発行機関一覧
(都道府県別)
>
全国 >
長野尾倉遺跡
長野尾倉遺跡
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/24740 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
引用表記 | (財)北九州市芸術文化振興財団埋蔵文化財調査室 2007 『北九州市埋蔵文化財調査報告書379:長野尾倉遺跡』(財)北九州市芸術文化振興財団埋蔵文化財調査室 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(財)北九州市芸術文化振興財団埋蔵文化財調査室 2007 『長野尾倉遺跡』北九州市埋蔵文化財調査報告書379 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファイル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名 | 長野尾倉遺跡 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行(管理)機関 | (公財)北九州市芸術文化振興財団 - 福岡県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名かな | ながのおぐらいせき | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
副書名 | 長野27号線外1線道路改築事業 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
巻次 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ名 | 北九州市埋蔵文化財調査報告書 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ番号 | 379 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編著者名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編集機関 |
(財)北九州市芸術文化振興財団埋蔵文化財調査室
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行機関 |
(財)北九州市芸術文化振興財団埋蔵文化財調査室
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行年月日 | 20070330 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作成機関ID | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
郵便番号 | 803-0816 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 093-582-0941 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 福岡県北九州市小倉北区金田1-1-3 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資料タイプ | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発掘調査報告 | 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所蔵大学(NCID) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
他の電子リソース |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収論文 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収遺跡 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
要約 | [長野尾倉遺跡 要約] 本遺跡は、今回新たに発見された集落跡である。本遺跡の南側に谷間を挟んで数100mで長野フンデ遺跡が所在し、谷間西端から弥生時代中期の水田跡を検出している。また、東側は谷間を挟んで数100mの丘陵上に弥生土器が散布している。このように本遺跡が所在する舌状丘陵を挟んで南北両側の別の丘陵、低台地上には各々別の集落が営まれていたと考えられる。今回の調査では、舌状丘陵先端部の発掘調査で、集落の主体は、北側の舌状丘陵上に営まれていたものと想定できる。丘陵裾部からは、黒色腐葉土層が厚く堆積しており、その中に弥生土器が含まれていた。時期は、弥生時代前期末〜中期にかけてのものが出土しており、周辺に営まれた長野フンデ遺跡などとほぼ同じ時期のものと考えられる。しかし、未だ集落全体の様相が明らかではないので、本遺跡の詳細については今後の検討課題としたい。 |