奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
40036 件
( 発行機関数 743 機関 )
現在の書誌登録数
132108 件
( 前年度比 + 1142 件 )
( 発行機関数 1912 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147048 件
( 前年度比 + 1701 件 )
現在の文化財論文件数
120091 件
( 前年度比 + 1037 件 )
現在の文化財動画件数
1260 件
( 前年度比 + 71 件 )
( 登録機関数 113 機関 )
文化財イベント件数
1155 件
( 前年度比 + 103 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 全国 > 香川県埋蔵文化財調査年報 

香川県埋蔵文化財調査年報 

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/41115
引用表記 香川県教育委員会 1992 『香川県埋蔵文化財調査年報 』香川県教育委員会
香川県教育委員会 1992 『香川県埋蔵文化財調査年報 』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=文化行政課編|title=香川県埋蔵文化財調査年報 |origdate=1992-03-31|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/41115|location=香川県坂出市府中町字南谷5001-4|ncid=BN04746168|ncid=AN00161357|volume=平成3年度}} 閉じる
ファイル
書名 香川県埋蔵文化財調査年報 
発行(管理)機関 香川県教育委員会 - 香川県
書名かな かがわけんまいぞうぶんかざいちょうさねんぽう
副書名
巻次 平成3年度
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
香川県教育委員会
発行機関
香川県教育委員会
発行年月日 19920331
作成機関ID
郵便番号 762-0024
電話番号 0877-48-2191
住所 香川県坂出市府中町字南谷5001-4
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 讃岐国分寺跡
遺跡名かな さぬきこくぶんじあと
本内順位 1
遺跡所在地 香川県綾歌郡国分寺町国分字上所
所在地ふりがな かがわけんあやうたぐんこくぶんじちょうこくぶあざじょうしょ
市町村コード 37383
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 341757
東経(日本測地系)度分秒 1335654
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.3024 133.9457
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19910611-19911031
調査面積(㎡)
1200
調査原因 史跡整備
遺跡概要
種別
社寺
時代
平安
主な遺構
回廊基壇
大溝
主な遺物
土器
特記事項
遺跡名 八幡1号塚
遺跡名かな はちまんいちごうつか
本内順位 10
遺跡所在地 香川県高松市檀紙町八幡
所在地ふりがな かがわけんたかまつしだんしちょうはちまん
市町村コード 37201
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 341804
東経(日本測地系)度分秒 1340000
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.3044 133.9973
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19910826-19910904
調査面積(㎡)
10
調査原因 道路建設
遺跡概要
種別
時代
室町
主な遺構
主な遺物
須恵器
特記事項
遺跡名 薬王寺遺跡
遺跡名かな やくおうじいせき
本内順位 11
遺跡所在地 香川県高松市檀紙町薬王寺
所在地ふりがな かがわけんたかまつしだんしちょうやくおうじ
市町村コード 37201
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 341745
東経(日本測地系)度分秒 1335956
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2991 133.9962
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19910506-19910605
調査面積(㎡)
865
調査原因 道路建設
遺跡概要
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
井戸
土坑
主な遺物
土器
特記事項
遺跡名 久米山遺跡群久米山墓地地区
遺跡名かな くめやまいせきぐんくめやまぼちちく
本内順位 12
遺跡所在地 香川県高松市東山崎町1095-1
所在地ふりがな かがわけんたかまつしひがしやまさきちょう
市町村コード 37201
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 341827
東経(日本測地系)度分秒 1340603
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.3108 134.0982
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19910312-19910423
調査面積(㎡)
250
調査原因 墓地造成
遺跡概要
種別
時代
弥生
主な遺構
土器棺墓
箱式石棺墓
木棺墓
主な遺物
弥生土器
特記事項
種別
時代
古墳
主な遺構
古墳周溝
主な遺物
須恵器
特記事項
種別
時代
奈良
主な遺構
主な遺物
須恵器
土師器
特記事項
遺跡名 井出東1遺跡
遺跡名かな いでひがしいちいせき
本内順位 13
遺跡所在地 香川県高松市伏石町
所在地ふりがな かがわけんたかまつしふせいしちょう
市町村コード 37201
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 341812
東経(日本測地系)度分秒 1340401
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.3066 134.0643
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19910416-19910918
調査面積(㎡)
4170
調査原因 道路建設
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
主な遺物
土器
木製品
特記事項 琴出土
遺跡名 公務員宿舎遺跡
遺跡名かな こうむいんしゅくしゃいせき
本内順位 14
遺跡所在地 香川県高松市林町219
所在地ふりがな かがわけんたかまつしはやしちょう
市町村コード 37201
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 341734
東経(日本測地系)度分秒 1340429
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2961 134.072
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19910925-19911004
調査面積(㎡)
420
調査原因 団地建設
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
竪穴建物
主な遺物
弥生土器
特記事項
遺跡名 川津一ノ又遺跡
遺跡名かな かわついちのまたいせき
本内順位 15
遺跡所在地 香川県坂出市川津町字一ノ又5232-1/5236-1
所在地ふりがな かがわけんさかいでしかわつちょうあざいちのまた
市町村コード 37203
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 341654
東経(日本測地系)度分秒 1335118
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2849 133.8523
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19910819-19910904
調査面積(㎡)
190
調査原因 河川改修
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
河川
主な遺物
弥生土器
石器
特記事項
種別
集落
時代
古代(細分不明)
主な遺構
掘立柱建物
ピット
主な遺物
特記事項
遺跡名 讃岐国府跡
遺跡名かな さぬきこくふあと
本内順位 16
遺跡所在地 香川県坂出市府中町5133-5ほか
所在地ふりがな かがわけんさかいでしふちゅうちょう
市町村コード 37203
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 341726
東経(日本測地系)度分秒 1335510
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2938 133.9168
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19910424-19910426
19910515-19910517
19911022-19911220
調査面積(㎡)
210
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
官衙
時代
平安
主な遺構
主な遺物
土師器
特記事項
遺跡名 吉田古墳群
遺跡名かな よしだこふんぐん
本内順位 17
遺跡所在地 香川県三豊郡財田町財田中字吉田
所在地ふりがな かがわけんみとよぐんさいたちょうさいたなかあざよしだ
市町村コード 37429
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 340700
東経(日本測地系)度分秒 1334451
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.12 133.7449
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19910507-19910901
調査面積(㎡)
380
調査原因 ゴルフ練習場
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
竪穴建物
主な遺物
弥生土器
特記事項
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
横穴式石室
主な遺物
須恵器
特記事項
遺跡名 吉田古墳群
遺跡名かな よしだこふんぐん
本内順位 18
遺跡所在地 香川県三豊郡財田町財田中字吉田
所在地ふりがな かがわけんみとよぐんさいたちょうさいたなかあざよしだ
市町村コード 37429
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 340700
東経(日本測地系)度分秒 1334451
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.12 133.7449
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19910507-19910901
調査面積(㎡)
380
調査原因 ゴルフ練習場
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
竪穴建物
主な遺物
弥生土器
特記事項
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
横穴式石室
主な遺物
須恵器
特記事項
遺跡名 宗吉瓦窯跡
遺跡名かな むねよしがようあと
本内順位 19
遺跡所在地 香川県三豊郡三野町大字吉津宗吉
所在地ふりがな かがわけんみとよぐんみのちょうおおあざよしづむねよし
市町村コード 37423
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 341121
東経(日本測地系)度分秒 1334206
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.1924 133.699
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19911101-19920210
調査面積(㎡)
150
調査原因 圃場整備
遺跡概要
種別
時代
古墳
主な遺構
窯跡
主な遺物
須恵器
特記事項
遺跡名 城山古墳群
遺跡名かな しろやまこふんぐん
本内順位 2
遺跡所在地 香川県綾歌郡飯山町東坂元2713-2
所在地ふりがな かがわけんあやうたぐんはんざんちょうひがしさかもと
市町村コード 37385
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 341554
東経(日本測地系)度分秒 1335224
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2683 133.8707
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19911010-19920331
調査面積(㎡)
400
調査原因 運動公園整備
遺跡概要
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
竪穴式石室
横穴式石室
主な遺物
玉類
須恵器
埴輪
鉄製品
特記事項
遺跡名 旧練兵場遺跡
遺跡名かな きゅうれんぺいじょういせき
本内順位 20
遺跡所在地 香川県善通寺市仙遊町1-3-1
所在地ふりがな かがわけんぜんつうじしせんゆうちょう
市町村コード 37204
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 341340
東経(日本測地系)度分秒 1334637
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2311 133.7743
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19910924-19910926
調査面積(㎡)
146
調査原因 遺跡範囲確認
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
土坑
竪穴建物
主な遺物
弥生土器
特記事項
遺跡名 北原古墳
遺跡名かな きたはらこふん
本内順位 21
遺跡所在地 香川県善通寺市善通寺町4100-3ほか
所在地ふりがな かがわけんぜんつうじしぜんつうじちょう
市町村コード 37204
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 341230
東経(日本測地系)度分秒 1334600
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2116 133.764
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19920210-19920225
調査面積(㎡)
1200
調査原因 道路建設
遺跡概要
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
横穴式石室
主な遺物
須恵器
特記事項
遺跡名 月信遺跡
遺跡名かな つきのぶいせき
本内順位 22
遺跡所在地 香川県善通寺市碑殿町字月信
所在地ふりがな かがわけんぜんつうじしひどのちょうあざつきのぶ
市町村コード 37204
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 341324
東経(日本測地系)度分秒 1334414
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2266 133.7346
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19910805-19910930
調査面積(㎡)
570
調査原因 道路建設
遺跡概要
種別
散布地
時代
弥生
主な遺構
包含層
主な遺物
弥生土器
石器
特記事項 種別:包含地
遺跡名 尾崎西遺跡
遺跡名かな おざきにしいせき
本内順位 23
遺跡所在地 香川県大川郡寒川町
所在地ふりがな かがわけんおおかわぐんさんがわちょう
市町村コード 37307
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 341529
東経(日本測地系)度分秒 1341110
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2613 134.1834
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19910925-19911004
調査面積(㎡)
1900
調査原因 道路建設
遺跡概要
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
旧河道
ピット
主な遺物
特記事項
遺跡名 末3号窯跡
遺跡名かな すえさんごうかまあと
本内順位 24
遺跡所在地 香川県大川郡志度町末1503ほか
所在地ふりがな かがわけんおおかわぐんしどちょうすえ
市町村コード 37306
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 341823
東経(日本測地系)度分秒 1341146
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.3097 134.1934
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19910715-19910719
調査面積(㎡)
440
調査原因 道路建設
遺跡概要
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
窯跡
主な遺物
須恵器
特記事項
遺跡名 村黒遺跡
遺跡名かな むらぐろいせき
本内順位 3
遺跡所在地 香川県観音寺市村黒町/流岡町
所在地ふりがな かがわけんかんおんじしむらぐろちょう ながれおかちょう
市町村コード 37205
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 340737
東経(日本測地系)度分秒 1334048
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.1302 133.6774
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19911210-19920131
調査面積(㎡)
160
調査原因 道路建設
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
掘立柱建物
主な遺物
須恵器
土師器
特記事項
遺跡名 丸亀城跡
遺跡名かな まるがめじょうあと
本内順位 4
遺跡所在地 香川県丸亀市一番丁
所在地ふりがな かがわけんまるがめしいちばんちょう
市町村コード 37202
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 341659
東経(日本測地系)度分秒 1334810
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2863 133.8001
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19911002-19911130
調査面積(㎡)
195
調査原因 史跡整備
遺跡概要
種別
城館
時代
江戸
主な遺構
櫓礎石
石垣
主な遺物
特記事項
遺跡名 宝幢寺跡
遺跡名かな ほうどうじあと
本内順位 5
遺跡所在地 香川県丸亀市郡家町325
所在地ふりがな かがわけんまるがめしぐんげちょう
市町村コード 37202
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 341431
東経(日本測地系)度分秒 1334917
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2452 133.8187
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19911211-19911212
調査面積(㎡)
60
調査原因 ため池整備
遺跡概要
種別
古墳
社寺
時代
古墳
主な遺構
掘立柱建物
主な遺物
特記事項
遺跡名 丸亀郵便局下層遺跡
遺跡名かな まるがめゆうびんきょくかそういせき
本内順位 6
遺跡所在地 香川県丸亀市大手町3-1-1
所在地ふりがな かがわけんまるがめしおおてちょう
市町村コード 37202
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 341701
東経(日本測地系)度分秒 1334753
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2869 133.7954
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19910605-19910725
調査面積(㎡)
950
調査原因 公共施設建設
遺跡概要
種別
集落
時代
江戸
主な遺構
水路
石組み
主な遺物
陶磁器
特記事項
遺跡名 茶園窯跡
遺跡名かな ちゃえんかまあと
本内順位 7
遺跡所在地 香川県香川郡香南町由佐1896-1
所在地ふりがな かがわけんかがわぐんこうなんちょうゆさ
市町村コード 37363
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 341359
東経(日本測地系)度分秒 1340030
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2363 134.0057
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19911002-19911005
調査面積(㎡)
25
調査原因 圃場整備
遺跡概要
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
窯跡
主な遺物
須恵器
特記事項
遺跡名 三谷石舟池古墳群
遺跡名かな みたにいしふねいけこふんぐん
本内順位 8
遺跡所在地 香川県高松市三谷町2708
所在地ふりがな かがわけんたかまつしみたにちょう
市町村コード 37201
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 341600
東経(日本測地系)度分秒 1340440
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2699 134.0751
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19911106-19911218
調査面積(㎡)
100
調査原因 ため池整備
遺跡概要
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
横穴式石室
主な遺物
須恵器
鉄製品
埴輪
玉類
特記事項
遺跡名 正箱遺跡
遺跡名かな しょうばこいせき
本内順位 9
遺跡所在地 香川県高松市檀紙町正箱68-1ほか
所在地ふりがな かがわけんたかまつしだんしちょうしょうばこ
市町村コード 37201
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 341738
東経(日本測地系)度分秒 1335955
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.2972 133.9959
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19910730-19910807
調査面積(㎡)
245
調査原因 道路建設
遺跡概要
種別
集落
時代
奈良
平安
主な遺構
掘立柱建物
ピット
主な遺物
特記事項
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 189
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力