発行機関一覧
(都道府県別)
>
全国 >
能登町北河内マツリダ遺跡
能登町北河内マツリダ遺跡
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/28631 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
引用表記 | 財団法人石川県埋蔵文化財センター 2006 『能登町北河内マツリダ遺跡』石川県教育委員会他 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
財団法人石川県埋蔵文化財センター 2006 『能登町北河内マツリダ遺跡』 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファイル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名 | 能登町北河内マツリダ遺跡 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行(管理)機関 | (公財)石川県埋蔵文化財センター - 石川県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名かな | のとちょう きたかわちまつりだいせき | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
副書名 | 町野川総合開発事業(ダム開発)に係る埋蔵文化財発掘調査報告書 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
巻次 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編著者名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編集機関 |
財団法人石川県埋蔵文化財センター
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行機関 |
石川県教育委員会
財団法人石川県埋蔵文化財センター
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行年月日 | 20060331 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作成機関ID | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
郵便番号 | 920-1336 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 076-229-4477 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 石川県金沢市中戸町18-1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資料タイプ | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発掘調査報告 | 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所蔵大学(NCID) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
他の電子リソース |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収論文 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収遺跡 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
要約 | [北河内マツリダ遺跡 要約] 能登半島北部の北側を占める能登山地の中部、高洲山地において、町野川の支流である河内川によって開析された谷部の平地に立地する。縄文時代の遺構は、谷部で南東方向に蛇行する小河川・鞍部が溝・落込みとして検出され、前期前葉と中期後葉、後期初頭の土器が数片ずつ出土した。周辺での短期的な活動痕跡や集落の存在が予想される。中世は、配石群を伴う墓地が確認された。配石群には2基の配石墓が含まれ、共に、上部には方形に配された区画石列を主とする配石があり、下部には蔵骨器を埋設した土坑が掘り込まれていた。蔵骨器には珠洲焼叩き壷(珠洲3?4期)が使用され、その年代は13世紀中頃から14世紀代。内部には多数の骨片が遺存しており、同定の結果、配石墓01が成人男性、配石墓02が20代男性の可能性が指摘されている。その後は、遺物が存在せず不明である。遺構は旧河内川と見られる河道が調査区北端で確認されている。PDF有り。 |