発行機関一覧
(都道府県別)
>
全国 >
下津令遺跡
下津令遺跡
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/27827 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
引用表記 | (公財)山口県ひとづくり財団 山口県埋蔵文化財センタ− 2016 『山口県埋蔵文化財センター調査報告93:下津令遺跡』(公財)山口県ひとづくり財団 山口県埋蔵文化財センタ− | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(公財)山口県ひとづくり財団 山口県埋蔵文化財センタ− 2016 『下津令遺跡』山口県埋蔵文化財センター調査報告93 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファイル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名 | 下津令遺跡 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行(管理)機関 | (公財)山口県ひとづくり財団山口県埋蔵文化財センター - 山口県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名かな | しもつりょういせき | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
副書名 | 毛無尾地区、西柿ノ木地区 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
巻次 | 3 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ名 | 山口県埋蔵文化財センター調査報告 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ番号 | 93 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編著者名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編集機関 |
(公財)山口県ひとづくり財団 山口県埋蔵文化財センタ−
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行機関 |
(公財)山口県ひとづくり財団 山口県埋蔵文化財センタ−
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行年月日 | 20160325 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作成機関ID | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
郵便番号 | 753-0073 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 083-923-1060 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 山口県山口市春日町3-22 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資料タイプ | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発掘調査報告 | 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所蔵大学(NCID) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
他の電子リソース |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収論文 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収遺跡 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
要約 | [下津令遺跡(毛無尾地区・西柿の木地区) 要約] 下津令遺跡毛無尾地区は古墳時代から平安時代を主体とする集落跡である。古墳時代後半の土器や平安時代前期の緑秞陶器や灰釉陶器が出土したことから、平安時代に郷長宅など地元の有力者の居宅が存在した可能性がある。 西柿ノ木地区は古墳時代と中世を中心とする遺構・遺物が多数出土し、中でも竪穴建物から多量の土師器が出土した。また平安時代末の炉跡と関連する遺構群が確認されたことから、古代末には鋳造に携わる工人の存在が示唆され、中世には屋敷地に接して墓を築く地元有力者の存在もうかがえる。 |