |
市町村コード |
28201 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
345103.56 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1344039.28 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.850988 134.677577
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
古墳
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
横穴石室
|
主な遺物 |
鉄刀
鉄釘
馬具
首飾り
釧
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
加茂遺跡 |
遺跡名かな |
かもいせき |
本内順位 |
10 |
遺跡所在地 |
川西市加茂 他 |
所在地ふりがな |
かわにししかも ほか |
市町村コード |
28217 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
344913.49 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1352421.22 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.820413 135.405894
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
石器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
寺畑遺跡 |
遺跡名かな |
てらはたいせき |
本内順位 |
11 |
遺跡所在地 |
川西市寺畑 |
所在地ふりがな |
かわにししてらはた |
市町村コード |
28217 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
344934.87 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1352412.75 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.826352 135.403541
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
土器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
長尾山古墳群 |
遺跡名かな |
ながおやまこふんぐん |
本内順位 |
12 |
遺跡所在地 |
宝塚市平井 |
所在地ふりがな |
たからづかしひらい |
市町村コード |
28214 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
344951.36 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1352326.83 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.830933 135.390786
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
古墳
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
古墳群
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
2 単独墳と8支群で構成される。 |
|
遺跡名 |
勅使川窯跡 |
遺跡名かな |
てしがわかまあと |
本内順位 |
13 |
遺跡所在地 |
宝塚市中山台1 丁目 |
所在地ふりがな |
たからづかしなかやまだい1ちょうめ |
市町村コード |
28214 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
344941.54 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1352157.52 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.828205 135.365977
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
窯
|
時代 |
古代(細分不明)
|
主な遺構 |
窯跡
|
主な遺物 |
須恵器
土師片
小型銅鏡
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
安倉 |
遺跡名かな |
あくら |
本内順位 |
14 |
遺跡所在地 |
宝塚市安倉 |
所在地ふりがな |
たからづかしあくら |
市町村コード |
28214 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
344747.94 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1352225.34 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.796649 135.373705
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
古墳
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
古墳
|
主な遺物 |
須恵器
土師器
瓦器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
舞子浜遺跡 |
遺跡名かな |
まいこはまいせき |
本内順位 |
15 |
遺跡所在地 |
神戸市垂水区東舞子町 |
所在地ふりがな |
こうべしたるみくひがしまいこちょう |
市町村コード |
28108 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
343753.73 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1350208.23 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.631591 135.035619
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
|
調査面積(㎡) |
|
調査原因 |
|
遺跡概要 |
種別 |
墓
|
時代 |
|
主な遺構 |
埴輪棺
|
主な遺物 |
人骨
供養土器
|
特記事項 |
|
|
|
要約 |
|